スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427662486/
739 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/20(月)00:26:46 ID:Zhqどうしよう。
子供の頃に書いた、10年後への手紙が届いた。
それは自分にじゃなくて、当時仲の良かった子と送りあいっこしたものなんだ。
私に届いたのは、その仲の良かった子が10年後の私に宛てて書いた手紙。
微笑ましいなーと思って読んでたんだけど、だいぶ前にその子が亡くなってたことを思い出した。
引っ越したって話は聞かないから、多分その子の家にも私が書いた手紙が届いてるんだろうけど…
その子は一人っ子だったし、だいぶ痛ましい事故で亡くなってる。
確か「10年後も仲良くしてますか」とか「○○(将来の夢)にはなってますか」とか書いた記憶がある…
この場合って、自分はなにかすべきなんだろうか。
疎遠になってるから、その子の家族が今どんな状態なのか全くわからない。
741 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/20(月)00:36:04 ID:fUP [2/2]>>739
>疎遠になってるから、その子の家族が今どんな状態なのか全くわからない
とりあえず、もし引っ越してないとしたら相手のご家族の状況を親や近所の人に聞いてみるのがいいのかもしれないね
同じ所にすんでいたとしてもご夫婦がその後どうしているかで判断できるんじゃないかと
思う所が有るんだったら、これを切っ掛けとしてその子の墓参りに行ってあげる