アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ケーキ入刀のとき、がちがちに緊張した新郎が新婦のドレスを踏んでからの修羅場行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

ケーキ入刀のとき、がちがちに緊張した新郎が新婦のドレスを踏んでからの修羅場  

私は見た!!不幸な結婚式(おーぷん)
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/sousai/1395967120/


88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/15(水)16:37:42 ID:vs9 [1/3]

ケーキ入刀のとき、がちがちに緊張した新郎が新婦のドレスを踏む
→新婦が顔面から盛大にケーキに飛び込み、台の角で鼻を打って鼻血ぶー
→ケーキが倒れて、上のほうの飾りがカメラマンの頭を直撃、額から血がぶしゅー
→阿鼻叫喚の中、年寄り(90歳)が心臓発作で倒れる
→助けようとした年寄りの妻(85歳)が支えきれずに横転、足が変な方向に
→救急車呼んだら、何故か消防車が3台も着て大騒ぎ

結果:
新婦→骨に異常ないものの鼻が真っ青
カメラマン→5針縫った上に、落ちたカメラが再起不能
年寄り(90歳)→幸い、後遺症もなく退院
年寄り妻(85歳)→骨折かと思ったら何にもなってなくて、念のためシップ貼られた


いやー、ウェディングケーキって全部が食べられるところじゃなくて
上のほうは全部偽物なんですね
あんなに痛いなんて知らなかった・・・



89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/15(水)16:44:45 ID:vs9 [2/3]

後日談があって、この夫婦はもう一度披露宴やりました

新郎がどうしても新婦に申し訳なかったようで
新婦の怪我が治った頃にまた披露宴をやりますと
バブルの頃で景気がよかったからできたことかもしれない

治療費とカメラの弁償代は既に頂いてたのだけど
お詫びのつもりなのか、破格の代金での依頼でした
なので気合入ったけど、さすがにケーキ入刀の場面はいやな汗が出たw



90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/15(水)17:38:21 ID:JIv

自分カメラマンならそう書いとけば良いのにw
大変でしたね
結構大怪我ですよね、5針


91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/15(水)17:47:50 ID:vs9 [3/3]

すみませんw

男だからってかなり遠慮なく縫われた感じですね(思い込みかも知れんけど)
もう四半世紀も前の怪我なので、既にしわに隠れてみえなくなってしまいましたorz
それまで動物や植物ばかり撮らされてて、初めて頂いた結婚式の仕事なので
「やっちまった。これでもう結婚式の仕事もらえないかも・・・」と
怪我よりもそればっかり気にしてました
(結婚式ってお祝い事なので、給料よかったんです)

コントみたいで笑えるけど、一歩間違えたら死人が出てたぞw
[■ No.138346 ■ ] [ 2015/04/16 12:32 ] [ 編集 ]
「何故か消防車が3台も」ってあるけど、救急車が呼ばれると必ず消防車が数台同時出動するルールになってるはず。救出とか搬出とかで消防車が必要になる事態であることが結構あるから、ってことらしいよ。
[■ No.138347 ■ ] [ 2015/04/16 12:49 ] [ 編集 ]
>「やっちまった。これでもう結婚式の仕事もらえないかも・・・」

カメラマンは悪くないから大丈夫だw
[■ No.138348 ■ ] [ 2015/04/16 12:53 ] [ 編集 ]
うん、死人が出なくて本当によかった…
ケーキは切るところだけクリーム(ショートニング?)になってたはず
子供の頃母親に教えられて、結婚式に出ればケーキがいっぱい食べられる!っていう夢が
打ち砕かれた思い出
[■ No.138349 ■ ] [ 2015/04/16 13:02 ] [ 編集 ]
暇だからってネタ書かれてもねぇ…
話盛りすぎ
[■ No.138350 ■ ] [ 2015/04/16 13:19 ] [ 編集 ]
ドリフのコントでもここまでやらんw
[■ No.138351 ■ ] [ 2015/04/16 13:26 ] [ 編集 ]
No.138350 みたいにいちいちまとめブログで「ネタ!(ドヤァ」しにくるほどは暇じゃないと思うけど

実際、こういうハプニング披露宴ってあるし
私の叔父のときはスプリンクラーがいきなり作動して、天井が落っこちて、ジジババ数名が泡吹いてけが人ともども病院送り
ネタみたいでしょ?でも新聞にも載ったし、調べりゃわかるさ
[■ No.138352 ■ ] [ 2015/04/16 13:36 ] [ 編集 ]
終わりよければ何とやら。
じじばばが死ななくてよかった。
[■ No.138353 ■ ] [ 2015/04/16 13:40 ] [ 編集 ]
これは、誰も悪くないだけに気の毒な話だな…w
しかしケチついたからって披露宴やり直しとは、バブルってすげえ時代だったんだなぁ
狂ってたとも言うけどなw
[■ No.138354 ■ ] [ 2015/04/16 13:43 ] [ 編集 ]
変にテンポがいいみたいで何故だか稲川淳二口調で脳内再生されたw
[■ No.138355 ■ ] [ 2015/04/16 14:10 ] [ 編集 ]
肉体的に1番大変な事になりそうな老夫婦が、1番軽い怪我?で良かったね。

阿鼻叫喚の最中に夫を労われた老婦人は、新郎新婦に良い見本を示せたんじゃないかな!
[■ No.138357 ■ ] [ 2015/04/16 14:45 ] [ 編集 ]
バブルぱねえ
[■ No.138361 ■ ] [ 2015/04/16 15:03 ] [ 編集 ]
ドレスの裾って常に介添え人の人がさばいてる物だと思ってたわ
[■ No.138367 ■ ] [ 2015/04/16 15:51 ] [ 編集 ]
普通は介添え人がさばいてるけど、たまに気を抜くのか下手なのか、新婦自ら踏んじゃうこともあるね
新婦父が踏んだのを見たこともあるw
[■ No.138369 ■ ] [ 2015/04/16 16:35 ] [ 編集 ]
残念ながら鼻はどうぶつけても青く痣になったりはしないっす

[■ No.138371 ■ ] [ 2015/04/16 16:53 ] [ 編集 ]
なるよ!!
血がたまるから青くなるんだよ
ちょっと打ってみ!
[■ No.138372 ■ ] [ 2015/04/16 17:16 ] [ 編集 ]
多少話盛っちゃう人がいるのは致し方の無いことなのだろう。
[■ No.138373 ■ ] [ 2015/04/16 17:20 ] [ 編集 ]
あの大きさで全部食えるようになってたら、そもそも自重で崩壊するw
[■ No.138375 ■ ] [ 2015/04/16 17:50 ] [ 編集 ]
場合によっては、柱を除いたほぼ全て食べられるウェディングケーキもあるけどね。
パティシエが非常に苦心するようだけど。
[■ No.138382 ■ ] [ 2015/04/16 19:26 ] [ 編集 ]
No.138382
素人が少し考えただけで胃が痛くなりそうな作業量と難度
[■ No.138383 ■ ] [ 2015/04/16 19:49 ] [ 編集 ]
No.138369
衣装合わせのときに担当の方から「本番(式)では裾を蹴るように歩いてください」ってアドバイスされたよ
じゃないと踏んづけてコケるからってw
[■ No.138394 ■ ] [ 2015/04/16 21:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天