アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
最近のお年寄りハイテク過ぎわらたw行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

最近のお年寄りハイテク過ぎわらたw  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423487106/


680 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/27(金)08:14:56 ID:JlH [1/3]

最近のお年寄りすげぇ。
俺のじーさまが機種変したらしくメールが来たんだ。
以下本文。
じ「やっとジジもガラケーからiPhoneに変えたぞ!
画面がデカイからアマゾンも見やすいから素晴らしいな!」
俺「まじかwじーちゃん使い方わかる?使い方教えにいこうか?」
じ「いや大丈夫だ。ところでLINEってやつは便利だな!
これでわざわざ老人会の予定を家まで伝えに行かんですむわい!」
俺「いやいやwじーちゃんだけLINEやっててもみんなには伝わんないよw」
じ「老人会のグループを作っとるに決まっとるじゃろ。」


最近の老人会はLINE必須らしいぞw
お年寄り舐めてたわw
ちなみにじーさまはAmazonで買った物のお披露目ブログまでやってたw



681 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/27(金)08:29:04 ID:Hsw

>>680
ちょっと待て
それはホントにお前のじーさんか?

ワシワシ詐欺じゃないか?


682 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/27(金)09:01:09 ID:JlH [2/3]

本物のだばかやろうw
さっきじーちゃんとこに行ったらこんな早くからお隣のじーちゃんとモンストやって盛り上がってたわw
お隣のじーちゃんはiPhoneに変えた時に一緒にiPadも買ったらしいぞw
最近のお年寄りハイテク過ぎわらたw



683 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/27(金)09:56:23 ID:HhP

ワシワシ詐欺www


684 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/27(金)10:15:52 ID:SKR

一番簡単なワシワシ詐欺。

メシ食って少ししたら「○子さん、メシはまだですかのう?」と言って
二度食いする。


685 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/27(金)10:20:52 ID:waE

>>684
おじいちゃんご飯なら昨日食べたでしょ!


686 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/27(金)10:41:19 ID:JlH [3/3]

>>685
今日も食わせてやれよwww

ちなみに俺のじーさまは10時と3時でしか>>684みたいなワシワシ詐欺はしねーぞ!



687 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/27(金)10:51:51 ID:Lal

>>682
じーちゃんがハイテクに弱いってのは過去の話だな
>>682さんのじいちゃんがおいくつかはわからないけど、TK-80で盛り上がった世代は既に70歳前後じゃなかろうか?
うちの親父はそれ以前に4bitマイコンを自作していた世代だけど、80手前で未だ新しいガジェットに対する興味は
衰えてないよ

新しい電子機器がどんどん出てくる時代を支えていた人達だからなぁ
いつまでもお元気で最先端を走って欲しいw

[ 2015/03/27 15:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(5)
ワシワシ詐欺wwwww
[■ No.136337 ■ ] [ 2015/03/27 20:10 ] [ 編集 ]
こち亀か!
[■ No.136357 ■ ] [ 2015/03/28 01:15 ] [ 編集 ]
コンピューターおじいちゃん イェーイイェーイ僕は大好きさ
[■ No.136364 ■ ] [ 2015/03/28 06:45 ] [ 編集 ]
こち亀で、農家をハイテク化してたら
『農家の人たち「やる事が減ってどうしよう」→「ソシャゲで農民しようぜ!」』
みたいな事になって「どこまで農民なんだよw」って笑ったな
[■ No.136422 ■ ] [ 2015/03/28 17:51 ] [ 編集 ]
今、パソコン教室なんかでも高齢者向けiPad教室が人気らしいね
最初はリースで月いくらか払い続けたら2年で自分のものになるんだって
自分は出来ないな合わないなと思ったら途中で返したらいいとか
新聞や本を老眼鏡かけないと読めなかったのが、タブレットだと簡単に大きくなるしね

どこかの農協が各農家に配布して、在庫や受注の管理やってるから
農家のばあちゃんたちがみんなタブレット持って作業してるのもテレビで見たわ
[■ No.136467 ■ ] [ 2015/03/29 01:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天