今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423487106/
498 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)04:28:18 ID:7tTリアルタイム衝撃事件なんだですが・・・
修羅場かまよったのですがこちらに
先週の14日はホワイトデーだったと思いますが、職場の他部署の男性が家にやってきて
「ホワイトデーのお返しを持ってきた」
と包を置いていきました
何故家を知っているのかも疑問ですが、その時私はいなくて、母親が受け取ってしまいました
しかしですよ、私、同じ部署の人はおろか、バレンタインは彼氏以外に何もあげてないんです
まず、何に対するお返しか解らず・・・中をあけると、ここらへんでは有名なお店のデコレーションケーキでした
しかし私は乳製品にアレルギーがあるので食べられず、かといって生物なので返すわけにもいかず
「毒でも入ってるんじゃないか」と言ったら、母が笑いながら「そんなわけ無いじゃない」と言ってましたが、アレルギーのある私からしたら即効性の劇物に変わりはなく、ケーキは母が食べることになりました
母には商品券的なものを包んでお返しすれば良いと言われたので、その人が読書好きだと言っていたのを思い出し、5000円分包んで月曜にお礼としてお返ししたんです
すると「お返しをくれるくらい喜んでくれるなんて、特注して良かったよ、中身も気に入ってくれた?」と言うのです
中身・・・?
その場は適当に誤魔化し、家に帰って残った四分の一のケーキ、天使の女の子の人形が飾られた下あたりをほじると、指輪がでてきましたorz
内側にブルーサファイアのようなものが入れられたリングです
意図が解らず衝撃でした
そもそも、その人とは仕事上のやり取りはしますが、一緒に働いたこともないですし、顔を合わせて話すのも月2回かそこら、それも全部仕事の用事でです
指輪の手入れ方法なんて知らないので昨日そういった指輪を売っている店にわざわざ聞きに行くと、事情を聞いて無償で綺麗にしてくれるとのこと
店員さんからものすごーく同情されたのが気になります・・・
きちんと返さないといけないんですが、こういうの突き返すのって、ストレスで胃が痛みますね
499 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)06:31:56 ID:TPm [1/3]>>498
それ、勘助だよ。こちらは普通に挨拶したり笑顔で接しただけ
なのに、自分に気があると思い込んで暴走する人間。
出来れば指輪を返す時は誰かと一緒に行った方がいいね。それで
終わりになればいいけど、もしまた何かされたり、話が通じない
ようなら上司同僚に必ず根回しして。
501 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)08:15:14 ID:j5F指輪の事を帰宅後に気が付いた事を早く言わないと、婚約したって言い触らされるんじゃ…?
話し合いするにしても、いくら上司だの立場ある人でも男性一人立ち会いは誤解させて話がややこしくなるから、最低二人は必要そうだね。
502 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)10:12:47 ID:dMx>>498
怖い!!怖過ぎる!!
帰り道とか一人で歩かないように気をつけてー!!!
503 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/18(水)12:13:42 ID:q5w [1/2]>>498 家まで知られているんだから、信頼できる上司か同僚に相談して立ち会ってもらったら?
ストーカーの気がある勘助なんて、何しでかすかわからないから、用心するにこしたことはないよ。
508 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)13:38:51 ID:1qt [1/2]>>498です
昼休みに書き込むので駄文失礼します
私は彼氏とは既に婚約しております
彼氏は婿入り予定ですが、長男なので色々とやることも多くてまだ籍を入れてませんが、近々結婚する予定があることは職場に伝えています
結婚式の日程相談もあり、皆さん祝福してくれているので知れ渡っています
今年中には籍を入れる予定ですし、早ければ6月に入れられたらいいなと話してたほどです
指輪をくれた人も結婚おめでとうと言ってくれたので、気があるなんて思われることは無いと思います
私から贈り物をしたりといったことも一度もありません
図書カードを渡す時も、私が何も渡していないことは伝えました
いただく理由がないので図書カードでお返ししますと伝えています
509 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)13:44:39 ID:1qt [2/2]返すのは1人が危険なこと、了承しました
しかし、相手は私より8歳上なので、同僚は避けたほうがいいですよね
となると、年齢と立場的にお願いできる方は、マネージャー
マネージャーは最近忙しくて明らかに疲れ顔なので、こちらも気が重いですね…
512 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)15:00:16 ID:TPm [2/3]>>508-509
>指輪をくれた人も結婚おめでとうと言ってくれたので、気がある
なんて思われる事は無いと思います
そうだとしても、婚約者がいる人に指輪を入れた特注のケーキ
なんて贈りませんよね。しかもわざわざ家に来るなんて。
それと、勘助(勘違い男)じゃなくても婚約中なのを知ってて
摘まみ食い目的でちょっかいかけてくる男性は存在するんですよ。
貴女は誠実な人だと思うけど、この場合に限りその誠実さは仇になる。
1人で会わないのと周りに根回しするのが大切だから、マネージャーじゃなくても
信頼出来る人(多い方がいい)に付き添ってもらって
迷惑だから二度とするな、もししたら会社に報告するぞと
キツい口調で通告するのがベスト。非常識なのは向こうなんだから
気遣い無用です。「自分の身を守って何が悪い」と
毅然とした態度でね。早期解決を祈っています
519 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)18:45:25 ID:9IL>>498
「いや、私はアレルギーで食べられませんでしたので、母が頂きました」
「図書券も母からのお礼だそうで。言付かってまいりました」と
今からでも母上を盾にしたほうが良いかもしれませんな。
521 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)21:29:40 ID:xur [1/2]>>508
その勘助、結婚相手は自分だと思ってない?
508が結婚すると聞く→そうかー俺達結婚するのか、だったら指輪くらい渡さないとな!
おめでとうと言われてても油断しちゃダメだよ。表向きの顔と脳内が全く違う勘助はいくらでもいる
指輪を返す時は、申し訳ないだろうけどマネジャさんに事情を話して、絶対立ち会ってもらってね
あと職場で信頼できる人に、一人くらいは相談と言う名の根回し推奨
騙された!とか無い事無い事言われた時の予防線は張ってた方がいいよー
525 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)23:12:31 ID:fNq [1/2]>>498です
話し合いが終わりましたがよくわからない状況です
衝撃的を過ぎて困惑なんですがここでいいのでしょうか?
報告自体がルール違反だったらこのまま消えます
526 名前:名無し[] 投稿日:2015/03/18(水)23:13:07 ID:o60>>525
どうぞー
528 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)23:19:10 ID:fNq [2/2]有難うございます
すみません、帰ったら先にお風呂には入れと言われたので、お風呂の中で頭の中を整理して書き込みます
529 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)23:20:15 ID:1lI [3/3]待ってますw
ごゆっくり~
532 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:02:57 ID:Og1 [1/5]お待たせしました
私も混乱しているので箇条書きにします
相手は私と結婚すると思ってました
その原因
彼氏の名前、ちあき
相手の名前、智昭(さとはる)
【俺の名前間違えて呼んでるんだ!】
まず私は相手の下の名前を知りませんでした
私が職場に話していた彼氏のプロフィール
年上、夢の為に高校のころから専門的な学校に行っている、今は夢を叶えて仕事をしている人
相手のプロフィール
6歳年上、高校のころから宗教団体がたてた高校に通っている=専門的な高校に通っている、宗教団体の地位があがり夢を叶えて仕事をしている
彼氏のプロフィールその2
パソコンに詳しい(パソコンは自作、アプリを作っている)、携帯もアンドロイドで自分の使いやすいようにカスタマイズしてる
相手のプロフィールその2
自称パソコンに詳しい(ワードとエクセルが使える、スペックの高いノートパソコンを使っている)
そしてここまでの勘違いを生んだ原因が、私からの手紙でした
注:私は一度も相手に手紙なんて渡したことがありません
相手は何通か便箋を見せてきました
そこには私の名前はないものの
「○○さんへ この前はケーキの差し入れ有難うございました(ハート)」
(出張先でケーキを買ってきて部署に差し入れてくれたことがある)
「○○さんへ 今日は仕事のサポート有難うございます、助かりました」
(サポートはいつものこと)
「○○さんへ この前は一緒にお食事できなくて残念です、都合がついたら一緒に食べましょう」
(クリスマスにディナーに誘われて断っている)
と、こんな手紙がありました
どれも私が出したものではないのですが、私の手紙と思われても不思議ではないものです
ただ、どう見ても私の字ではない…
私は硬筆の段を持っていて、いつも勇ましいと言われる自体です
でも手紙の中の字は丸文字で漫画か何かで使われてるようなかわいい自体
手紙はマネージャーが受け取りました
私もパニックですが、私以上に相手もパニックになってました
謎が深まりましたorz
533 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:06:46 ID:Og1 [2/5]あとバレンタインですが、手紙と一緒に手につけるアクセサリーとクッキーがおいてあったそうです
私はアクセサリーを付けないのでわかりませんが、革の製品に英語でメッセージが掘られるもので、大切なあなたへとかかれていました
それを私からだと勘違いして、指輪はそのお礼だったそうです
535 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:09:12 ID:Og1 [3/5]他にも解ったことがあった気がするんですが、会議でもないので書き留めることをせず、思い出し思い出しなのでわかりにくいところ、変なところがあったらすみません
536 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:11:05 ID:pGO>【俺の名前間違えて呼んでるんだ!】
名前を正しく認識していない相手が、自分と結婚すると考える時点でかなりオカシイだろ。
537 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:11:48 ID:RNR誰かその人のことを好きな人がいるのか
もしくはわざとあなただと思われるような工作で手紙を書いた人がいるのか
とっても謎だよね
538 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:13:38 ID:KUu [1/3]それでちゃんと誤解は解けたの
かなりの勘助みたいだから、よっく確認した?
539 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:17:21 ID:rGHプレゼント等があったにせよ、婚約相手の名前やスペックを都合よく勘違いできる辺り
危険な勘助である事に違いはないねぇ
にしても名前が書かれてなかったのを532さんからだ!と思うという事は
532さんが好みのタイプって事だろうし今後も気をつけてね
540 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:19:17 ID:Og1 [4/5]>>537
そこなんですよ
相手は私以外をディナーに誘ったことは無いというんです
ただ手紙もいつのものか解らないので、夫々の行動と手紙のタイミングが一致しているかどうかを調べる方法もありません
>>538
私も混乱、相手も混乱で一旦お開きになりましたが、相手は「君じゃなかったら誰だっていうんだ!」とかなり怒り気味でした
マネージャーが明らかに字が違うと説得してました
手紙のことは相手しか解らないので、明日家にある手紙も持ってくると約束してくれました
541 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:22:18 ID:xXm>>532
乙です
それにしても、具体的に結婚の話が出てたら
プライベートでも頻繁に顔を合わせて打ち合わせとかもあるだろうに
そういうのが一切なしで、よく結婚するのは自分と思いこめるもんだねえ
543 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)00:23:42 ID:Og1 [5/5]>>539
一応名前はフェイク入れてます
相手の名前はキラキラネームなんですよ
騎士とかいてナイトと読む、みたいな
でも、多くの人がキシと読みますよね
そんな感じで、相手の名前を字のまま読むと私の彼氏の名前になるので、間違えてたと思い込んだらしいです
544 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)01:04:48 ID:B3B>>543
その男、統合失調症の初期とかじゃないよね?怖すぎるわ
551 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/19(木)08:22:37 ID:Ef5>>532 怖すぎ。勘助の中でも最悪の部類に入るわ。その手紙も実は勘助が書いたものだったりして。
552 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/19(木)09:22:29 ID:ZsE [2/2]>>532
マネージャーさんと一緒でよかった!!
同僚じゃ手に負えない案件じゃん
本当に怖過ぎる…
続き→