この人は無理だと思った瞬間144
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1422656876/
571 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/17(火) 01:43:08.53 ID:n6rpDCkY0.net大好きだった彼に「自分を不幸だと思いすぎ!」「親は大切にしなきゃいけない。例え何をされたとしても。」と言われて一気に冷めた。
結婚を考えるくらい好きだったからこそ、ネグレクトを受けていた事なんかを全て話したらコレ。
育ちの違い、考え方の違いを痛感した。
真面目な御両親に大事に育ててもらった彼は、毒親なんて存在自体知らないし、理解も出来ないんだろうな。
自分にとっても、相手にとっても別れて正解だったと思う。
572 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/17(火) 01:55:59.42 ID:Lf4A6uCV0.net>>571
お疲れ様
価値観の違いはどうしようもないね
そのまま続けてても結婚したら両親のことで押し付けがましく
仲直りのようなことを強要されそうだし、
どちらが悪いってわけじゃないけど、別れてよかったよ
574 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/17(火) 10:27:03.31 ID:MkjN0hRs0.net [1/2]>>571
お疲れ様でした
毒親とかネグレクトとかACとか微塵も考えたことのない人って世間には沢山いるからね
今回は残念だったかもしれないけれど、いつか早い時期に理解ある人と巡り会えるよう祈ってます
575 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/17(火) 11:19:12.15 ID:2ACDBZPu0.net>>571
お疲れさま
私もネグレクトされて育って、彼は優しい両親に過保護気味に大切に育てられた箱入り息子です
そのうち無理スレ来るかも
家族に対する考えを変えるのはお互い難しいし、良いことでもないよね
理解してくれる人と出会えますように
571さんに幸あれ