別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間155
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1422853353/
533 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 11:56:03.19 ID:BAcu73xV0.net [1/3]お互いほろ酔いで帰ってきたときに、私のとの将来をどう思っているか聞いたら
まだしばらく自分の給料は自分で使いたいなー。でも結婚して欲しいならしてあげてもいいよ?俺はしたいっちゃしたいけど、しなくても良いといえば良いし~。
焦るなら婚活でもすれば?○○が俺から離れるのは寂しいけど、止めないからね!
とヘラヘラ笑いながら返されたとき。
友人に愚痴ったら、私なら無理だ...と言われたけど。無駄に我慢のキャパが大きいので、こちらで。
534 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 12:08:41.49 ID:k8eyRx8t0.net>>533
無理スレじゃないってことはそんな彼を相手に結婚したい気持ちがあるということ?それとも結婚する気はないのかな?
537 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 12:37:46.89 ID:bV8MXNNE0.net>>533
絶対ありえない…
すがってきてほしいだけじゃん
538 名前:528[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 12:40:05.68 ID:BAcu73xV0.net [2/3]>>534
勿論、結婚する気満々でしたよ。
結婚を前提にお付き合いして下さい!の台詞で猛プッシュされて付き合ったので、てっきりするつもりだと思ってたのですが...切り替えて婚活ですね。
無理スレ行きじゃないのは、元々友人で酔うと気が大きくなるタイプの人なので、今回もそうだといいなぁと言う期待が入っているせいです(現実は見えてますw
539 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 12:51:55.75 ID:PYWHoNg60.net [2/2]>>538
結婚を前提で猛プッシュで付き合って、
あなたが心から「てっきり自分と結婚するつもりだ」と信じていたら
「私との将来はどう思っているの?」とは相手に聞かなかったんじゃないのかな
540 名前:528[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 14:02:31.93 ID:BAcu73xV0.net [3/3]>>539
後出しになってしまいますが>>533の発言に至るまでにアレ?と思う事が多々ありまして...一番大きかったのは、お付き合いして一年も経たないうちに、色んな意味で女として扱われなくなったことですね。嫌な方面に慣れたというか。
身嗜みや言葉遣いなど、気をつけては居たのですがこればかりは仕方ないと思いつつモヤモヤ→>>533に至りました。
何度も出てきてすみません。しかし吐き出せてよかったですノシ
542 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 17:36:21.78 ID:hVmFxGpT0.net彼氏は別れても文句いわない、っつってんだから
誠実だろ。心の中の感情を他人好みに矯正しろ、って独裁政権でも言わねえよ。
むしろ>>533が黙って婚活するなら不誠実ってもんだ。
545 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 19:28:27.21 ID:t+C76IKw0.net>>533
それって彼にとってあなたの存在は、別にいなくても平気な存在ってことだよね。
つまり、愛されてないってこと。
それは気付いてるのかね?