今までにあった修羅場を語れ【その8】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422455936/
237 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/13(金)11:54:30 ID:fkb [1/5]現在進行形で家庭がグチャグチャで両親が離婚しそうなことが修羅場。
俺は長男だからばーさん(父の母親)に超かわいがられて育ち、
絵本読んでただけで「この子は天才だー」、ひらがな覚えただけで「末は博士だー」と
ちやほやちやほや育てられた。
3つ下の弟はあまりかまわれずに育った。
だが残念ながら成績は弟の方が良かった。出来は変わらんが向こうは努力できるヤツだった。
俺は典型的な「明日やればいーや」タイプで、しかもばーさんが
「いいのよいいのよ」で後押しするから父母も何も言えなかった。
俺が高校生のときばーさんは死んだ。
そしたら家の中の勢力図がコロっと変わった。
今までは
婆→俺・父→母→弟
だったのが
母・弟→父→俺
になった。
238 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/13(金)11:54:49 ID:fkb [2/5]母は俺がかわいくないわけじゃないようなんだが、出来がよく家の手伝いもする弟の方が好きらしい。
弟は完全に1000%俺を嫌っている。
父はばーさんが生きてた頃はばーさんの言いなりに俺をかわいがってたが、今は「うーん…」て感じ。日和ってる。
弟は俺よりいい高校へ合格し、その時
「俺は兄貴をいつまでもこの家に住ませとく気ないから」と言いやがった。
さすがの俺もカチーンときた。父に言いつけると
「誰を住ませるかはおまえの決めることじゃない」と弟を怒鳴ってくれた。
しかし母が父に反発。大喧嘩になった。
その日からうちは父俺vs母弟で完全に決裂した。
その後俺は進学せず就職したが半年足らずでやめてフリーター化。
弟は俺を軽蔑しきって口もきかない。家の中ですれ違うと屁を浴びせてきたりする。
父は俺の完全な味方ってわけでもなく
弟に声かけたりしてるんだが、弟の方で父を無視してる。
母も家事はするが父と冷戦は続いてる。
239 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/13(金)11:55:06 ID:fkb [3/5]離婚話が進んでて、間に人を介して話したりしてるらしい。
母はいちおう正社員だから弟さえ大学に入れちまえば離婚して一人で生きていけるんだと思う。
弟は俺にあてつけみたいに母とベタベタして気持ち悪い。
本気でマザコンというより俺に対する対抗心でやってるんだと思う。
家の中は空気最悪。
誰が悪いんだこれ、俺の出来がよかったら良かったんか?弟がもっとアホだったらよかったのか?
母がもっと我慢すればよかったのか?父がマザコンだったせいか?とか
いろいろ考えるがわからん。
俺と同じく高卒フリーターの友人の家は和やかなのに、うちだけこんなで、なんだかなー。
241 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/02/13(金)12:17:41 ID:reJ>>239
誰かのせいにしようとしてる時点でもうね。
家族の仲を改善するために、自分がしなければいけない事
少しでも模索して実行した?
ばーさんに可愛がられる状況に甘んじて
母親と弟をないがしろにした自分のせいじゃん。
242 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/02/13(金)12:22:14 ID:YgH>>239
お前さんがちゃんと独り立ちして、努力すれば良かった。
少なくとも、高卒フリーターでダラダラしてる現状が異常。
243 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/02/13(金)12:22:28 ID:GDq>>239
弟とかーちゃん、可哀想
244 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/02/13(金)13:41:49 ID:FNS>>239
いや、今さら犯人探しするよりこれからどう生きるかを考えようよ。家族の仲が良くても何時までも一緒には居られないし、自分の力で自分を養う事が今のあなたには1番大切な事だと思うよ。
247 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/13(金)15:18:53 ID:fkb [4/5]俺を責めるレスばっかでわろた
でも俺は当時子供だったんだしある程度しょうがないと思うんだよね
祖母と両親の仲がおかしくてその皺寄せが俺に来たって感じ
250 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/02/13(金)15:30:48 ID:q6x>>247
絵に描いたような三文安だけどさ
じゃあ247はしょうがないしょうがないでこれからも生きてくの?
親が離婚したらどこでどうやって暮らして行こうとか考えないの?
今何才なのか知らないけど、いつまで人に面倒見てもらう予定なの?
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/13(金)15:36:34 ID:fkb [5/5]両親が離婚したらとりあえず親父につくしかないやろなあ
母は祖母への恨みを俺にぶつけてる気がするね
俺もけっこう被害者だと思うんだが
おまえら毒親持ちには優しいのになんで俺には厳しいの
252 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/02/13(金)15:44:31 ID:IKS>出来は変わらんが向こうは努力できるヤツだった。
>母は俺がかわいくないわけじゃないようなんだが、出来がよく家の手伝いもする弟の方が好きらしい。
>「俺は兄貴をいつまでもこの家に住ませとく気ないから」と言いやがった。
>さすがの俺もカチーンときた。父に言いつけると
>その後俺は進学せず就職したが半年足らずでやめてフリーター化。
だってこれだものw
同情する余地がないw
弟が努力して家の手伝いも頑張って、前に進んでるのに
何の努力もしないで弟を妬んでるだけ。
かちーんときて父に言いつけるってさw
そこで兄弟げんかをするとか、馬鹿にされないように努力するなら
まだどうにかなるけど、結局自分より強い人にずっと守られて
自分は何の努力もしない生き方のまま。
そりゃ馬鹿にされるよw
253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/13(金)15:44:53 ID:LT7 [2/3]>>251
お前の親はお前のいう毒親じゃねえよ
ってそんなこと書き込む前にさっさと定職見つけろよ
ずっと父親の脛かじって生きてくのか?
「旦那の兄がキモイ」
とか書き込むんだろうな