アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
旅行先のドイツで「コンニチワ!」と話しかけられた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

旅行先のドイツで「コンニチワ!」と話しかけられた  

日本びいきの外人を見るとなんか和むスレ part002
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412673474/


247 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)02:51:18 ID:8gA

個人的にすごく和んだので。

ドイツに旅行に行った時の話。

昼食を食べるためにレストランに入ったら、先にいたお客さんグループのうちの一人(ドイツ人)にいきなり「コンニチワ!」って言われました。
突然の日本語にびっくりしたけど、そこは日本人。条件反射で笑顔で「こんにちは」って返したら、そこのグループが盛り上がる盛り上がる。
ドイツ語は正直「ヤー、ナイン、グーテンターグ、ダンケシェーン」しか覚えて行ってなかったんですが、なんと言うか、
「ほれみろ、通じただろ!」「すげー、日本語話せるんだ」的な、
一緒に行った母の言葉を借りるなら、「ドイツ語はさっぱり分からないけど、なんと言ってるのかはなんとなくわかる」はしゃぎっぷり。
案内された席がそのグループとは遠かったので会話はできなかったけど、たまに「アリガト」とか「二ホン」とか聞こえてきてなんか嬉しかった。
というか、ドイツ語で日本は「ヤーパン」って言うんですね。

某国擬人化漫画のドイツさんをそのまま壮年にしたようなオジサマによる「コンニチハ」とその後のはしゃぎっぷりには和ませていただきました。



[ 2015/01/25 06:30 ] 和(なごみ) | TB(0) | CM(5)
俺はニーハオって言われた
[■ No.130259 ■ ] [ 2015/01/25 08:36 ] [ 編集 ]
大学生くらいを想像してたらおじさん達かw
それは可愛いわw
[■ No.130268 ■ ] [ 2015/01/25 12:49 ] [ 編集 ]
同じくw
学生かと思ったら壮年のオジサマとか和みまくるわwww
[■ No.130285 ■ ] [ 2015/01/25 16:45 ] [ 編集 ]
オー グーテンターク アトランダムショー♪
[■ No.130316 ■ ] [ 2015/01/26 03:18 ] [ 編集 ]
ザッツ エンターテイメンショー
[■ No.130601 ■ ] [ 2015/01/29 01:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天