アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
自分のためにご飯作るの面倒だし、毎日ここにお邪魔しちゃおっかな~行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

自分のためにご飯作るの面倒だし、毎日ここにお邪魔しちゃおっかな~  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?112【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1421039245/


629 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 09:50:18.01 0.net

愚痴

昨夜義弟夫婦がうちに来て
義弟の東北への異動(最低5年)が決まったけど
義弟嫁が「生活環境かえたくない」「友人もこっちにいるんだからついていくの嫌」とい希望を尊重して
お互い別居生活を送ることになった、と報告を受けた
その際、義弟嫁が冗談口調ではあるけど
「毎日自分のために晩ご飯作るの面倒だし、毎日ここにお邪魔しちゃおっかな~」と
何度もチラッチラッとこっち見ながら言ってたのが凄く気になる・・・
実はいままでも、「今日義弟君が出張だからお邪魔していいですかあ~?」って連絡がきて
返事しなかったら(仕事中で返事できなかった)、家帰ったら玄関前でまってたこともあるから
マジで連日来るかもしれない・・・・鬱・・・


632 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 09:54:34.57 0.net
なぜはっきり迷惑だからやめてって言わないの?


637 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 10:00:28.91 0.net

>>629
もしかしてその時に餌付けしてしまったの?


639 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 10:05:28.54 0.net

>>629
アポなし断ってないの?
玄関前にいたから上げちゃったの?
非常識な人に流されて、自分も非常識になってるよ


641 名前:629[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 10:12:27.33 0.net

>>632
迷惑だから、というと角がたつから
「うち、共働きだから晩ご飯つくってくれるなら大歓迎よ~」と言ったら嫌な顔してたけど
それでも何度も言ってたのが気になる

>>637
その時はメールに気づいてなかったのと、義母の誕生日が近かったので
その打ち合わせでもあるのかな(旦那と)と思ってあげたところ
単に晩ご飯つくるのが面倒だからきちゃったテヘッ☆って言われたんだよね・・・
その後は何度かメールがきてもメールの時点で断ってる



642 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 10:15:00.77 0.net

>>641
義弟夫婦子供いないの?


643 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 10:15:03.79 0.net

>>641
前科があるのに角が立つねぇ
あなたなめられてるよ


644 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 10:16:26.75 0.net

>>641
これからグイグイ来るわよ
ビシっと言わないと


645 名前:629[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 10:24:05.16 0.net

>>642
いない。
正直、いないのに何故5年間別居する理由がわからない

>>643
一応義弟の出世祝いの場でもあったし子もいるし
空気悪くしたくなかったのよ

>>644
うちは共働きだし義弟嫁は専業だから、
本当にご飯つくってくれるなら大歓迎だけど
雰囲気からしてご飯つくった後でのこのこやってきそうで
対策考えてるとこ



646 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 10:26:00.82 0.net

>>645
ご飯作ってくれるならOKっていうと、好き放題買ってきて請求されるかもよw


647 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 10:27:07.93 0.net

子供がいて転校させたくないから旦那だけ単身赴任っていうならわかるけど
子供もいないのに5年も別居生活してたら、子供は作れないし生活費は二重で金はかかるし
離婚一直線になりそうなもんだけどな…
その状態で万が一子供ができても義弟の協力は得られそうにないから、
子育て関係も協力しろって押しかけてきそうだよね
ていうか居つきそう


[ 2015/01/23 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(14)
やだ~、ムリムリムリwお断りしまぁ~す(キャピ
この際キャラが違ってもいいから反射的に↑で断るんだ
[■ No.130196 ■ ] [ 2015/01/23 21:43 ] [ 編集 ]
角が立ってもいいんじゃないか?
5年も単身赴任なんて、早晩離婚だろ
[■ No.130197 ■ ] [ 2015/01/23 22:17 ] [ 編集 ]
はっきり断った方がいいと思うけど、
それを見越して「やだぁ~、冗談なのに本気にするなんて~wwwwでも本気でお夕飯食べに通いたいなぁ~なんちゃってぇ(笑)」とか「酷い!ほんの軽い冗談なのに私がそんな失礼を本気ですると思われたなんて悲しいッ。謝ってくださいッ!(泣怒)」とか言い出しそうなんだよなぁ

でも何度「夕飯作ってくれるなら大歓迎よ~☆」って冗談で返してるのにそれでもしつこく何度も何度も家にあげろあげろってうるさいみたいだし、ちゃんと対策考えないとヤバイだろうなぁ…。
[■ No.130199 ■ ] [ 2015/01/23 22:54 ] [ 編集 ]
てか単身なら好きなだけ手抜きできるだろうに
何がめんどくさいんだよw
[■ No.130200 ■ ] [ 2015/01/23 22:55 ] [ 編集 ]
察してちゃんvsデモデモダッテちゃん、ファイッ!
[■ No.130204 ■ ] [ 2015/01/23 23:10 ] [ 編集 ]
どうしようとか悩んでないで断ればいいのに、めんどくさい人やな。
[■ No.130207 ■ ] [ 2015/01/23 23:47 ] [ 編集 ]
断って空気が悪くなったら、お前のせいだと言われる人は断れない。
お祝いの場だと、雰囲気悪くなるのは、関係無い主役まで巻き込むことになる。
 まず旦那をてなづけて、三人いる場で、ごめんね~でも本当に困るから無理、で。
[■ No.130208 ■ ] [ 2015/01/24 00:06 ] [ 編集 ]
めんどくさいならワタミの宅食でも頼めば?
っつってキッパリ断ればいいのに
この分だとこの人ズルズルナアナアのままだろうね
[■ No.130209 ■ ] [ 2015/01/24 01:42 ] [ 編集 ]
専業で旦那を単身赴任させて何が生活環境だw
[■ No.130210 ■ ] [ 2015/01/24 01:48 ] [ 編集 ]
これは旦那が狙われてる・・・とちょっと思った


幾つくらいの人なんだろう?社交的っぽいからどこ行ってもすぐに友達とか作れそうな気がするけど自由に遊べる友達が近くに居て働かなくてもよくて今が楽しいから環境変えたくないんだろうな
[■ No.130212 ■ ] [ 2015/01/24 01:55 ] [ 編集 ]
専業主婦で子供いないのに5年も別居????
もう夫婦でいる意味ないだろ、それw離婚しろよ!
[■ No.130217 ■ ] [ 2015/01/24 09:10 ] [ 編集 ]
単身赴任中に子供が出来たりしてw
[■ No.130225 ■ ] [ 2015/01/24 13:37 ] [ 編集 ]
うだうだやってると自分の家庭が崩壊する可能性が高いのに
[■ No.130231 ■ ] [ 2015/01/24 15:50 ] [ 編集 ]
相手が角を立ててきてるんだから、こっちが角を立てることを気にする必要なんかない。
と言うか、こっちが角を立てたくないと思ってることを見透かしてこういう奴は踏み込んでくるんだよ。
[■ No.130488 ■ ] [ 2015/01/27 18:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天