その神経がわからん!その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1416485602/
649 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/13(土)19:52:00 ID:lUP「読書が趣味」という人間をかたくなに認めないAというやつがいる。
「読書wなに高尚ぶってんのww」
「嘘乙wウィキであらすじ調べたんだろwwダセーww」
と突っかかって来る
別にそんな高尚な本とか読んでるわけじゃなく東野圭吾や司馬遼太郎とかでも
「読書家ぶって乙wwモテたいの?」と絡んで来る。
正直めちゃウザい
俺と彼女が大好きな小説が何度目かの映画化され、DVDを一緒に見た。
俺は「原作イメージにピッタリだった」と主張
彼女は「キャストは良かった。演出がイメージと違う」と主張
でも別にケンカしてるわけじゃなく、なごやかな意見交換?という感じだった。
そしたらAが絡んで来た。
「意見が合わないのはおまえら二人とも実は原作読んでないから当たり前w
B(俺)はウィキ読んで、そっちの女は×××(聞き取れんかった)でも見たんだろ」
俺も彼女もポカーン
え、なにこのキチガイ…という空気になり
なぜか「ごめん」と謝る俺。
Aがさらにグジャグジャ言ってきたので席を立って逃げた
あとでAから「かっこつけカップル乙w」みたいなメールが届いて本当神経わからんかった
650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/13(土)20:00:02 ID:e7q [2/2]A気持ち悪いな
なんかそんなの増えた気がする
651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/13(土)20:03:23 ID:stTAってネット上でも「はい 論破ww」とか書いてそうだねw
652 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/13(土)22:05:46 ID:3i2読書なんてそんな高尚な趣味でもないとおもうけどね、本の内容にもよるけど
報告者は我慢してる方だと思うよ、俺だったらそんな事をどや顔で言われたらキレてると思うw
文章読むと吐き気がするとかそういう人いるらしいね