前の話→(-д-)本当にあったずうずうしい話 第1話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395813489/
782 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)17:21:13 ID:???なんかバッシングされてるけど、離婚するときに子供にかかる費用を元旦那が全部負担することを条件にしてるから請求は当然なんだけど。
全部負担すると言うのは、文言的に入れたくないと揉めたので、公正証書には先払いの学費と養育費22歳まで、他費用は両者協議にしてあった。でも大筋で元旦那が負担すると約束したのにはかわりない。
それを今になって反故にして、自分だけ幸せになってるとか図々しいのはどっちだよと。
叩いてる人、旦那みたいに浮気した挙げ句働いてない母子を捨てるような人を擁護すると、神経疑われますよ。
783 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)17:40:32 ID:???公正証書がすべて。
そしてキタコレwwwwwwwwww
>働いてない母子
785 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)18:41:08 ID:???学費は裁判すればおかわり可能かもしれないけど、養育費は無理でしょ。
法的には成人するまでだけど、
必要とな場合は大学卒業するであろう22歳までが普通。
留年のたびに養育費支払う期間延びたらたまったもんじゃない。
そういう面倒が起こらないように公正証書作って
22歳という具体的な年齢書くんだよ。
住所や勤務先の通知義務を怠るのはおかわりの不利になるかもしれんよ。
怠った場合の罰則はないのかな?
787 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)19:29:40 ID:???法律的には支払う義務はないのはわかってる。元旦那も私も大卒ではないので、元旦那が飲まない限りたとえ裁判をしても20歳以降の費用は請求できないと、離婚するときに聞いた。
でも、自分達だけ幸せになって恥ずかしくないの?約束もしたのに人としてどうなの?って話。
私も貯蓄はあるけど、この先何があるかわからないから自分の資産から出費はしたくない。
面会もしないで丸投げしてるんだから、金銭くらい元旦那が持つべきってそんなにおかしいことなの?
788 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)19:41:53 ID:???ハイ、本音きたよー
自分の懐が痛むのが嫌なだけw
789 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)19:43:34 ID:???なんで留年したの?
792 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)19:58:19 ID:???進級に必要な科目なのに試験を受けなくて、その時点で留年確定したらしい。
私も子供に何とかしてもらえるように先生に頼むように言って、掛け合ったけれど断られたとか。
小遣いが少ないとバイトに精を出しすぎた挙げ句だから私も責任を感じてるけど、
離婚してなかったらこうはならなかった。
794 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)20:06:13 ID:???父親と子供の関係は、離婚前は薄いながらも悪いまでじゃなかった。
離婚協議でこちらの権利として色々請求したら、うっとうしがられて最後は面会権は使いませんと言われたよ。
浮気相手と再婚するのに元の家族が邪魔だったんでしょ。
795 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)20:06:28 ID:???有責側からは離婚出来ないの知らないわけないですよね。
同意してしまった時点で不倫に屈したことになります。
幸せになるのが許せないのも
こうはならななかったと思うのも後の祭です。
796 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)20:16:38 ID:???聞くけど、子供は自分から792についてきたの?
思うんだけどさ、子供って2人の責任じゃない?
元旦那さんはその責任をお金で果たしたわけよ。
ってか、自分から約束破っと言って、金払え??って…
都合よすぎない?結婚してた時も、ATMぐらいにしか思ってなかったんじゃない
797 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)20:19:49 ID:???離婚前のゴタゴタなんてどーでもいい。
養育費延長は無理、それだけ。
なんとかならないか、なんて大学にも言ってるのがまた笑えるんだが。
798 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)20:21:52 ID:???>こちらの権利として色々請求
面会権いらねーと言われるほどの要求とは。
799 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)20:24:15 ID:???子供の為を思えば、普通自分で働くけどね、
バイトに集中しすぎて、大事な進級試験落とすとかバカじゃないの?
提出期間を一秒でも過ぎたら受け取ってもらえないのが大学です。
バイトしてて出来ませんでした、受けさせてくだい☆
そりゃ無理ですわ、
自分の子供だろう。自分の貯金崩すの嫌なら、子供に大学諦めるか、奨学金制度使えば?
もう、元旦那さんは、貴方の子供に対しての責任を取ってるの、貴方は納得して離婚したんでしょうがよ
802 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)20:34:02 ID:???知ってますが、当時浮気の証拠を出せなくて元旦那の開き直りが通ってしまった。
生活のための慰謝料はとれたし、条件としては悪くなかったし、当時は納得した(納得せざるを得なかった)けど、
時間がたってから後悔した。
再婚されたのもそうだし、旦那が出すべきお金まで私に押し付けられることが増えて、こんななら飼い殺しにしてやればよかったって思う。
805 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)20:44:00 ID:???>>782
ごめんね(笑)私も元旦那の浮気で離婚したけど、養育費も慰謝料も貰わなかったよ?
子供の大学費?コツコツ仕事して貯めてますが何か?
子供にかかる費用全部元旦那負担とか、子供道具にしてるんじゃないよ、
806 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)20:45:58 ID:???子供は私が希望して親権をとってるし、それでいいと子供も言ってくれた。
離婚時の請求は普通だと思う。
大学進学を前提とした学費負担、子供受け取りの生命保険、今まで貯めた学資保険の譲渡と支払い、
一人暮らしをした場合の養育費の増額、塾や習い事の費用負担等。
結局応じたのなんて養育費と学費負担と学資保険くらいで、生命保険なんて普通親なら入るでしょうに拒否された。
809 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)20:53:48 ID:???>>生命保険なんて普通親なら入るでしょうに拒否された。
あなたも親です(笑)
810 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)20:58:15 ID:???養育費というより生活費よこせ、みたいだね
811 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)20:58:27 ID:???面会の話になるけど、一番始めに元旦那が面会権を拒否したことで会いたがっていた子供がひどくショックを受けて、家ではもう父親はいなかったものとして扱うことになった。
今の住所や勤め先を教えなかったのも必要がなかったし、会いたくなかったから。
現住所の話になったときに、子供を傷つけたあんたがそれ言うかと思った。
812 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)21:00:41 ID:???自分で働かないの?(笑)
別れた他人の金だよりなの?(笑)
そんな金困ってるなら子供を大学やめさせて働かせれば(笑)
必修教科の試験をミスる程度の低脳なら大学出ても出なくても変わらないよ(笑)
813 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)21:01:34 ID:???>>811
いやいや、公正証書に残してるんだからお互いに教える義務があるんだってw
お前が必要あるないは関係ない、法的に定められた義務なんだよ。
816 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)21:15:36 ID:???結局こちらが住所を知らせなくても法律家が調べればすぐわかるんだし、
知らせなくても罰則も何もないでしょ。
養育費と学費払わないのと次元が違うと思う。
818 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)21:22:41 ID:???>>816
罰則があるかどうかは公正証書による。
記載されてる限り、教える義務がある。
法律家の仕事ではないがそんなの関係ない。
>養育費と学費払わないのと次元が違う
養育費→22歳まで
学費→先払い
払ってんじゃん。
こいつバカだ。
823 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)21:34:11 ID:???公正証書には罰則なんかないし、元旦那がどうのこうの言っても何の影響もない。
逆に旦那が面会拒否して再婚までしてるのを指摘される方が痛いでしょ。子供の養育を考えたら最悪の行動だし。
なら、その補償で追加くらい払えって言って何がおかしいの?
叩いてる人ばかじゃない?
824 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)21:35:30 ID:???まとめとか転載は一切拒否します。
もうレスはしない。
825 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)21:37:11 ID:???残念でした、転載OKなんですぅ、
826 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)21:37:43 ID:???自分の貯蓄減らしたくないって書いてるじゃん。
子供の養育の補償なんて笑えるわ。
バイトなんて片親でもやってる奴なんてたくさんいるのに、
試験受けずに留年なんてあほくさ。
829 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)21:40:19 ID:???>>824
もうとっくにまとめ載ってるんですけど?w
832 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/07(日)21:53:37 ID:???今頃、まとめをサーフィンして自分擁護の※を自演してそうw
833 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/07(日)22:05:21 ID:???元旦那さん不倫は良くないけど、この人と離婚出来たのは良かったなぁ