別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間153
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1414769283/
540 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 04:13:32.72 ID:u7XQMoMK0.net私「今日なんの日か知ってる?」
彼氏「さあ」
私「付き合い始めて一年だよ」
彼氏「へえ」
私「覚えてないの?」
彼氏「うん」
記念日に興味ない人だったよ……
誕生日は祝ってくれるから、まだマシなのかな
541 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 04:30:17.78 ID:iaOtnP850.net [1/2]>>540
まず一ヵ月記念で祝ってないと忘れるよ
543 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 08:00:41.09 ID:7a7hxvWi0.net [1/3]>>540
付き合い始めとか正確な日付は忘れる
それに、それ別に記念日じゃないだろ
555 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 16:25:07.93 ID:vUr5t1In0.net [1/2]>>543
いや、それを人は記念日と言うんだよ
記念日祝ったことないタイプ?
557 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 18:10:41.63 ID:1JB1ivwa0.net>>555
結婚記念日とかならわかるが
付き合い始めた日とかいちいち祝わないし覚えてたりもしないわ
記念日とはいわないよ
お隣の国のひとはそんなの祝いまくるらしいけど君そうなの?
560 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 18:28:43.11 ID:BIPfbvRP0.net付き合いだした日ってどの日を言うんだろ?
コクってOKもらえた日?
562 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 18:37:13.59 ID:ypVE457J0.net>>557
確かに一々祝わない人もいるし覚えてない人もいるが、
>記念日とは言わないよ
世間一般的には付き合いが始まった日は記念日なんだよ
カップル板にいて本気でこれを固持してるなら悪いけどめちゃくちゃコミュ力の低い井の中の蛙にしか見えない
563 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 18:41:46.37 ID:7a7hxvWi0.net [3/3]23%だってよ。交際記念日祝ってるカップルは。
どっちがマイノリティかはさておき、>>540自身が
当日までおくびにも出さなかったってことは
彼氏はもとより本人も大して重要視してないんだよ。