この人は無理だと思った瞬間142
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1416284981/
13 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 02:07:50.02 ID:PmP1WBr90.net付き合って一年目のバレンタイン
俺「ごめん。俺、チョコアレルギーだから食べられないよ」
二年目
俺「ごめん、アレルギーだから食えないよ」
三年目
俺「アレルギーだっていってんだろうが、いい加減にしろこの馬鹿!」
手作りなのにとかいって泣くわ
冷たいだのデートDVだの周りに言いふらすわ……なんなのよもう。
寒くなると年も明けてないのに思い出すわ
23 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 12:28:46.24 ID:SHVnBz0R0.net>>13
頭が悪いというか相手を大事に出来ない彼女なんだね
たぶんアレルギー持ちが周りにいなくて、深刻さを知らないんだよ
どんな症状が起こるかとか、最悪死ぬケースもあるって説明してあげた?
言ってもチョコ寄越してくるなら、貴方が苦しんでもどうでも良くて自分の気持ちを押し付けたいだけの独りよがりで恩着せがましい且つ悲劇のヒロインぶってる子だからさっさと別れた方がいい
29 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 14:21:23.95 ID:zYENTGOI0.net>>13
その場で食べるわけじゃないからありがとうって貰っておけばいいだろDV野郎
31 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 15:07:49.21 ID:HzAufE3j0.net>>29
状況によってはその場で食べなきゃ駄目だったりするだろう
家で泊まりで渡されてたりしたら明日食べるわーとか言いにくいと思う
そもそも>>13の彼女みたいな女は優しさで貰って後で捨てていても、バレたらバレたで 捨てるなんてひどい!言ってくれたら違うのにしたのに! とか言うよどうせ
33 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 19:00:32.40 ID:ufYVxBZ90.net>>31
何で捨てるなんて発想ができるんだ?
家族か友達にあげればいいだろ
35 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/19(水) 19:44:27.00 ID:5brXp5Ov0.netそもそも普通の人間ならアレルギー持ってる奴にアレルギー物質なんて渡そうとしないからな
知らない間に保険金でも掛けられてたんじゃねw
それこそ手作りの代名詞であるクッキーを持ってくれば良いのにね。
・・・双方の親か誰かに飼育係に任命されてるのかなこの人