【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?107【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1415279623/
944 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 15:13:56.21 0.net育児板かいここは
揉め事の種になるとわかったら、譲れないものは持っていかないようにしようね
946 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 16:19:22.37 0.net>>944
> 譲れないものは持っていかないように
うちの義兄嫁(家庭内コードネームは「お貰いさん」)かと思ったw
今年はコトメちゃんの結納だ結婚だで義実家で会うことが多かったんだけど
子供用品からストッキングまで隙あらば奪おうとする
阻止したら「譲れないような大事な品なら、持ってくるな」と逆ギレ
持ってくるなって、着てる服やバッグや子供用品だよ?ほんと浅ましい
947 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 16:19:52.60 0.netえーーー
じゃあ何も着れないし付けられないじゃんw
これが子供相手ならわかるけど、大人相手にそんな態度取られて、もって行ったほうが悪いは解せないわ。
948 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 16:21:16.08 0.netそれは「お貰いさん」じゃなく「追い剥ぎ」だ。
950 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 17:49:47.76 0.net>>946
義兄はそんな嫁さんを放置してるの?
そのうち泥ママに進化しそうだわ。
951 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 17:50:25.58 0.netいやもうすでに…
952 名前:946[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 18:20:28.78 0.netストッキングは、履いてるのが伝染したからと、私がバッグに入れてる予備のをあさられた
義兄嫁なりの理屈ってのはあるらしく、一応全部理由はあると言いはるw
ストッキングは伝染したから、玩具は子供がぐずったから、服は寒かったから・・・みたいな泥棒の論理ww
義兄は毎回怒るし、時には泣いて嫌がってるんだけど、そうしたら義兄ヨメもなくんだよね~
何でわかってくれないの!?泥棒してるわけじゃない、ちゃんと理由がある行動じゃない、ってwww
泥棒じゃないなら乞食(=おもらいさん)ってことでコードネーム確定
今では義兄嫁が来たらこれみよがしにバッグその他を引き寄せてガードww
外でも借りパクをやらかしたらしく、義兄は子供がいなきゃ離婚してると言っていた
子供にとっては盗人の母がいるほうが問題だろうよ、と夫が背中押してるw954 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 18:55:50.17 0.net>>952
本気で自分の物と他人の物の区別がついていないのなら
知能に問題があるよ。子供でさえ教えられれば理解する。
離婚しないなら子供だけは自分が面倒みるくらいでないと
盗人を2人も抱えることになるの義兄はわかってるのかな?
955 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 18:59:13.25 0.net子供にとって盗みを普通の生活として刷り込む方が悪影響だろうに
父親が不在の時間の方が多いのだから子供はそれが正常として過ごしている
たまにいる父親が説教しても「ちっ、うっせーな」になるのは時間の問題
956 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 19:27:41.14 0.net凄い発想だw
理由があれば何してもいいんだ。
958 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 19:53:04.29 0.netこういう母親の場合、父親の親権有利になるの?
これでも子供の年によっては母親行き確定になるものなの?
959 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 20:01:23.98 0.net>>958
借りパク=窃盗の常習犯で被害届がでて警察沙汰、前科がついたとか、
示談に持ち込めて前科がつかなったにしろ、多数の被害者に多額の弁済した
記録があるとか、そういうことなら父親が親権とれそうな気がするけど、
そこまでじゃなそさうだし、どうなんだろ。
「あの時の私はどうかしてました、もうしません、反省してます。」なんて言えば
協議離婚じゃなくて調停とかなった時には、やはり子どもには母親が~と
いううことになるのかしらね。
後は、そういうところに行く前に有能な弁護士さがしてみるとか?