【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?106【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1414198215/
623 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 13:56:57.75 0.net義弟嫁(義実家住み)が会う度に
「もう一人産まないんですか?一人っ子は可哀想」と言ってくる
産みたくても産めない人は沢山いるのがわからないんだろうか
義弟はフリーターだけど次々産んでるからわからないんだろうな
もう馬鹿とは関わらないことにした
624 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 13:59:31.59 0.net見境なく産んで教育費をかけられないのは嫌だからって言ってやれ
627 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 15:56:07.59 0.net>>623
義兄嫁からだけど、同じことを言われたことがある。
若かったので素で「進学とか塾を考えたら我が家では一人が精一杯なので一人っ子決定」とお返事。
かわいそうかわいそう言われたので「十分な費用をかけられない、子沢山で狭い部屋ぎゅうぎゅうじゃかわいそうなので」とお返事。
義兄家は子供3人でその結果、義兄嫁から「意地悪な私さんと会うと具合が悪くなる」と年2回くらいしか会わなくなった。
その義兄家からこないだ、子供の進学費用の援助依頼が来てたけど、旦那が断ったそう。
義実家の家土地しか財産がなかったから旦那は相続放棄、義兄が一人取りしたのに、住んでるから売れないってのが借金理由らしい。
土地が安いし上の古屋を取り壊す費用もかかるから売却しても二束三文みたいだよ・・・
628 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 16:09:42.06 0.net家がただならお金も貯められると思うんだけど。
普通に家借りたり買ったりしたら、文系私大の一年分の学費くらい軽くかかるよね。
人に簡単に頼る人って金銭感覚おかしいよね。
旦那さんがまともでよかった。
629 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 16:10:39.42 0.net安い土地だって古屋だって、自分たちが住めてるんならいいじゃないねぇ。
それがなかったら自力で家建てるか、ずっと家賃の負担があったわけだし
そういう条件なら固定資産税だって安かっただろうし、おそらく相続する前は
それすら払ってなかったんじゃない?
もしかしてウトメと同居でその介護とかあったにしても、>>627ダンナは相続放棄してるんだよね。
それじゃ足りないくらい両親に尽くしたという言い分なんだろうか?
632 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 16:50:23.02 O.netうちの義兄夫婦は逆に子供一人しか持たないと決めて、なおかつ共働きなのに
子供が三人いる我が家に姪の学資援助を打診してきたよ
当の義兄夫婦は「大した贅沢してないけど子供を私学に入れたら金が飛んで行く」というけど
義兄のブログを読んで散財を知ってる旦那が自業自得だ、と突っぱねたら鬼呼ばわりされた
ちなみに義兄夫婦は揃って外食、レジャー、アウトレットでダラダラと浪費するタイプ
ブログに事細かに書くからわかるんだけど、月に1回は必ず泊まりがけの小旅行
他の週末もかなりの頻度でレジャーやバーゲンに出掛けて朝から晩までオール外食
平日も、義兄が新宿で働いてるからかなりの頻度でデパ地下弁当と有名店のデザートっていう夕食が登場するし「自分へのご褒美」もかなり多い
義兄がダイエットに成功したから一眼レフ買った
義兄嫁の大変なプロジェクトが終わったからボッテガのバッグを買った
義兄子が発表会で頑張ったから高いお店でディナー、という具合
いくら共働きでもこんなダラダラ浪費して小学校から私立に通わせればそりゃ金はなくなるだろう
でも散財したのも子供を私学に行かせたのも全部自分達の意思
おたくより収入低くて子供は多くて慎ましく暮らす我が家に借りる前に
家計を見直せ、という旦那の言い分は当然なのに私まで一緒に鬼と呼ばれたよ
638 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 17:15:16.46 0.net>>632
すげー
3人のとこに教育費たかるとかどんだけwww