別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間152
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1412181851/
785 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 01:44:32.74 ID:zMzMGWRn0.net [1/2]最近付き合い始めた、年上の子持ちバツイチ彼氏
彼氏の娘ちゃんは幼稚園で可愛いっちゃ可愛い、私の感覚的には妹な感じ
この前、彼氏の家に泊まった時、娘ちゃんが寝たからって
そのまま娘ちゃんの横で普通にやろうとしだして引いた
さすがに娘ちゃん寝てる横ではできないからって別の部屋に移動したものの
今度は最中に娘ちゃんが起きてきて寝ぼけつつパパ~?と…
私は慌ててやめようとしたけど彼氏は、子供だし寝ぼけてるし見てもわかんないってwと平然と続けようとして更に引いた
ラブホにも娘ちゃん連れてっていい?なんて言い出すしちょっと変
連れていきたい理由は心配だったからと言ってたけどアホ過ぎる
近所にいる彼氏の親に預かってもらうことで納得したけどいつまた同伴させたがるかわからない
普段は娘にベタ惚れな優しいお父さん全開なくせに時々すごい変な人になるからそのたび引く
ちなみに見られた時のこと娘ちゃんは幸い覚えてなかったからとりあえずホッとした
トラウマになったりしたらさすがに申し訳なさすぎる
786 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 02:02:49.40 ID:qfe3Rrrf0.net [1/2]>>785
普通に無理物件だ。そのうち見てしまうんでないの
今はよく分からなくても大人になって分かるようになった時にトラウマになる
文からだと父親は見せようとしたがってるように思える
787 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 02:34:04.05 ID:8T0OqqPW0.net>>785
いや、覚えてるもんだよそういうのは
父親が女をとっかえひっかえ連れてくるだけでトラウマを植え付けてる
健全な子供は育たない
788 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 02:38:59.16 ID:zMzMGWRn0.net [2/2]>>786>>787
そうか~…覚えてたらやばいなあ
どうかどうか記憶に残ってませんように
娘ちゃんのためにもこれから気を付けます
まず彼氏に言い聞かせる
793 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 10:58:36.83 ID:a6faon0E0.net>>785
私も彼がバツイチ子持ち。
私は彼と会う時は必ず子供も一緒だし、もともと子供好きな事もあって苦ではない。
古くからの友人なんだけど、父親として、シングルでもちゃんと子育てやってるところ見ていい人だなと思った。
子供達に変な刺激を与えない為にも私の位置づけはパパの彼女じゃなくて、パパのお友達、って感じになってる。
だからあんまり付き合ってるって感じはしないけど、合間合間を見て、私の事も考えてくれてるので十分なんだけど、確かに男女の仲なのでそういう事にもなるよね。
私は子供達優先だからしなくても全然平気なんだけど、彼はたまにはしたそう。
でも子供達寝てる横ではしたくないし、かといって子供達放置して外出する訳にもいかないから、たまたま2人きりになれた時にした数回程度。
779さんと同じで子供には見せたくないし見られる可能性がある時にはしたくない。
子供達の前ではイチャイチャしたりもしない。
あなたはちゃんとした考え方みたいだし、彼にも言えばわかってもらえるんじゃないかな?
というかこういう状況の自分は同じような人をここで見た事がないから個人的に779さんと話したいw
カプ板の絡みスレとかってないのかな?
長々とすみませんでしたm(_ _)m
794 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 13:08:15.45 ID:JnEZtkpX0.net>>793
自分がその子の気持ちになってみな
父親が知らない女の人連れてきたらどう思うか
796 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 13:11:25.99 ID:N5phfelc0.net>>794
子供と仲良く出来てるから付き合っていられるんだろーに
なんでそういうこと言うかな
797 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 13:13:13.08 ID:sy8Cf8640.net子どもの気持ち云々は離婚した親の責任であって
その後交際する人には結婚して養子として迎え入れるまでは何の責任も発生しないでしょ
779も787も充分子供らに配慮していると思うよ
799 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 13:44:55.40 ID://VajaX20.net>>796
仲良くしてるからいいってもんじゃないんだよ
家族に他人が入ってる嫌な感じ
経験ないからわからないんだろうね
800 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 13:49:29.30 ID:ECmUtGKD0.net笑顔でいないと,仲良くしないと自分が捨てられると思うしね
キモい