アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
嫁の料理が美味しい行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

嫁の料理が美味しい  

ささやかな幸せを語る スレ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1400771445/


111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/21(火)23:57:20 ID:U0ulpHXXv

嫁の料理が美味しい。
前嫁は家事&育児放棄の挙句家出したので、家庭料理は自分で作るものだった。
今嫁はちゃんと家事してくれる。
一応なんでも作れる気になってたけど、揚げ物は惣菜が多かった。
嫁が作ってくれるから揚げは全然違うのな。衣がカリカリでジューシーで。
作るの見てたら、余分な皮や脂肪を取り除いてるの。
骨付き肉も包丁で手で持つあたりをはいで食べやすくしてくれる。
シチューとかグラタンもホワイトソース手作りなの。
シチューの素とは別世界。濃厚でなめらかでチョーうまい。
魚も小骨ちゃんと取り除き済。
毎日味噌汁と煮物と漬物が出るんだよ。
野菜はちゃんと生の材料なんだよ。歯ごたえ違うのな。風味も違うんだな。
息子(高校生)の弁当も作ってくれる。(俺は社食があるのでナシ。残念)
嫁の連れ子の娘ちゃん(10歳)も可愛いの。
パパちゃん、よっちゃん(俺息子)と呼んでくれる。
幸せだー。
人生で一番幸せだー。
普通の生活がこんなにシアワセだなんて知らなかった。
こんな普通の家庭生活を知らなかった息子には本当に申し訳ないと実感。
嫁ちゃんありがとう。
愛してるよ。
と毎日言っている。しかも毎回本気です。


[ 2014/10/23 12:00 ] | TB(0) | CM(17)
一生もげてろw
[■ No.120635 ■ ] [ 2014/10/23 12:47 ] [ 編集 ]
ちゃんと実子にも連れ子にも幸せを伝えてるから大丈夫。
[■ No.120637 ■ ] [ 2014/10/23 12:54 ] [ 編集 ]
お料理上手の奥さんで羨ましい。
いろいろ手をかけてて偉いなーと感心したけど、魚の小骨まで除去はちょっとなーと思った。
子供がそれで慣れちゃうとよそでお魚食べるの面倒がったり嫌がったりしなければいいなと思う。
[■ No.120639 ■ ] [ 2014/10/23 13:07 ] [ 編集 ]
この投稿者みたいに、手間をかけたところにいちいち気付いて喜んでくれる人だから余計頑張り甲斐があるんだろうな
[■ No.120645 ■ ] [ 2014/10/23 14:32 ] [ 編集 ]
No.120639
それこそ老婆心だろ
普段からお手伝いで一緒にやってたり見ているかも知れないし、逆もありかも知れないがそこまで余所が口出す事じゃない
[■ No.120646 ■ ] [ 2014/10/23 14:42 ] [ 編集 ]
この嫁さんすげーな、こんなクソめんどくさい事こなせるなんて…
料理全般好きだから苦にならないってことなんだろうか
[■ No.120648 ■ ] [ 2014/10/23 15:00 ] [ 編集 ]
生協の冷凍魚とか骨が全部抜いてあるやつが今は売られているよ。
それでも冷食は解凍して上手に調理するのはテクが必要だけどね。
[■ No.120674 ■ ] [ 2014/10/23 19:14 ] [ 編集 ]
家庭内で「手間をかけて作ってくれた料理すんごいおいしいよ!嫁の料理最高だよ~!!!」って褒めてる光景は微笑ましいけど、
外で「ボクチャン幸せなんだぞ!うちの嫁はすごく尽くしてくれるんだ!毎日それはそれは手の込んだうまい料理を作って食べさせてくれる嫁と結婚できて、ボク幸せ~!」って言ってるオッサンを見ると
「で、お前は嫁に何してやれてるの…?『ボクの喜び=嫁へのごほうび』とか考えてないよな?」とか
「そこまで「うまい料理」を連呼されると「『うまい料理』を作る嫁だから感謝してる。普通の料理しか作れないならこんなに感謝しない!」って考えが透けて見える」
とかうがっちゃう
[■ No.120678 ■ ] [ 2014/10/23 20:11 ] [ 編集 ]
しかも毎回本気。いいね!
[■ No.120681 ■ ] [ 2014/10/23 20:26 ] [ 編集 ]
幸せそうで何より…だが、魚の小骨くらい自分で取り除こうよ
[■ No.120683 ■ ] [ 2014/10/23 20:33 ] [ 編集 ]
いや魚の小骨はちょっと…
そこまでいくと山岸由花子
[■ No.120687 ■ ] [ 2014/10/23 21:05 ] [ 編集 ]
魚の小骨って煮魚とかの事じゃないの?
ほぼ焼くだけな焼き魚(生でも開きでも)まで全部取ってるならちょっとやりすぎかなーと思うけど、煮魚たり揚げたり焼くにしてもムニエルとかの調理する系なら取ってても普通だよね?調理する時取るのもやりすぎなの?
[■ No.120706 ■ ] [ 2014/10/24 00:50 ] [ 編集 ]
やっぱり胃袋を掴むのって大事なんだね
[■ No.120714 ■ ] [ 2014/10/24 04:27 ] [ 編集 ]
おろして開いて使う料理なら小骨や中骨とるよね
[■ No.120726 ■ ] [ 2014/10/24 09:28 ] [ 編集 ]
人が「幸せだ!」ってうれしそうに言ってるところに
小骨ガー自慢ガー躾ガーなんだとよくもまあつっかかるなよ
幸せな家族が出来て良かったなあ、でいいじゃねえか
末長く仲良くな
[■ No.120743 ■ ] [ 2014/10/24 14:36 ] [ 編集 ]
魚の骨舐めるなよ?
喉に刺さると最悪死に至ると言われてる程なんだぞ
[■ No.120772 ■ ] [ 2014/10/24 20:48 ] [ 編集 ]
そういう問題じゃない
[■ No.120839 ■ ] [ 2014/10/25 17:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天