アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
名前を漢字で書いて欲しい攻撃を英国旅行で実際に体験した行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

名前を漢字で書いて欲しい攻撃を英国旅行で実際に体験した  

日本びいきの外人を見るとなんか和むスレ part002
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412673474/


57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/22(水)08:31:45 ID:Xp0kBeDQQ

噂には聞いていたけど本当にあるとは思わなかった名前を漢字で書いて欲しい攻撃
英国旅行で実際に体験したよ
漢字に意味があることは知られているから絶対どういう意味か聞かれるんだよ
良い意味の漢字にしようとすると結構大変な
でも喜んで大事に財布にしまっているの見ると良かったと思う

こっちで英語とかがなんか格好良いと思う感覚と同じなのか、日本語モチーフのファッション着てる人も多かった
多分既出だろうけど極度乾燥というの
時々中国の簡体字混じりの変な日本語ばかりで笑える





58 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/22(水)11:24:14 ID:6cWm3b4tS
極度乾燥のシャツは日本を観光しにいらっしゃっている方にも見かけますww
あれってどうして「極度乾燥」なんて名前なんでしょうね?


59 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/22(水)12:24:37 ID:tGCujo7Qd

ビールのスーパードライを直訳、かなぁ?>極度乾燥

私らがヒエログリフのペンダントとかマヤ文字のハンドタオルとか買う感覚で
漢字モチーフのものを面白がっているような気がする。
読めない・異国情緒たっぷり・伝統的・しかも一字ごとに意味がある


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/22(水)16:06:52 ID:n2iPuu442

日本でも梵語の羅列やルーンの羅列があると中二病が疼くオッサンも居るだろう・・・

[ 2014/10/23 06:30 ] 和(なごみ) | TB(0) | CM(17)
オバサンも疼くで>梵語の羅列やルーンの羅列
高校時代、ステッドラーとかドイツ製文具画材への憧れからドイツ語の響きがカッコ良く感じるようになり(ボールペンが「クーゲルシュライバー」とかw)、和独辞典買ったりNHKドイツ語講座聞いてた
田舎で幸いしたが、ドイツ人や大学でちゃんと勉強してる人が見たらさぞイタタなJKだったと思う
[■ No.120600 ■ ] [ 2014/10/23 08:53 ] [ 編集 ]
西夏文字とか女真文字とか、あこがれたよね?
[■ No.120601 ■ ] [ 2014/10/23 09:07 ] [ 編集 ]
極度乾燥、結構人気のあるブランドらしいね
[■ No.120602 ■ ] [ 2014/10/23 09:30 ] [ 編集 ]
>日本でも梵語の羅列やルーンの羅列があると中二病が疼くオッサンも居るだろう・・・

この上なく納得した
[■ No.120604 ■ ] [ 2014/10/23 09:47 ] [ 編集 ]
スーパードライか!確かに極度乾燥だけどさwww
[■ No.120606 ■ ] [ 2014/10/23 09:49 ] [ 編集 ]
59の流れだったら梵字とかもね、とだけ言えば良いのに、俺は違うけど感を出す60の嫌らしさ。
[■ No.120608 ■ ] [ 2014/10/23 10:23 ] [ 編集 ]
まあ、知らない外国語だと、字面だけでかっこよく見えることってあるからね
[■ No.120611 ■ ] [ 2014/10/23 10:31 ] [ 編集 ]
No.120608
疼いちゃったんだね
悔しかったんだね
[■ No.120613 ■ ] [ 2014/10/23 10:48 ] [ 編集 ]
イオンなんかでも売ってるドイツの炭酸水で
ゲロルシュタイナーってのがある

私は「ゲロ水」と呼んでる
[■ No.120618 ■ ] [ 2014/10/23 10:55 ] [ 編集 ]
ゲロルシュタイナーはもうちょっと何とかならなかったのだろうか
音をそのままカタカナにするのは良くあるパターンだけど
ゲロの場合は日本語ではちょっとまずいよなあ
誰か指摘してやればよかったのに
[■ No.120622 ■ ] [ 2014/10/23 11:06 ] [ 編集 ]
日本で売られてるTシャツに書かれてる英語のひどさを思い起こすと、
極度乾燥とかをあんまり笑う気にはならない・・・
[■ No.120623 ■ ] [ 2014/10/23 11:09 ] [ 編集 ]
No.120600が女性だったら
「トーマの心臓」か「エロイカより愛を込めて」のガチファンだと思ったのに〜
私が大学で第二外語ドイツ語取った時はクラスがこの2つで二分されてたw
[■ No.120644 ■ ] [ 2014/10/23 14:30 ] [ 編集 ]
私が外国で見かけた女性のワンピースには
「私たちは通信教育の弱点を知ってます」
とプリントされてた…。
[■ No.120666 ■ ] [ 2014/10/23 17:53 ] [ 編集 ]
No.120644さんはヲタ属性判定の異能者か?
萩尾作品も青池作品も両方愛してるので自分はどっちかの派閥には入れませんなw
[■ No.120690 ■ ] [ 2014/10/23 21:31 ] [ 編集 ]
※120644
どっちもな私はどうすればいいんですかっ!!(怒)

※120690
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
[■ No.120702 ■ ] [ 2014/10/23 23:01 ] [ 編集 ]
前に自分も知り合いになったアメリカ人たちに
「自分の名前を漢字で書いてくれ」って言われたな
適当に序煮医とか出井部みたいに書いてあげたらクールだと喜ばれた
[■ No.120708 ■ ] [ 2014/10/24 02:07 ] [ 編集 ]
ゲロ水はサイクルロードレースファンにはおなじみ
[■ No.120733 ■ ] [ 2014/10/24 10:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天