アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
学童の問題児Aの卒所までの修羅場行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

学童の問題児Aの卒所までの修羅場  

今までにあった修羅場を語れ【その5】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/


418 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/02(木)18:22:29 ID:BGiRl8ub5 [1/4]
何年か前の話だけど。
私は学童の指導員やってる。安月給だし、子供にカッターで切りつけられるし、大変だったが、この仕事が好きなのでずっとつづけてる。

うちの学童は当時では珍しく、6年生まで預かっている。
当時いた6年女子Aが凄まじい子だった。ちなみに6年生はAだけ。
Aはブラジル人で、兄弟姉妹が多く7人兄弟。Aは一番上の子で、彼女が6年になったときは、4年生の妹・3年生の弟・2年生の弟×2・が学童に在籍。A以外の子達はびっくりするぐらい無口で従順的だった。

Aはとにかく問題児の代表格。
手頃な下級生を子分に従えては指導員に攻撃してきた。


子分をやらされてる子は嫌々やってるのが丸分かり。Aの権力が半端ないもんだから逆らえない。
私なんて「かーえれ!かーえれ!」と帰れコールを集団でやられた。
中には泣きながら嫌々やってる子もいる。
おやつの時間は守らないし、学校の備品(カッターやハサミ)を盗んでくる。そのカッターで私と別の
指導員が切られた。
母親は滅多に姿を現さない。迎えにくるのはいつも父親。母親は日本語が通じるのに父親は通じない。Aについて話もできない。
電話やA宅に直接出向いて話し合うしかなかった。



419 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/02(木)18:23:19 ID:BGiRl8ub5 [2/4]

一度、強制退所してもらおうかという話になった。
でもAの家庭は複雑で、次々兄弟姉妹ができていくものだからAにまったく構ってやれなかったらしい(A母談)。
それに、Aは学校と学童・家庭ではまったく違う。学校では借りてきた猫のように大人しくしている。
学校と学童で性格が違うのはよくあることで、Aはその典型だった。

ここでAを退所させたらAを見捨てる事となる。家庭でも学校でも過ごしにくいなら、せめて学童では心穏やかに過ごさせてやりたいと指導員全員が意見一致。
もう殴られようが罵倒されようが構わない。彼女をしっかり受け止め、「私達はしっかりあなたを見ているよ」と伝えたかった。
Aの暴力から他の子供を守るのも大変だった。備品を盗んできてないか確かめるのも一苦労。学校側に何度か盗めないようにしてくれと伝えているのだが、盗んでくる。
Aが卒所するまでが本当に修羅場だったよ。彼女の兄弟も荒れるわ卑屈になるわ大変だった。



420 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/02(木)18:23:45 ID:BGiRl8ub5 [3/4]
卒所のとき、Aは泣いてたよ。
「まだここにいたい。私を見てくれるのは指導員さんしかいない。」って。
もうこの頃には、Aはすっかり大人しくなってた。最上級生らしくリーダーシップがはれる、頼もしい子に成長。兄弟達もすごくお喋りな明るい子になってた。

彼女は現在高校3年生。もうすっかり大人の美人さん。あの帰れコールの頃が嘘のように慎ましい子になってたよ。
茶道部で金賞を受賞し、 地元の新聞に取り上げられてたのを見たときには手をあげて喜んじゃった。



421 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/02(木)18:30:27 ID:Ps3SIWBzE [2/3]

>>418-420
あなたいい人だ
あなただけじゃなくて、指導員みんな


422 名前:418[] 投稿日:2014/10/02(木)18:44:13 ID:BGiRl8ub5 [4/4]

>>421
結果的にAがまっすぐ成長してくれたから良かったんだけど、
Aの為に他の子供が傷つくリスクを考えると本当に良かったのかずっと悩んでいたよ。
Aを退所させろ!あんな爆弾置いて、何か大きな事件に発展したらどうする!とクレームも実際に来たしね。
Aのように威張り散らして自分勝手するのは良くないと下級生は学んだわけなんだけど、
実際下級生からしてみればAの存在は恐怖の対象でしかなかったんだよね。
「Aがいるから行きたくない」と言う子もいたし。
うちの子が嫌がるからあの子を退所させて!と言われて退所させるのは原則としてやってはいけない。色々難しかった。



423 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/02(木)19:04:58 ID:Ps3SIWBzE [3/3]

ああ、そうだよね
みんなのこと考えないといけないものね
本当に修羅場で大変だったと思うわ

でもやっぱり、そこでAを見捨てないで良かったと思うよ
お疲れさま


424 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/02(木)19:58:40 ID:W3CTZfLtA
Aを見捨てなかったって言うけど、A以外の子は見捨てられたって思ってるかもよ


425 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/02(木)20:13:13 ID:vVGA94PY7

そこでAを退所させてたら、他の子達にも悪い影響出てたろうね
踏ん張ってくれてありがとう。
お疲れ様でした。


427 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/03(金)06:31:59 ID:YYM4tY2s7
そこでAを退所させなかったから、他の子達は悪い影響受けまくりだっただろうな


428 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/03(金)08:11:27 ID:uurddgcUL [1/2]
退所させても地域から出ていく訳ではないのですが、
それはどう考えるんだろ


429 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/03(金)08:24:46 ID:0A5oIVlaj
どっかの段階で更生させた方が、トータルでの被害は少なくなるな


430 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/03(金)08:30:30 ID:uurddgcUL [2/2]
その学童内だけで考えるか
小学校や地域全体で考えるかで
感想が変わる


431 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/03(金)12:14:24 ID:DnKYAbPdZ
>>429
つまり、他の子達はその犠牲になったんだな
そもそも、指導員なら学童内での問題を優先的に考えるべきだろ
それが出来て初めてその他の範囲に移るもんだ


[ 2014/10/03 21:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(45)
えらいえらい
問題児を更正させる自分たちに酔うために他の子を犠牲にするなんてなかなか出来るもんじゃないよ!
すごいなあ!
[■ No.118377 ■ ] [ 2014/10/03 21:20 ] [ 編集 ]
Aから見たら恩人だし、教育者としては正しい姿勢なんだろうな。
でもAのような子供に迷惑かけられたり、ケガさせられたりした子供の立場だったんでGJ出来ない。
教育者って真面目に生きる子供よりやりたい放題する子供だけに手厚いのって何でだよ。
[■ No.118378 ■ ] [ 2014/10/03 21:26 ] [ 編集 ]
賢くなく腕力だけのバカだったから良かったんじゃないかなあ
他人に怪我させた時点で終わらせたほうが良かったと思うけどね
[■ No.118379 ■ ] [ 2014/10/03 21:26 ] [ 編集 ]
※118377
「困ったから」と問題児を放り出す大人の姿勢を子供に見せつけるのが
子供にとってプラスだと思うなら君の言う通りだね
[■ No.118380 ■ ] [ 2014/10/03 21:37 ] [ 編集 ]
※118380
大人でも刃物振り回したらそこから追い出されて刑務所に入れられるんだよ。
悪い事して他人を傷つけたら放り出されるのって教育の基礎だよ。
[■ No.118381 ■ ] [ 2014/10/03 21:48 ] [ 編集 ]
No.118380
困ったから?他の子供たちが被害にあったからでしょう
Aがいるから行きたくないとまで子供が言ってるのにそんなこと書くなんて、あなたは子供のためを思うりっぱなひとですね!
[■ No.118382 ■ ] [ 2014/10/03 21:50 ] [ 編集 ]
学校で事件が起きれば教師が責任をとらなければいけないし、プールで事故が起きれば監視員が責任を問われるよね。
つまり施設で起きた問題の責任はこの人にあると思うんだけど、AちゃんがどうとかAちゃんの親がどうとかばかりで、自分の指導力についてはほぼ言及してないんだよね。
私の愛でAちゃんを真人間にしたった!ってだけ。

そりゃ保護者だって文句言いたくなるよ。
他の生徒の安全を保証できる技量があって初めて問題児を抱え込むか否かの選択肢が生まれるべきなのに。
[■ No.118383 ■ ] [ 2014/10/03 22:21 ] [ 編集 ]
沢山の子供の心と体犠牲にして、その保護者の心に不信感植えつけて、
一人のろくでなしを贔屓しまくって更生させる。
その子が将来地球を救うくらいの人間に育つなら理解しないでもないけど、
高卒DQN止まりにしか育たなかったら、他の子たちは何のために犠牲になったんだろ。
[■ No.118385 ■ ] [ 2014/10/03 23:04 ] [ 編集 ]
1を助けるために多数を犠牲にする偽善者
犠牲にされた子達は「助けてくれなかった。自分は心に傷を負ったのに、あいつはいまはのうのうと幸せにしている。」って思ってるかもよ
[■ No.118386 ■ ] [ 2014/10/03 23:22 ] [ 編集 ]
自慢できるトロフィーが手に入って良かったね。としか。
[■ No.118387 ■ ] [ 2014/10/03 23:39 ] [ 編集 ]
こういうので人間不信になり、人付き合いから逃げまくって、でもぼっちが辛くて悲しい私としては最悪な指導員です
[■ No.118388 ■ ] [ 2014/10/03 23:52 ] [ 編集 ]
99匹の子羊と1匹の子羊のお話だな
[■ No.118389 ■ ] [ 2014/10/04 00:16 ] [ 編集 ]
ひとりのために大勢を犠牲にしといてなんで美談にもっていくの?
頭イカれてんな
[■ No.118390 ■ ] [ 2014/10/04 00:29 ] [ 編集 ]
なんか釈然としない
コイツがいなくなるまでおびえっ放しだった子供がただただ不憫
[■ No.118391 ■ ] [ 2014/10/04 00:32 ] [ 編集 ]
何か美談みたいになってるけど
やっぱ他の子からしたら偉い迷惑な話だよな
自分に酔った指導員のせいでAに被害を受けてトラウマになった子絶対居るだろ
[■ No.118393 ■ ] [ 2014/10/04 00:48 ] [ 編集 ]
不良の相手だけ真摯にやる高校教師と同じだろ?
ドラマと現実を勘違いしてんだよな

腐ったミカンは棄てなきゃダメ
[■ No.118394 ■ ] [ 2014/10/04 00:54 ] [ 編集 ]
修羅場だったのは報告者とその仲間とA以外の子供と親じゃないの?
[■ No.118395 ■ ] [ 2014/10/04 01:08 ] [ 編集 ]
ここでコメントしてる人たちって、
自分が報告者の立場だったらどう行動するつもりなんだろう?
[■ No.118397 ■ ] [ 2014/10/04 02:28 ] [ 編集 ]
No.118397
自分なら退所してもらうなぁ
他の子が切りつけられたり殺されたりしたらって考えたら置いてはおけないよ
言い方悪いけど指導員の自己満足で酷い目にあいっぱなしだった他の子もいるわけだしね
[■ No.118398 ■ ] [ 2014/10/04 02:44 ] [ 編集 ]
嫌ならやめれば?
[■ No.118399 ■ ] [ 2014/10/04 06:54 ] [ 編集 ]
金貰って子ども預かってるんだから安全くらいは確保しないと
安全のためにお金を払って預けた先が無法地帯って詐欺じゃん
[■ No.118402 ■ ] [ 2014/10/04 07:30 ] [ 編集 ]
※118397
カッター振り回して怪我させられた時点で警察&児相で出て行ってもらう
他の子供に怪我あったらどうすんの
[■ No.118403 ■ ] [ 2014/10/04 07:42 ] [ 編集 ]
このとき「被害」に遭った子がその後どうなったか触れていない時点でお察し
[■ No.118405 ■ ] [ 2014/10/04 07:59 ] [ 編集 ]
自分はこの報告者含めた指導員全員恨んでる立場だから
A以外の子達が本当に可哀想で・・・・・・
なぜか指導員とかって超問題児程可愛がるんだよな
で、ちゃんとした子達には見向きもしない
つまり聖母になれたような自分に酔ってるんだよね
Aのような子供に対してはそれに酔う事が出来るとても良い道具としてしか見てない
[■ No.118411 ■ ] [ 2014/10/04 08:40 ] [ 編集 ]
No.118397
他の子供達の心と体を守るために退所させるに決まってんじゃん
そんな簡単な事わざわざ質問するとか
お前は馬鹿か
[■ No.118413 ■ ] [ 2014/10/04 08:45 ] [ 編集 ]
他の子供放置とかどこに書いてるの?

[■ No.118420 ■ ] [ 2014/10/04 09:20 ] [ 編集 ]
確かに他の子のこと考えるとモヤッとする部分もあるけど
人一人校正させたことはすごいことだと思うけどな
それにちゃんと他の子のことも守ってたみたいだし
[■ No.118425 ■ ] [ 2014/10/04 09:36 ] [ 編集 ]
※118420
※118425
まずAは小学校6年生で、複数の指導員に刃物で怪我をさせている
下級生から見たら大人並の体格に大人以上の攻撃性を持つ危険人物
これだけやると普通の学童なら即強制退所になる。そのAに対して
・複数の子供がAがいるなら行きたくないと訴える
・複数の保護者から強制大所を求める声が上がっている
それを無視してAのケアを最優先した時点で他の子供は放置状態と同じ
[■ No.118432 ■ ] [ 2014/10/04 10:08 ] [ 編集 ]
学童はお前の家じゃねぇ!(二重に
[■ No.118436 ■ ] [ 2014/10/04 10:32 ] [ 編集 ]
早くしねよ
[■ No.118440 ■ ] [ 2014/10/04 10:54 ] [ 編集 ]
これって他の子供や親御さんにしたら、超迷惑だったんじゃないの?
この人のアホみたいな正義感のせいで、他の子の心のキズとかどうするんだろう?
後にいい子になったとか自分への免罪符みたいでイラつくわ
腐ったみかんは放り出さないと周りが腐るわ
[■ No.118450 ■ ] [ 2014/10/04 11:28 ] [ 編集 ]
こういうの見ると、ほんと正解って無いんだなあと思う
自分にはこういう仕事はとても無理。大変だよね
腐ったみかんは放り出せって言うけど、放り出されたみかんはどうなる?
実際のみかんなら廃棄されて終わりだけど、人間だからね・・・
[■ No.118488 ■ ] [ 2014/10/04 16:30 ] [ 編集 ]
No.118488
お前みたいなお花畑が面倒見れば解決するよ^^
放り出された方はどうなるって、
きちんと金払って規則守ってる親と子には関係無いじゃん
お前が一生腐ったみかんの回収と更生に励むことを祈ります
[■ No.118490 ■ ] [ 2014/10/04 16:40 ] [ 編集 ]
正解はないってのは同意だけど不正解はあるよね。そしてこの件は不正解。
他の子達からしたら自分達は見捨てるのになんであいつは…。
総じてゴミクズ指導員。
[■ No.118493 ■ ] [ 2014/10/04 16:53 ] [ 編集 ]
でもAを放り出してたら、とんでもない凶悪犯になってたかもよ。
長い目で見たら正解なのかもしれない。何とも言えないよ。
[■ No.118497 ■ ] [ 2014/10/04 17:28 ] [ 編集 ]
なんで他の児童が犠牲になったって話になってんだろ
指導員一同でAを受け止め他の児童を守るためにも精一杯動いたのが伝わってくるじゃない
これで誰かが取り返しのつかない怪我とかしたとかなら
奮闘むなしくって話だけど、報告者たちは十分よくやったんじゃない
[■ No.118499 ■ ] [ 2014/10/04 18:22 ] [ 編集 ]
怖い
脅されて刃物振り回す人と一緒にいる事強制されても、
体に傷さえ付かなければどうでもいいんだ・・・
[■ No.118503 ■ ] [ 2014/10/04 18:42 ] [ 編集 ]
このコメ欄見てても、危険分子を追放して安全を確保した気になって、社会の暗部を暗部としてまとめさせてんじゃないのかなあ、って感じるわ。
[■ No.118670 ■ ] [ 2014/10/06 10:37 ] [ 編集 ]
No.118499
本当にな
Aのせいで誰かが学童に通えなくなるような事態になってたらそれこそ他の保護者が黙ってないし、行政を巻き込んででもAが退所するように働きかけるだろ
そういう動きはなかったんだろうから指導員達が他の子達をちゃんとフォローして守ってたんだと思うよ
まぁどちらにしても憶測なんだけどさ
[■ No.118718 ■ ] [ 2014/10/06 14:10 ] [ 編集 ]
えらく恨みがましいコメント欄だなあ
他の子供についても報告者は悩んでたっていうし、
外野が憶測であげつらうほど簡単な事じゃなかったろうに
粗探しして正義の良識派気取る人ばかりなのか?
[■ No.118851 ■ ] [ 2014/10/07 11:09 ] [ 編集 ]
加害者本人が湧いてるのか?
美談ぶっても世間の皆様はそう見ないって学習しろよ
池沼と同じクラスにされた子供が池沼と教師をどう思うのかと同じだよ
[■ No.118862 ■ ] [ 2014/10/07 12:46 ] [ 編集 ]
家庭環境が悪くて荒れている子と池沼を一緒にされてもねぇww
[■ No.119010 ■ ] [ 2014/10/08 13:43 ] [ 編集 ]
池沼とは違うよね
自分の意思で暴れてるんだから犯罪者と同じ扱いでいいよ
[■ No.119060 ■ ] [ 2014/10/08 22:39 ] [ 編集 ]
※118851
悩んでたから何?
結局他の子らが指導員のエゴで暴力的で危険な子と一緒にいさせられた事実には変わりないだろ
その場で被害を受けてる他の子供に対してはAの為にそのまま怯えてろと態度で延々示し続けてたようなもの
ただAと自分の満足の為にAを見てただけで他の子を守ってた訳じゃない
[■ No.119152 ■ ] [ 2014/10/09 18:47 ] [ 編集 ]
ネット民はしない善よりする偽善(笑)大好きなんだろ
なんで批判してんの
[■ No.286359 ■ ] [ 2019/08/07 11:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天