■妊娠 出産 育児のチラシの裏■
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1393927104/
339 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/09/01(月)08:57:11 ID:???つわりがひどくて一日中(夜中も)吐いてる。
割りと食べることはできるけど、食べると吐く。
吐きすぎで、咽がやられて、吐瀉物が真っ赤に。
体重もガンガン落ちてあばら骨くっきり。
こんな状況なのに、大丈夫?の一言も夫にもらえないのが辛い。
家事の負担をかけてきることはわかるし
しんきくさい顔をし唸っているのが煩わしいのもわかるけど、
ニンニク臭い料理を作ってその臭いで私がはいても謝らないし、
臭いのついた食器を洗いもしない。
ゲームしながら、もうニンニク使わないよっていうんじゃなくて、
すぐさま臭いの元を断ってほしいのよ!
一回耐えきれなくなって実家に戻ったけど、またつらくってきた。
頑張ってとか、大丈夫?とか一日に一言いいからほしい。
そしたら、もっと頑張れるのに。辛くないのに。
情緒不安定なのかな。
旦那が会社行ったあとつらくてつらくて毎日泣いてしまう。
340 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/09/01(月)09:28:35 ID:???>>339
ニンニクの臭いって部屋に充満するもんねえ
消そうとファブリーズを噴射しても、その香りでまた気持ち悪くなるのよ
一度旦那さんにこんこんと語ってみるとかどうよ
具体的にどのように辛いか
もうたっぷり語ってたらごめんだけど、辛そうにしてるだけだとイマイチ伝わらない人もいるからさ
ほんとは言わなくてもわかれよ!って思うけどね
341 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/01(月)20:06:48 ID:???>>340
ありがとう。
気持ちをわかってもらってうれしくて涙が出た。
ニンニクの一件だけじゃなくて
そういう小さなことが積み重なって
信じられなくなって辛くなる。
最近会話の反応がほとんどなくて
コミュニケーションを拒否されているような気になるんだけど、
一生懸命に話してみるよ。342 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/09/01(月)20:28:30 ID:???>>341
がんばれー
ちゃんと向き合ってくれるといいね
情緒不安定な時期だからこそ
343 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/09/01(月)22:01:31 ID:???>>341
誰の子供を妊娠してる(せいでこんなツライ目にあってる)と思ってんだよ って話ですよ
言いたいこと言って、向き合って気遣ってくれないなら実家に帰っちゃえ。
気団の逃げられ8か条?だっけ?プリントして置いてってみるとか。
実家帰ればいいのに