2014/09/08 追記別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間150
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1408146680/726 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 21:40:22.83 ID:xJMu37jM0.net [1/2]自分も彼女も大学生
彼女ってすごい可愛いって評判の女の子で、地味な自分とは無縁な子だったんだけど、
数ヶ月前に何故か告白されて、それで付き合ったんだけども、あるとき男友達が
「昨日、お前の彼女がお前の財布から金を抜き取っているのを見た」とか言ってきて
彼女に確認をしたら、急に必要になったから借りようと思ったけど、
友達と話しに行っていたから言えなくて、後で倍にして返そうと思っていたって1万円を渡されたんだ
借りられたのは5000円だったっぽい
そういうのはしちゃ駄目だって言ったら、彼女の友達3人ぐらいが俺に詰め寄ってきて
儲かったんだから良いでしょとか言ってきて、確かに儲かったんだけど腑に落ちないんよ
727 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 21:42:07.35 ID:IIRPD/rN0.net [1/2]>>726
それもう無理物件だからはよ別れな
729 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 22:03:36.73 ID:a8Cn/c/P0.net>>726
彼女もそのけしかけてきた友達もやばいから全部一気に縁切りなよ
借りてんじゃなく意思に基づかず盗んでるんだから
730 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 22:06:59.75 ID:6xvo/W+V0.net>>726
まとめて縁切りだ
人のお財布を勝手に開けるだけでも最低なのに、お金抜くなんて窃盗だよ犯罪者だよ
無理無理
731 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 22:20:30.11 ID:T4uEPssT0.net>>726
「そういうのはしちゃだめだ」ってのは彼女と2人きりの時に言ったの?
それとも女友達も居る場で言ったの?
後者なら女によくある独特の庇い方、って感じで、まだわかる
その場をなんとかおさめようと、男を悪者にするあのノリ
良いことではないけれどもまだマシ
前者で女友達が押しかけてきたということなら
彼女が女友達に話したってことだし、
ますます無理案件な気がする
彼女がちょっと天然とか安心しちゃってとかで本当に借りようとしただけなのか、
お金目当ての悪い女なのか、見極めなきゃいけないよね
733 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 22:55:11.33 ID:Ja+qUBsa0.netそのまま確認しなかったら5000円とられてたかもな。
734 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 22:58:17.63 ID:aHqiMYyH0.netほんとに5000円だったのかな?
735 名前:726[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:07:30.74 ID:xJMu37jM0.net [2/2]本当に5000円だったかどうかは分からない
親戚が夏に来た時に小遣いもらったのと、バイト代が25日に入ったばっかだったから
自分にしてはまとまった額が入っていたんだけど、夏ってお金の出入りが激しいから
正確に何円入っていたかは自分で分からなかった
お金の出入りが激しいというか、彼女があちこちに遊びに行こうといって付き合わされたからなんだけど
結構おごらされたし
本当に倍にして返してくれて、それで本当にすぐに言おうとしていたけど、
タイミングが合わなかったのならば説教して許そうと思ってたんだけど、
友達を連れてこられたのが、納得いかなくて、関係無いじゃんって思って
お金もそうなんだけど、むしろそっちの不信感が強くて、その場はうやむやになったんだけど
別れた方が良いのかな
盗み癖みたいなのがあるなら、別れた方が良いと思うんだけど736 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:11:54.35 ID:IIRPD/rN0.net [2/2]>>735
盗み癖があろうがなかろうがこの一件で十分だ
738 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 00:15:42.24 ID:j+KFUZJM0.net友達と話していて言えなかったって、メールでも電話でも報告できるんだからバレなかったら黙ってるつもりだったんじゃない
自分が可愛いことを自覚していて、可愛ければ許されると思ってる人っているよ
可愛い上にそんなことしない人はゴマンといるだろうけどね
それに、儲かったからいいんじゃん、っていうのも何というか品のない友達だと感じる
739 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 00:26:33.32 ID:+vo3Xrle0.net「儲かった」はないわな…
そういう友達とつるんでる女って事だ
2014/09/01
2014/09/08 追記27 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 23:36:32.43 ID:gYU4sfaX0.net以前のスレで彼女に財布から5000円抜き取られて倍にして返してもらった男だけどどうなったかだけ書く
「考えたけどちょっと離れてみない? 今回の事ショックで」って言ったら、悪気は無かったとか
本当にすぐに返すつもりだった、言い忘れただけってワーワー泣かれて、でも泣かれても無理だからって言って
その日は帰ったんだけど、また友達軍団が来て(前は彼女と会ってる時に来たけど今回バイト先に来られて参った)、
友達っていうか彼女可愛くて大学でも目立つから取り巻きっぽい連中なんだけどさ、
また前みたいに別に損してないのに男らしくないとかギャーギャー言うわけ
確かに損してないけど、それでも自分は色々嫌な気分になったっていって追い返した
迷惑だし
彼女からメールとか電話があったの最初だけで、無視してたら、少し日が空いて友達軍団が来たんだよな
勝手に人のバイト先教えないで欲しい
彼女って男女問わず教授や講師も含めてファンというか味方が学校に多いからもう少し経って
後期の授業が始まって変なウワサばらまかれたら嫌だなーと思ってるけど、どうしようもないな
彼女が俺の事を好きっていうのだけは本当っぽいから、本当の終わりにするか少しだけ迷ってるよ
盗むのって駄目駄目言い続ければいつかは矯正できるのか?
病気なんじゃないかって思うから無理の様な気もするし、マジで今回だけ魔が差したのかもしれないとも思うし28 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 23:41:39.67 ID:qlYcBUmf0.net>>27
さっさと無理スレに移動しろ
迷うな
33 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/08(月) 00:29:12.54 ID:RXe+Q3Yzi.net>>27
盗み癖は治らない
もし彼女がお前のこと好きでも、大事な順番は彼女本人>お前
たぶん可愛いからって周りに甘やかされまくった天然自己中
彼女が浮気しようが何しようが責められるのはお前だからはよ逃げろ
親しい奴には根回ししとけ
後になって倍にして返しても
本人に黙ってやったら泥棒だよ
これが許されるなら
万引きが見つかった後に「金払えばいいだろ!」も許されることになる