アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
いじめられてる女子がドッキリ告白ゲームをされてるのを生で見てしまった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

いじめられてる女子がドッキリ告白ゲームをされてるのを生で見てしまった  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験1
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397802500/


824 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/28(土)12:09:11 ID:???

いじめられてる女子がドッキリ告白ゲームをされてるのを生で見てしまったとき。
うわー本当にこんなことするんだ、ドラマみてえとか思った
イケメンが告白して、女子が喜んだら
物陰からみんなが出てきて
「嘘だよバーカ、おまえみたいなブス誰が相手にするかよ」って嘲笑うってやつね。

でもその女子はいじめられすぎて猜疑心の塊になってたから
ひっかからなかったみたい。



年度が替わってクラス替えしたらその女子へのいじめはなくなったみたいで
普通に彼氏ができてた。
その彼氏は顔も成績もなにもかも普通なやつだったから
イケメンがちょっかい出して、「こいつ(彼氏)のどこがいいの?ww」みたいな感じで訊いたら
その女子が「まじめなとこ」って答えた。
男を選ぶ基準がまじめってとこに衝撃を受けた。そこかよ!って
そして本人の前でそんなこと言うか?とも思って引いた。



825 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/28(土)12:37:23 ID:???

意味が分からない
「まじめなところが好きだ」の答えの何がおかしいの?


826 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/28(土)12:54:46 ID:???

えーだって「まじめ」って誉め言葉じゃないだろ
教師が生徒に言うんじゃないだから



827 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/28(土)13:13:48 ID:???
あー自称イケメンさんの報告だったか
こじらせてんな~


828 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/28(土)13:19:03 ID:???

>>824
当時の>>824の周囲では、「まじめ」という単語は
勉強ばかりしてる子をからかう場面で使うことが多かったのか?
(『がり勉』的な感じで)
確かにそれなら気持ちは分かるけど、
「まじめ」って言葉は教師(大人)や子供関係なく誉め言葉だと思う。
人として誠実って意味でその女の子は「まじめ」という言葉を使ったんだろうし。
それに、イケメンでもドッキリ告白ゲームをするようなアホよりは「まじめ」な人の方が
彼氏彼女には良いと思うけど…。


834 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/28(土)14:41:02 ID:???

「誠実で真面目」って普通に惚れるポイントじゃねーか


841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/28(土)18:56:37 ID:???

DQN=カッコイイ 真面目=ダサイ
の価値観なんでしょ


blog-1395674063-321.png


将来どっちが堅実か解るだろ?お?
[■ No.107651 ■ ] [ 2014/06/29 12:15 ] [ 編集 ]
報告者は自称イケメンで、リア中かなんかなんだろう
[■ No.107652 ■ ] [ 2014/06/29 12:24 ] [ 編集 ]
自称イケメンがいじめられっ子にちょっかい出すシーンにピンポイントに遭遇してるとか
やっぱ自称イケメン本人じゃねーか
[■ No.107653 ■ ] [ 2014/06/29 12:27 ] [ 編集 ]
好きなところ:ふまじめなところ
より
好きところ:まじめなところ
がいいに決まってるだろ
[■ No.107654 ■ ] [ 2014/06/29 12:28 ] [ 編集 ]
こいつ何歳だよw
[■ No.107656 ■ ] [ 2014/06/29 12:36 ] [ 編集 ]
>>男を選ぶ基準がまじめってとこに衝撃を受けた。そこかよ!って
>>そして本人の前でそんなこと言うか?とも思って引いた。
引く理由そこかよ!って言いたい イマイチ理解できない固定観念持ってんな
[■ No.107657 ■ ] [ 2014/06/29 12:42 ] [ 編集 ]
報告者の感性がわからん
不真面目な人を好きなやつなんているの?
[■ No.107662 ■ ] [ 2014/06/29 13:23 ] [ 編集 ]
「女はちょっとワルに惹かれる」を本気にしてるんだろうなぁw
[■ No.107664 ■ ] [ 2014/06/29 13:32 ] [ 編集 ]
むしろそいつ相手だからこそ「まじめなとこ」の一言で済ませたんや
「(お前のような下品でくだらないいじめをする奴と違って)まじめなとこ」
ってことだよ

「新しいクラスでの自己紹介の時、明るいけど落ち着いた感じの子だなって印象で、
思えばその時からちょっと好きだったのかなー、
委員会が、作業一緒の事多かったんだけど
淡々と仕事してるようで、さりげなく人のフォローもしててね(ry」
とかなんとか込み入った話をしてもらえる間柄じゃねえだろ
[■ No.107665 ■ ] [ 2014/06/29 13:35 ] [ 編集 ]
話の展開についていけなかった
真面目の何がわるいのか。報告者は顔と身体で選ぶのか?
[■ No.107668 ■ ] [ 2014/06/29 14:03 ] [ 編集 ]
こっちが「驚くとこそこかよ!」って衝撃だわ
アホちゃう
[■ No.107670 ■ ] [ 2014/06/29 14:09 ] [ 編集 ]
真面目で誠実な男以上に魅力的な存在ってそうそうないよな
しかも顔も性格も悪くないんだろ?
好物件じゃん
[■ No.107671 ■ ] [ 2014/06/29 14:11 ] [ 編集 ]
なんだこの池沼報告者
新手のレス乞食か?
[■ No.107672 ■ ] [ 2014/06/29 14:12 ] [ 編集 ]
一部終中見ていて報告するコイツが一番キモイ
なんだおまえ
[■ No.107673 ■ ] [ 2014/06/29 14:13 ] [ 編集 ]
男女の魅力ってのは多少時代によって変わってくるが、真面目ってのは時代を問わず通じる普遍の魅力だと思う
[■ No.107674 ■ ] [ 2014/06/29 14:15 ] [ 編集 ]
まじめ が まとも に一瞬見えて笑った
[■ No.107676 ■ ] [ 2014/06/29 14:23 ] [ 編集 ]
ひっかからなかったドッキリ告白ゲームのからくりを知ってるんだから
どう考えても仕掛けに本人だよね。
[■ No.107677 ■ ] [ 2014/06/29 14:28 ] [ 編集 ]
芸人の「まじめか!」ってツッコミに影響を受けてるんじゃないかな。
まじめ=つまらないやつだと思い込んでる残念な学生って印象。
[■ No.107679 ■ ] [ 2014/06/29 14:33 ] [ 編集 ]
昔「アウターゾーン」であったなぁ

主人公の真面目男子が真面目女子に惚れるが
彼女はちょいワル好きで不良と付き合ってるのを見てショックを受ける
その後ミザリーに出会って真面目・不真面目が逆転した世界に迷い込む
その世界では主人公は真面目にしていればしてる程不良扱いで
惚れてた女はその世界での真面目=チャラい不良スタイルになってて
「あんたみたいなワルが好きなんだよね」と主人公に告白してくるが
全然嬉しくないので逃げ出す
ラストで元の世界に戻った主人公が
別の真面目系女子に告白され、理由を問うと
「だって主人公君、真面目な人だから」と。
[■ No.107685 ■ ] [ 2014/06/29 15:25 ] [ 編集 ]
「真面目」という言葉の解釈によってどういう育ちかがよくわかるね。
[■ No.107686 ■ ] [ 2014/06/29 15:30 ] [ 編集 ]
個人的に真面目と普通は最高の誉め言葉だと思う。実直って安心感だろ。告白ゲームとかしてる時点でイケメンではないし、報告者の馬鹿にした感も理解に苦しむ。
[■ No.107688 ■ ] [ 2014/06/29 15:34 ] [ 編集 ]
「社会的に体裁の悪い『友達の話』は、実際は自分の体験談」
ってやつかな
[■ No.107689 ■ ] [ 2014/06/29 15:37 ] [ 編集 ]
「真面目」を褒め言葉と受け取らないって投稿者さんは底辺ヤンキーかなにか?w
[■ No.107699 ■ ] [ 2014/06/29 17:21 ] [ 編集 ]
「女はちょっと悪い男が好き」なんて実際はないからな
そういうアホ女は一定数いるが大抵の女は真面目な男を好む
[■ No.107706 ■ ] [ 2014/06/29 17:48 ] [ 編集 ]
語彙がすくなく、人生経験が乏しく、人の痛みに共感出来ず、教養として弁えておくべき小説や詩歌、芝居などに接する経験も少なく、近所のファミレスなんかで中学時代からの腐れ縁友達と何時間もドリンクバーで盛り上がる。
そういう凡庸な人生だとまさしく「普通」と言うのは馬鹿にされる言葉なんだろう
[■ No.107713 ■ ] [ 2014/06/29 19:05 ] [ 編集 ]
報告者の嫉妬がむんむんしとるなw
[■ No.107714 ■ ] [ 2014/06/29 19:06 ] [ 編集 ]
おいおい、スレ住人、もっとイケメン報告者に優しくしてやれよー(ザクッザクッ
[■ No.107730 ■ ] [ 2014/06/29 20:44 ] [ 編集 ]
優秀で真面目な生徒は他人の気持ちに鈍感で冷酷で意地悪、底辺ヤンキーは情に厚く仲間思いで素直で正義感が強い
みたいな糞ドラマ(映画)ばっかりつくられてるんだから、こういう価値観の馬鹿がわいてもおかしくないわな
[■ No.107734 ■ ] [ 2014/06/29 21:09 ] [ 編集 ]
報告者は告白ごっこをしたイケメン(笑)か物陰から出てきて罵る係のお仲間なんだろうな
もしそうでなくても、いじめに屈さず賢く躱す女子が恋人出来て幸せそうなのが気に入らないんだから
いじめっ子寄りのメンタルではある
[■ No.107736 ■ ] [ 2014/06/29 21:53 ] [ 編集 ]
イジメの仲間じゃなきゃ計画や結果まで知る訳ないわな
[■ No.107741 ■ ] [ 2014/06/29 22:11 ] [ 編集 ]
こいつが中学生ならギリ許すが高校生以上ならただのアフォ
[■ No.107744 ■ ] [ 2014/06/29 22:35 ] [ 編集 ]
本スレ住人たちのレスがなかったらオチが理解できないところだった
それぐらい想像もつかない発想
[■ No.107758 ■ ] [ 2014/06/30 00:23 ] [ 編集 ]
「まじめなとこ」ってのは正確には「(嘘の告白で人をからかおうとする不真面目なおまえらと違って)まじめなとこ」という意味かと思ってしまった。
[■ No.107761 ■ ] [ 2014/06/30 01:54 ] [ 編集 ]
これぞまさに「世界観が違う」「価値観が違う」人種なんだろうな。
こういう人たちは自分とレベルが同じ人とつるむんだろうし、今後も真面目でまともな人たちとは相いれないんだろうから、似たような人たちと死ぬまで一緒にいてほしい。
中途半端に関わられたら、まともな人たちが嫌な想いするだろうから。
[■ No.107771 ■ ] [ 2014/06/30 03:54 ] [ 編集 ]
どう考えても投稿者が罰ゲームの(自称)イケメン本人
[■ No.107774 ■ ] [ 2014/06/30 04:02 ] [ 編集 ]
なに言ってんだこいつ
[■ No.107803 ■ ] [ 2014/06/30 10:39 ] [ 編集 ]
「まじめ」をほめ言葉だと思わない奴なんか信用できない
[■ No.107809 ■ ] [ 2014/06/30 11:07 ] [ 編集 ]
イケメンの俺様が告ってぬか喜びさせといて笑ってやるつもりが相手にされず、
後日相手は真面目な男と付き合っててトドメくらってマジワケワカンネ

ってことですね
[■ No.107811 ■ ] [ 2014/06/30 11:16 ] [ 編集 ]
>本人の前でそんなこと言うか?とも思って引いた

好きな女の子に「あなたの真面目な所が好き」って言われたら
めちゃめちゃ嬉しいだろアホか
[■ No.107823 ■ ] [ 2014/06/30 12:03 ] [ 編集 ]
何だ、報告者が底辺DQNだったか。
真面目が嘲り言葉だと思ってるなんて、よっぽど程度の低い地域に住んでんだろうな。
こりゃ、昔の貧乏と違って、今の底辺は固定化されちまう訳だわ。
底辺スパイラルだな。
[■ No.107851 ■ ] [ 2014/06/30 16:26 ] [ 編集 ]
報告者が底辺のDQNだっただけ。
[■ No.108863 ■ ] [ 2014/07/09 17:51 ] [ 編集 ]
報告者にとって「まじめ」は嘲笑したり馬鹿にするとき用の、悪い意味でしか使わない言葉なのか。それだけでお察しだわ。
[■ No.110829 ■ ] [ 2014/07/27 08:10 ] [ 編集 ]
「まじめ」の一言に彼女の思いがいっぱい詰まってるよなあ。この言葉を否定的な意味でしか使わない報告者には、意味分かんないだろうけど。
[■ No.157688 ■ ] [ 2015/10/25 00:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天