【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?97【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1402960816/462 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 00:33:01.88 0.net旦那は三人兄弟で自分は三男嫁だけど
長男嫁が「自分は嫁たちの代表」みたいに思ってて嫌。
トメから何か頼まれて自分が引き受けたら嫁全員が引き受けたみたいに脳内変換する。
この前もトメの従姉妹が入院したから週一で見舞い(という名の御用聞き)に行ってと言われ
トメは三人それぞれに言ってきたから私と次男嫁は断ったんだけど
長男嫁だけ「はい分かりました」と答え、何故か私と次男嫁を含めたシフトを勝手に作る。
しかも「あなた達若いから」と、月5回の内、私と次男嫁は2回ずつで自分は1回って……。
当然のように「じゃあこの通りよろしくね」と言ってくるから
「いや私は行かないですよ」と言ったら
「え?何で?」と心底不思議そうに言われて一瞬こっちがおかしいのかと思ってしまったわ。
私「私は断りましたから」
長男嫁「そうなの?でも私引き受けたのよ」
私「そうなんですか。長男嫁子さんは引き受けたんですね。でも私は断ったんですよ」
と、「長男嫁子さんは」と「私は」に思いっきりアクセント付けて強調して言ったのに
長男嫁「だからお願いね」
何で分かってくれないんだ……orz
これも一種の長男教なのかな?
なんか義弟嫁たちは自分の言うことを聞くものと思ってる感じがする。
まあ私も次男嫁も行かないんだけどね。
そして結局引き受けた自分だけ行く羽目になって「何で私ばっかり!」と
悲劇のヒロインになるところまでがいつものテンプレと化している。463 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 00:38:14.37 0.netトメの従妹の入院って、なんも関係ないじゃんww
頼むトメもトメだなあ
464 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 00:52:01.65 0.net直球で言わないとわからないんだろうな
めんどくさそうな人だ
465 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 01:53:25.44 0.net「長男嫁子さんは引き受けたんですね。でも私は断ったんですよ」
って、ど真ん中直球ストレートだと思うんだがw
466 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 02:04:18.43 0.net>>465
> 「長男嫁子さんは引き受けたんですね。でも私は断ったんですよ」
これだと、長男嫁子の歪んだ脳内では
「次男三男嫁が断った」
でも「長男嫁が引き受けた」から弟嫁は従うべきで上書きしてそうw
「長男嫁子さんは引き受けたなら、自分で責任もってくやってくださいね。
私は断ったから、やりません。ですから私に振らないでくださいね」
その場で何度でも「私はやらない」を繰り返すしかなさそう
470 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 06:07:37.88 0.net「でも私は引き受けたのよ。はい論破!」
とか思ってそうでやだw
471 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 07:32:37.48 0.net「でも私は引き受けたのよ。はい論破!」
「はあ、そーですか。 私はやりませんよ」
「でも私は(以下略
「はあ、そーで(以下
つい先週のうちの義兄嫁と私の会話がこんな感じでw
真顔で6ループくらいやったら、「なんでいうこと聞かないのよ」と真っ赤な顔して怒り出した
トメの通院が時間がかかるから、送迎することになった、と義兄嫁が言いに来た
病院までは循環バスが出てるから、乗ってしまえば多少時間食っても問題ない
義兄嫁(免許なし)が送迎するって自転車でトメと二人乗りかと思って、最近は警察もうるさいよ?と言ったら
義兄嫁脳内では、私が車運転してトメを送迎することになっていたw
断っても「もう引き受けたんだから・・」と食い下がられて、上記の会話になった次第
義兄嫁がパニックみたいになってジタンダ踏んで泣き出して、気持ち悪かった498 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 10:50:01.73 O.net>>471
職場の上司と部下ならともかく
報酬もないんだから主従関係なんかないよね。
なにが言うこと聞かないだよ。
こうしたいんだけどどうかしら?と提案・相談してくるならまだ聞く耳持つけど
人使いの下手くそなワンマン社長そのものだわ。
勘違いも甚だしいねその人。