アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
義弟嫁はズルイズルイ病行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

義弟嫁はズルイズルイ病  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?97【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1402960816/


285 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 15:34:31.73 0.net
義弟嫁はズルイズルイ病。
私は「ずるい」ってさもしい言葉だと思ってるからロクに話したこともない義弟嫁から初めて言われたときはびっくりした。
それでも最初は理解出来る範囲の「ずるい」だった。
例えば、分かりやすい自家用車の車種や都会在住で便利がいい事など。
でもそのうちにエアコンなどの家電でグレードによって性能に違いがあるものに対してや、子供の年齢(私の方が早く産んでるだけ)や、部屋の間取り(家賃同じくらいだと聞いてる)、ハンクラをやること(下手の横好き)みたいに反応に困ることに対してズルイズルイ言い出した。



私からみたら、彼女のまつげエクステやブランドものにお金をかけれる経済状況が羨ましいくらいなんだけど、義弟嫁は口癖のようにズルイズルイ。
こないだついに、「週に2回もシーツ洗うのずるい」「晴れた日の度にお布団干すのずるい」「クイッ〇ルワイパー毎日ずるい」みたいな本当にこいつ大丈夫か?ってことを言いだした。
自分もやればいいじゃないって返したら、義姉さんは家事へのやる気があってずるい!って結構強く言われた。
義弟嫁は育児ノイローゼかなにかかと思ったけど、そんな気配ないし夫婦仲もいいっぽいから何故彼女がこんなにズルイズルイ言うのか分からない。
謎なのは「ずるい」の根幹にありそうな、旦那と義弟の学歴差や収入の差に関してのズルイズルイは言われないこと。(もちろん私たちも下に見てるわけではないです。義弟はむしろ旦那よりしっかりした皆に好かれるいい人です)
一度「義弟嫁ちゃんはパチンコで勝って羨ましいなあ」って言ってみたら「自分のお金かけてやってくださいよ」って怒られた。
価値観の違いだと飲み込むべきなんだろうか。



286 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 15:41:44.84 0.net
次にずるいっていわれたら
自分が出来ないこと全部ずるいっていい続けて愉しいか屑
って真顔で返してあげませう

287 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 15:44:01.83 0.net
どんな上手い返ししようと逆ギレで返されて鬱陶しいだけだろうから
へーほーふーんでスルーするのが精神衛生上はいちばんいい気がする


290 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 15:59:53.48 0.net

こないだチラ見した「ホメトーク」って本に、
個性的な服を着てる人への褒め言葉として
「その服ズルイっすねー」というのがあったよ。

「やばい」みたいな若者言葉なんじゃないのw


319 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 07:58:32.89 O.net
>>290
ワタシはアナタを羨ましがってますニュアンスがあるよね@ズルい

自己顕示欲の強い馬鹿糞女に対しては使えるかもな


320 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 08:42:32.93 0.net

なるほど、自分が「ズルい!」と言われて優越感を感じられるタイプが
他人にも「ズルイ」と言うのか


321 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 09:09:30.09 0.net
なるほど
ズルいを本人はただただ誉め言葉と思ってるお馬鹿ちゃんってこともあるのね


326 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 12:47:53.90 0.net
ズルイと言われて優越感感じられるタイプはきっと
自分が言われる分には「やったもん勝ち」他人に言うときは「卑怯者」
のように使ってると思われる


328 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 19:10:58.65 0.net
>>326
なるほどー・・・。
ズルイって言葉を口にするタイプの方向性を理解できた


329 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 19:18:33.24 0.net
つか、これで理解できるんじゃ? 
つ「悪口は自己紹介」

自分がいつもズルしてるからこそ、他人になにかいいことがあった場合
「ズルをしてる!」と思うんだよなあ。


2ch-logo-fix.gif

[ 2014/06/23 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(22)
ずるい=すごい、羨ましいってところか?
[■ No.107128 ■ ] [ 2014/06/23 21:18 ] [ 編集 ]
ずるいが口癖とかぶん殴りたくなる…
[■ No.107130 ■ ] [ 2014/06/23 21:24 ] [ 編集 ]
「私ズルなんてしてないのに…ヒドイ!」と
大げさに傷ついてみせるとか
「義弟嫁ちゃん、いつもあんなことばっかり言って
情緒不安定なのかな、家庭がうまくいってないのかな」
と旦那や義弟に心配そうに振ってみるとか
[■ No.107133 ■ ] [ 2014/06/23 21:34 ] [ 編集 ]
「ズルい」が誉め言葉だったとしたら「パチンコで勝って羨ましい」への返答が冷たすぎやせんか。この人『人に誉められる(?)』という経験無いんか?
こいつの『ズルい』は『便乗させろ』という意味で、『人から誉められる=集られている』とかいう感性なのか?
[■ No.107134 ■ ] [ 2014/06/23 21:39 ] [ 編集 ]
トンスル猿だからだろ
その位は胎児でも分かる
[■ No.107138 ■ ] [ 2014/06/23 21:48 ] [ 編集 ]
学生時代にいたなぁ
何かにつけ「ズルい~ズルい~」とかいう奴。
まさか同一人物じゃないよね・・・?
[■ No.107139 ■ ] [ 2014/06/23 21:51 ] [ 編集 ]
いっぺん、「お前が言うところの『ずるい』とは何だ?定義を述べろ」と訊いてみれば?
言い逃れできないよう執拗に訊き続けること。
[■ No.107140 ■ ] [ 2014/06/23 22:00 ] [ 編集 ]
ネチネチとズルイとはどういう意味で使ってるのか、言われた相手が不愉快だと言わないと気づけないかわいそうな頭なのか小一時間問い詰めてやりたいな
[■ No.107142 ■ ] [ 2014/06/23 22:38 ] [ 編集 ]
一番いいのは同じ事を言えばいいと思うけどね。
自己紹介の法則もあるが、若者言葉って従来ある言葉の意味が別の単語の意味として集約する傾向があるんだよね…
ちょっと前の誉めるときも貶すときも「ヤバい」と言ってたように。

あと、語彙が少ない人は自分の感情もその少ない語彙に分類して、そうであると思い込んでしまう傾向があるらしいよ。
例:席を譲って貰って嬉しい→嬉しいとか有り難いとかいう言葉は出ないが、受けた感情の揺さぶり(衝撃的)だけは認識出来る→『衝撃的』はとりあえず今まで「ヤバい」で済ませてきた→「席譲られたヤバい」
…みたいな感じだそうな。付き合いにくい場合は付き合いそのものを考え直した方がいいかもね。
[■ No.107144 ■ ] [ 2014/06/23 23:00 ] [ 編集 ]
某板の「何よ!!!!!!」みたいな話の単なるキッカケじゃね?
[■ No.107146 ■ ] [ 2014/06/23 23:26 ] [ 編集 ]
ズルいを凄いに変換しても大丈夫そうw
凄いに脳内変換して、そうかな?ありがとー、って適当に流して反応みたら?って思う。
切れてくれたらはっきり文句言いやすいし、切れなくても謎はとけそうだけどなw
[■ No.107148 ■ ] [ 2014/06/24 00:07 ] [ 編集 ]
マジで病気じゃねぇのこれ
ある種の強迫性障害みたいな?
[■ No.107150 ■ ] [ 2014/06/24 00:26 ] [ 編集 ]
いい年こいてズルいズルい言うなんてみっともないなあ
[■ No.107151 ■ ] [ 2014/06/24 00:34 ] [ 編集 ]
まあ羨ましいぐらいで使ってるんじゃないの
[■ No.107155 ■ ] [ 2014/06/24 01:00 ] [ 編集 ]
別の意味の方言か何か?というレベル
[■ No.107158 ■ ] [ 2014/06/24 02:24 ] [ 編集 ]
ズルいというのは不正をして不当に利益を得ることを言うのだということ
自分は生活の中で不正をした覚えはないし、不当に利益を得るような事ないということ
あなたがどういう意味でズルいを使っているのか知らないが、自分はズルいと言われると上述したような意味にとれてしまい、非常に不愉快
二度と言わないで欲しい
ってことを真顔でこんこんと言い聞かせてやればいい
それ以降言われれば「何がズルいの?そこにどんな不正が有るの?説明して」って毎回言ってれば向こうから敬遠してくれるよ
[■ No.107180 ■ ] [ 2014/06/24 11:52 ] [ 編集 ]
これ、ズルイって言葉を「羨ましい・すごい」って意味で使ってるっぽいね。
実際に妬んでるってまで行ってないし、クレクレする訳でもないしね。

若い女の子だと特に簡単にズルイって言葉を使うよね。
投稿者も言ってる通り、本当はあまりよい言葉じゃ無いんだけど
[■ No.107199 ■ ] [ 2014/06/24 13:52 ] [ 編集 ]
ズルい=凄い 羨ましい=恨めしい

アホちゃいまんねん、パーでんねん♪的な頭の構造を
ガチでしているのかもしれない
[■ No.107210 ■ ] [ 2014/06/24 15:19 ] [ 編集 ]
ズルがゲシュタルト崩壊。
[■ No.107214 ■ ] [ 2014/06/24 15:50 ] [ 編集 ]
義弟嫁には「言葉の意味をggrks」って言ってあげて欲しい
[■ No.107224 ■ ] [ 2014/06/24 17:44 ] [ 編集 ]
たぶんなんも考えてない、ただの口癖
皆言ってるようにズルいの定義を問い詰めてふぁびょったら縁切りでいいんじゃね?
そんなストレスの元といたって良い事ないよ
[■ No.107252 ■ ] [ 2014/06/24 21:57 ] [ 編集 ]
「ずるい」って言われたら
「ありがとう!○○は我ながら自慢なんだー」って得意気に言ってやれ

それでもしふぁびょったら

ぇえ!?なんで怒ってるの?
褒めてくれてるんじゃないの?
前から義弟嫁ちゃんは『ずるいずるい』っていつもいつもいーーっつもいうから
『そんなに他人が羨ましいのかしら?意地汚いな下品だな』って思ってたけど
人のこと羨むことは良くないってわかってるみたいじゃない?
ほら、パチンコの話したとき私の事ちゃんと叱ってくれたでしょ!
それからは義弟嫁ちゃんの『ずるい』って褒め言葉なんだと思ってたわー
褒め言葉じゃないとしたら凄い下品だもんねーーー

ってすっとぼけてろwww
[■ No.107323 ■ ] [ 2014/06/25 15:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天