【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?97【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1402960816/243 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 11:29:54.25 0.net私は独身時代に汚部屋脱出ですごく苦労した過去を持つので
結婚してからはとにかく決めた収納スペースに入るだけしか
荷物を持たないように心がけてきた
子供が出来てからは必然的に荷物も増えたけど、服もおもちゃも定期的に整理して
不要なものは親類や友人にお下がりで譲ったり売ったり
もう子供は2人とも小学校にあがったので、
思い出の品以外はベビーグッズなんてなんにも残ってない
なのに、現在8ヶ月の義弟嫁は何もかも我が家のお下がりを貰うつもりで
まだ何もベビーグッズを用意していないことが判明した
それも義母が義弟嫁と話してたら
「お義兄さんところに荷物を取りに行かなきゃ」と言い出すから
「でも(私)さんは随分前にベビーグッズを処分してたわよ」と教えたら
義弟嫁びっくり、義母もびっくり、さらに義母から連絡もらった私もびっくり
正社員共働きでお金に困ってるわけでもないし、普通始めてのお産なら
あれこれ揃えるのも楽しんでやることだと思うんだけど
義弟嫁はとにかく私がベビーベッドにチャイルドシートにおもちゃ類まで
全部保管してまるごと譲ってくれると思い込んでいたらしい
なんでも一番仲良しのお友達がお産する時、
義理のお姉さんから何もかもお下がりを貰ってほとんど何も買わずに済んで
得した~と喜んでから自分の時も当然義姉(私)が
どうにかしてくれるものだと思ってたんだって。意味わからん244 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 11:40:12.87 0.netまだ8ヶ月ならベビーグッズ間に合うじゃん。
ずうずうしい義弟嫁だな。
248 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 12:25:28.19 0.net生まれてからじゃなくてまだマシだったよね
しかし義弟も嫁が何も準備していない事について疑問に思わなかったんだろうか
257 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 14:09:50.88 0.netでも8カ月まで何の打診もなく勝手に思い込んでるって凄い。
100歩譲って実姉妹ならあるかもとは思うけど義理姉には無理無理。
259 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 14:13:44.42 0.net>>257
うちの兄嫁はぐずぐずしていて生まれてしまい、母(姑)が買ってたよ。
作戦だったのかもしれんがw
小学生になってるんじゃ取っておいてないと思うのが普通じゃないのかな。
うちは実妹が結婚前から打診して取っておくか捨てるか決めた。
それでも経年劣化が怖いので実際譲れないものもありそうだ。