アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
母が私を名前で呼ばない理由行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

母が私を名前で呼ばない理由  

【悪夢】最悪の出来事を語るスレ【修羅場】4人目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1400123613/


224 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 05:38:07.59 i.net
割り込みになったらごめん、私より母親の修羅場っぽいけど。

うちは毒親、といっても父はテンプレコンプの屑だけど母はまともだと思う。
でも父が絡むと母もキチ化するのでやっぱり毒両親だな。
昔から母はなぜか私の名前を呼びたがらない。
ねぇ、ちょっと、あなた、幼少からこんな感じで私を呼ぶ。
外でもこのどれかで呼ぶもんだから「親子だったんですか!?」
と驚かれることもあったくらい。
そりゃ自分の娘呼び寄せる時に「ちょっと!あなた!」とは叫ばないよね。
もちろん今までなぜ名前で呼んでくれないのかと何度も聞いてきたが、
母は困った様子で苦笑いするばかりだった。



でも昨日の夜、ついに母がその疑問に答えてくれた。
私の名前、父の愛人の名からもらったんだとw
父には母と結婚する前から二股かけてた女がいて、
結婚してからも愛人として不倫を楽しんでたらしい。
ここで母はキチ化、そんな糞男と結婚するし不倫も黙認。
で、何だかんだで母妊娠→私誕生。
糞男(父)「娘には俺が最も愛する女の名前をつける!」
キチ(母)「(愛人は憎いけど)アナタノイウトオリニ~」
そして私は愛人の名前を、漢字も読みも全く同じで命名されました。

だから母は私のことを名前で呼びたくないんだとw
父の最も愛する女の名前=私の名前だからこれからも呼びたくないんだとw
何かなぁ~何だかんだなぁ~
昨日の夜から私の心中密かに修羅場ww
草生やしてるけど一睡も眠れなくて書き込んでるww
良かった今年成人式だ、成人したし家出るよ。



225 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 08:55:54.83 0.net
>>224
>うちは毒親、といっても父はテンプレコンプの屑だけど母はまともだと思う

お母さんも立派な毒だと思うよ
脱出したら二度とかかわらなくていいよ、精神的によくない


230 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 16:23:03.08 i.net
>>225
あれ私麻痺してる?洗脳とけてない?

私的には父が最大の敵で、母は意識失うぐらいボッコボコにされてもエネ乙で
父のそばを離れたがらないんだよね…
今も母を父と二人きりにしたくないから実家にいるけど、
やっぱ私だけでも先に逃げた方が良さそうだな。



231 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 16:24:39.67 0.net
>>230
お父さんと比べてしまうとマシに見えるだけで、
世間の標準と比較すればどっちもダメ人間


232 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 16:37:26.59 i.net
そっか、母もダメ人間なんかぁ…

どうしよう、私やっぱりエネみたい。
自分でも母も毒!とか思ってたのに、いざ人に指摘されると全力で
違うんだよ実は母は良いとこたくさんもあって…とか弁解したくなってる。
これってエネ要素でしょ?
まだ自分を抑えられてるけど何かショックだ…
スレチで申し訳ないけど、エネは相手と離れたら治るかな?
どっか最適な板あったら移動したいので教えてもらえると助かります。



233 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 16:38:15.69 0.net
毒親育ちが語り合うスレ43【転載禁止】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/


234 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 16:48:25.26 i.net

どうもありがとう、移動します。


注:移動先で相談はしていない様子です



2ch-logo-fix.gif
[ 2014/06/22 09:30 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(17)
私の祖父は私の母に初恋の人の名前をつけたそうだ。
さすがに愛人とかではないけど、ひどい話だと思ったわ。
[■ No.106994 ■ ] [ 2014/06/22 10:11 ] [ 編集 ]
そんないわく付きの名前よりもキラキラネームの方がマシだ。
[■ No.106995 ■ ] [ 2014/06/22 10:14 ] [ 編集 ]
愛人の名前は知らないけど初恋の人の名前は確かになにか特別なものを感じる
でも実際子供につけてしまうのは酷い 
名づけたとしてもせめて墓場まで持って行けと言いたい
[■ No.106999 ■ ] [ 2014/06/22 10:49 ] [ 編集 ]
命懸けで産んで旦那の初恋の人の名前付けられたらたまったもんじゃないね
[■ No.107001 ■ ] [ 2014/06/22 11:32 ] [ 編集 ]
改名 推奨
[■ No.107003 ■ ] [ 2014/06/22 12:10 ] [ 編集 ]
虐待されなかっただけマシなレベル…
下手したら愛人代わりに虐待されてたかもしれん…
[■ No.107009 ■ ] [ 2014/06/22 14:02 ] [ 編集 ]
過去に好きだった人の名前をつけるとか
頭腐ってんじゃないのか?
うまくいかなかった相手と同じ名前とかバカじゃねーの?
[■ No.107011 ■ ] [ 2014/06/22 14:11 ] [ 編集 ]
愛人の名前を子につける父・子の名前を呼ばない母ってのも
立派な虐待だと思うがなー
[■ No.107014 ■ ] [ 2014/06/22 14:43 ] [ 編集 ]
これは改名理由になれるのかな?
なれるなら改名できたらいいけど
[■ No.107017 ■ ] [ 2014/06/22 15:23 ] [ 編集 ]
ミランダ・カー(オーランド・ブルーム元嫁)は死んだ元カレの名前を息子に付けたよね
海外でも頭おかしいって叩かれてたw
[■ No.107023 ■ ] [ 2014/06/22 16:28 ] [ 編集 ]
エネじゃなくて、エネmeって心配してるのかな。エネmeなのは母ですね。
中途半端に2ちゃんの知識入ってるみたいだから、余計心配だなー。

[■ No.107034 ■ ] [ 2014/06/22 18:29 ] [ 編集 ]
こりゃダメだな
脱出は無理そうだ
[■ No.107040 ■ ] [ 2014/06/22 20:36 ] [ 編集 ]
愛人の名前はびっくりだけど、初恋の人の名前はよく聞くね。

私の場合、トリトンかジョーかロックになるので、絶対無理だわw
再放送って毎日やるんだもの、罪深いわw
[■ No.107044 ■ ] [ 2014/06/22 21:00 ] [ 編集 ]
この場合と違って父が黙って愛人の名前をつけ
あとから知った母が改名の申し立てをして通った
という実例があった気がする
実子の名前を呼ぶたび苦痛を覚える
という母の訴えが受理されたとか

こっちの母親は夫の顔色>自分の不快さ>>>子供
だったわけで
継父や彼氏に娘を差し出すシンママと同様のメンタルなんだろうな
[■ No.107047 ■ ] [ 2014/06/22 21:56 ] [ 編集 ]
自分は初恋の人の名前つけられたよ。
その人みたいにきれいになりますようにだって。
小学生の時に「自分の名前の理由を発表しましょう」って授業があって、
親にプリント書いてもらって知った。
それ以来、自分の名前はすごく嫌い。
[■ No.107068 ■ ] [ 2014/06/23 11:55 ] [ 編集 ]
>No.107068
うわあ…何で表に出しちゃうかね
小学生の(でなくても)子供に知らせていい話じゃないよね
墓まで持っていけよ…
[■ No.107174 ■ ] [ 2014/06/24 10:55 ] [ 編集 ]
毒親スレは相談して有益なアドバイス貰える雰囲気じゃないからなあ…
毒親育ちが毒を吐き出しあって蠱毒みたいになってる
[■ No.135757 ■ ] [ 2015/03/21 03:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天