同居のこと PART118
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1401681069/273 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 09:28:30.94 0.net結婚と同時にウトメと同居して10年
今年夫の連れ子(22歳息子)が結婚することになったんだけど
同居したいと言い出した
ウトメ狂喜乱舞夫号泣・・・・もう勘弁してくれ274 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 09:33:06.43 0.net>>273
なんで同居したいんだろう??
275 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 09:40:16.95 0.net>>274
おばあちゃん子なんだよね、息子。
表面上は後妻の私にトメの面倒は見させられないからボクが・・・って事なんだけど
トメから離れたくないんだろうと思う
就職も県外は蹴って近所で探してたし
婚約者さんも働くつもりらしいので家事一切を私にしてもらいたいそうだし
「子供が出来たらその面倒も・・・」だってさ
6人で生活できない事もないからウトメ夫は大はりきり
私がどんなに頼んでもダメだった、若夫婦スペースのキッチンとトイレもつけるそうだ
後から入った人間は所詮よそ者なんだと分かったよ
毎日が憂鬱だ276 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 10:09:30.66 0.net子育て失敗しちゃったね
その息子は自分の子供なのに自分で面倒見る気も無くはなから親を頼ろうとするなら結婚はまだ早い
どうせその年で同居ならデキ婚なんでしょう
どうしても仕事の都合で子供の保育園とかで助けて欲しいなら近距離別居の方が有利
てか絶対息子嫁嫌がってるだろ
最初からATMと出産マシーン扱いされて可哀想
277 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 10:11:18.68 0.netてか家事を貴方が引き受けるなら息子夫婦にキッチンなんか要らないでしょ
嫁だろうが姑だろうが家はその家を切り盛りする主婦の意見を取り入れなきゃ
278 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 10:12:59.44 0.netだね
キッチン付けるなら食事も別にして息子夫婦の家事は息子達に任せて貴方は今まで通りやればいい
スペースは与えるけど家事はやってねって意味わからんわw
279 名前:269[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 10:18:31.81 0.netあ、出来婚ではありません
息子は専門学校を出て就職3年目、婚約者さんは2つ年上です
付き合いは高校時代からだったので時期的には悪くないと思われます
婚約者さんは嫌がってるのかな
彼女の実家もお父さんが再婚してるので頼みづらいのかもしれませんね
>家はその家を切り盛りする主婦の意見を取り入れなきゃ
そうですね
でももう疲れてしまってる自分もいます
誰も私の気持ちや要望を聞こうとはしませんし
グズグズとすみません
息子も婚約者さんも悪い人ではないです
いままでの生活に息子のお嫁さんが加わるだけなんですよね
でも何かガックリきてしまって・・・更年期かな280 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 10:43:50.81 0.net>>279
6人で暮らせるのかなあと思った
相当広い家じゃないとプライベート確保なだけでも
大変だし
これを機にあなたと旦那さんだけでも出て行ったらいかがでしょうか
282 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 10:46:44.64 0.netウトメの世話は息子に全部押し付けて逃げちゃえw
284 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 12:18:20.38 0.netけど、旦那も号泣したって事は喜んでるんだよね…
285 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 13:14:07.12 0.net後釜として義実家に同居し、子供を産むことも出来ずに苦労して連れ子でもちゃんと愛情注いで一人前に育ててようやく結婚
と思いきやまた地獄の同居生活がはじまり家族全員息子夫婦に入れ上げ居場所が無い
子供が産まれたら家事育児全て押し付けられ身を粉にして家族のためな働く
想像したらハードモード過ぎて可哀想になってきた
何とか息子夫婦の同居だけでも阻止出来ないかな
自分が悪役になってでも息子夫婦に同居は無理だと分からせるとか
286 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 13:56:21.40 0.net別立場の例で親戚に再婚夫婦がいてそこの旦那の息子が結婚して同居になったんだけど
後妻と息子嫁の仲が悪くなって
子供二人生まれたところで息子夫婦は結局出て行った
仲が悪くなった理由は後妻が嫁に厳しく接したせいらしい
貴方もこの路線でどう?w
289 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 14:12:06.70 0.net誰も269の負担を考えてないよね。
家事も子育てもしないって、結婚をなんだと思ってるんだか。
290 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 14:18:42.80 0.net案外、ウトメは269が夫と二人で家を出たいと申し出たら、ゴネずにOKするかもよ?
292 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 14:24:47.03 0.net>>290
家事する人がいなくなるじゃん。
夫は出たがらないだろうし。
294 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 14:33:15.48 0.netしかも旦那に先立たれたら居場所無くない?
295 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 14:37:02.26 0.net実子がいないとなると完全な他人だものね
いや、同居してて旦那が先に死んだらとっとと逃げる嫁は多いと思うw
自分も年寄りならまだしも働けるうちは人生やり直したいじゃない
300 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 23:32:04.02 0.net奴隷になるか1人でひっそり出て行くかの二択になるだろうね
どうせ○○なんでしょうって言い回し、クソトメ話でよくでてくるよねw