アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
子沢山で両親共働きの貧乏育ち行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

子沢山で両親共働きの貧乏育ち  

悲惨過ぎる貧乏生活聞いた話や体験談1
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396660654/


45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/11(水)20:20:51 ID:qW6HXoZUw
うちは子沢山で両親共働き。母は朝7時に出勤し帰宅できるのは夜9時頃。
父も交代勤務で夜勤などがあったので家事は小学生だった兄弟たちで100%分担してた。
だけど子供だから、買い物するときのコツとか、今月の生活費とかよくわかっておらず
給料日まであと2日というときに、両親の財布も買い物用の財布も空になってしまった。
その時、母が可笑しそうに「今日から2日間はお稲荷さんだよ!」と宣言した。
油揚げとご飯と調味料があったからだと思う。なんかそれがみんな可笑しくなって笑って食べた。

他にも給食費が期限までに払えなかったり、兄たちは優秀だったけど高卒で就職したり
子沢山故の貧乏だったけど、今でもお稲荷さんを見るとなぜか楽しい気持ちになる。



46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/13(金)22:45:59 ID:xYN4MArJ6
>>45
なんかほのぼのしてて良い話ですね
卑屈じゃないのが性格を表してます

結婚して下さい


blog-1395674063-321.png

[ 2014/06/15 09:30 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(10)
それは私のおいなりさんだ
[■ No.106208 ■ ] [ 2014/06/15 10:54 ] [ 編集 ]
続きは微笑ましくなかったぞ
[■ No.106209 ■ ] [ 2014/06/15 10:59 ] [ 編集 ]
ちょwプロポーズw
[■ No.106223 ■ ] [ 2014/06/15 15:31 ] [ 編集 ]
報告者さんが幸せと感じていたなら別にいいんだけど・・・・
やっぱご両親に対しては良い印象を感じないよね・・・
給食費とか高卒とかさ
[■ No.106225 ■ ] [ 2014/06/15 15:43 ] [ 編集 ]
ただの機能不全家族
本人が麻痺してて幸せならいいけどさ…
[■ No.106229 ■ ] [ 2014/06/15 16:31 ] [ 編集 ]
優秀だったのならもったいない話だな
でも幸せなのが一番良いのかもな
[■ No.106234 ■ ] [ 2014/06/15 17:02 ] [ 編集 ]
幸せだったのなら良いよ。
他人は何も言えない。
[■ No.106256 ■ ] [ 2014/06/15 20:15 ] [ 編集 ]
親は生活費の管理をしてなかったのか?
なんで親の財布が空っぽになるまで気付かなかったんだ?
[■ No.106273 ■ ] [ 2014/06/15 22:21 ] [ 編集 ]

「お金無くなったからちょうだい」→渡すの繰り返しで空になったんだろうよ。
食費な訳だから「有り金で何とか出来ない方が悪い」とは言えないし。
もしかしたら、そういう時に限って急な出費があったかも知れん。
[■ No.106274 ■ ] [ 2014/06/15 23:09 ] [ 編集 ]
本人が楽しかったと思ってるなら結果オーライなんだろうけど
モヤッとする家族だね
[■ No.106281 ■ ] [ 2014/06/16 03:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天