アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
新社会人になる俺に対しての、既に社会人だった彼女からの言葉行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

新社会人になる俺に対しての、既に社会人だった彼女からの言葉  

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間147
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1395550668/


527 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 19:32:11.38 ID:t2YdXmPJ0.net [1/2]
今年から新社会人になる俺に対しての、既に社会人だった彼女からの言葉が、
「他人に気を使うな。自分の得だけ考えろ」「他人を蹴落とす気持ちは常に持て」「絶対に鬱になったり辞めたりするな。そしたら結婚はしないし、別れも考える」
というようなことだったこと(もちろん言い回しはもっとマイルドだけど要約)

正論なのかもしれないけど、恩師や父親なんかからは励みになるような言葉ばかり頂いてたから正直引いた
あと市役所職員なんで、出世レースないとは言わないけど、なんとなくその喝は違う気もしたし



529 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 19:54:16.95 ID:8mlYbeET0.net
>>527
「辛かったら言ってね。鬱になりそうだったら辞めてもいいからね。私が支えるから」
っていう彼女よりもよっぽどいいなと思った
近い存在で既に社会人だからこそあなたの為にも厳しい現実を教えてあげたんじゃない


530 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 20:09:02.21 ID:t2YdXmPJ0.net [2/2]
>>529
別にそんなこと言ってほしいとは全く思わないしちょっと極論過ぎるわ

ただでさえ不安な時期だったのに、別れるだの鬱だの辞めるだの、
受験生の前で落ちるスベる言うみたいなそんな感じよ



531 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 20:12:04.14 ID:e/XXHlQW0.net
正直な彼女だな結婚ないよってww
現実教えるって何様ww


532 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 20:16:07.40 ID:YlZaG6DWi.net
仕事で鬱になってやめる男とは結婚したくないだろ


533 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 20:28:41.43 ID:Tqcx/qfa0.net

支えてくれとは思わないけど使い捨てるような感じなのは嫌だよね


534 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 21:09:21.54 ID:Y0Kbz4yG0.net
>>527
これは引く
結婚しても愚痴もこぼせないような生活になりそう


2ch-logo-fix.gif
[ 2014/06/06 09:30 ] 彼・彼女 | TB(0) | CM(30)
「甘やかせ」「褒めろ」「逃げ道はいくらでもある」「責任は持つ必要がない」って言葉だけ、自分にかけてくれって言うことに同意を求めにきててうざいわー
社会に出て一人で生きるのに必要なことを、幻想じゃなくて現実味あること言ってくれてる彼女に好感が持てる。

社会に出る以上、子供を卒業しろってことだろうよ
[■ No.105139 ■ ] [ 2014/06/06 09:53 ] [ 編集 ]
極端すぎて引くわーって話だろ
ライオンじゃねーんだから
[■ No.105141 ■ ] [ 2014/06/06 10:00 ] [ 編集 ]
どちらも等しくコミ力と言われているが、本来真逆な能力があってな
客と自分との間に、win-winな関係を築くか、all-or-nothingな関係を築くかな能力

報酬と引き換えに客の希望を出来るだけ叶えるのが前者、信頼を構築し共に栄えて伸びていく事を目指す
客を騙して丸裸にしてでも取りつくすのが後者、刈りつくしたら次を狙う

どちらもコミ力と言われるものが必要だが、本質は異なる
業種によって違う
[■ No.105144 ■ ] [ 2014/06/06 10:07 ] [ 編集 ]
能力はあるが資金の無くて活かせない無名の人(例・腕の良いコックとか)、それに資産家がお金を投資する、その手助け、仲介をするのが証券マンの仕事だよ

みたいな
[■ No.105145 ■ ] [ 2014/06/06 10:17 ] [ 編集 ]
>言い回しはもっとマイルド
って事は、勝手に自分で変な風に脳内変換してないか?
彼女はきっとそんな風に言ってなかったんじゃないの?

男が子供なんだろ。
彼女に甘える気満々じゃねーか。
[■ No.105146 ■ ] [ 2014/06/06 10:17 ] [ 編集 ]
はい下衆の勘繰り一ついただきましたー
[■ No.105148 ■ ] [ 2014/06/06 10:21 ] [ 編集 ]
社会人で大事なのはスルースキル。いらない情報をわざわざ聞くのは馬鹿だろ
[■ No.105154 ■ ] [ 2014/06/06 10:47 ] [ 編集 ]
心配するな。
その彼女はメンヘラになるから。
なったら切ればいい。
[■ No.105155 ■ ] [ 2014/06/06 10:51 ] [ 編集 ]
その彼女「仕事できる私かっこいい」的な感じでしょ?
年食ったらキツイ性格になるから早く別れた方がいい
[■ No.105156 ■ ] [ 2014/06/06 11:01 ] [ 編集 ]
他人に気を使わないでなるべく自分のために向上心を持って働いてね
他人を気にし過ぎたら鬱病になってしまうかもしれないよ

そうなったら私は支えていけないかも知れないからならないでね
[■ No.105157 ■ ] [ 2014/06/06 11:01 ] [ 編集 ]
他人を蹴落とせ?
ないわー
[■ No.105161 ■ ] [ 2014/06/06 11:21 ] [ 編集 ]
鬱は回避しようと努力しても回避できない、なるときはなってしまう病気でしょ。
「病を患って生産性のない人間になったら切り捨てる」というとんでも宣言なのに擁護してる人が多くてびっくり。
[■ No.105163 ■ ] [ 2014/06/06 11:34 ] [ 編集 ]
この彼女という生き物、中韓の考え方そのものだね
逞しいとも言えるが、先細りして長くないパターンだ
[■ No.105165 ■ ] [ 2014/06/06 11:40 ] [ 編集 ]
鬱から無職になった彼氏を支え続けてやっと再就職させた私は彼女にまるっと同意。

今は「鬱っぽい…」と呟いた瞬間に「甘えるな!転職はもう許さん!外で全裸で日光浴びながら自転車こいでセロトニン分泌させてこい!」と言ってる。もちろん今が有給とれまくりんぐの超絶ホワイト企業勤めだから言えることだけど。

もしかすると彼女さんもなかなかのブラック勤めなのかもしれんね。私は人という字の短い棒でありつづけるつもりはないなぁ。
[■ No.105167 ■ ] [ 2014/06/06 11:51 ] [ 編集 ]
加害者親「子どものやったことだから」
被害者「子どものやったことだから」

友人「A子はブスだから」
A子「私ブスだから」

恋人「君が病気になったら捨てる」
自分「私が病気になったら捨てて」

例えそれが正論だとしても
言っていい立場の人と駄目な立場の人がいる
[■ No.105168 ■ ] [ 2014/06/06 11:53 ] [ 編集 ]
別にいいじゃん
私が病気になったら捨ててくれていいよってことでしょ?
[■ No.105171 ■ ] [ 2014/06/06 11:58 ] [ 編集 ]
No.105171
あなたが病気になったら捨てるけど私が病気になったら支えてね
だと思うよ

現実的な俺かっこいい(キリッ
な人間は自分が弱者になる場合を想定していないから
[■ No.105172 ■ ] [ 2014/06/06 12:05 ] [ 編集 ]
一絡げに社会人つってもいろんな社会があるんだがな
[■ No.105173 ■ ] [ 2014/06/06 12:11 ] [ 編集 ]
>(もちろん言い回しはもっとマイルドだけど要約)
ポイントはここじゃないか?
正直いって、報告者が自分に都合のいいように(彼女が無茶言ってるように)
膨らませてるように聞こえるわ
社会人として普通の心構えを説かれたのに対してファビョってるんじゃね?

「パパや先生は励ましてくれたのにー」
「社会に出る不安でいっぱいなボクにひどい!」
って感じで、ツレにも部下にも持ちたくないわ、こんな惰弱男
つーかむしろ親父が語って聞かせるべき心構えだろ、こういうのは
[■ No.105175 ■ ] [ 2014/06/06 12:59 ] [ 編集 ]
※105157の言い方がすごくよかった
[■ No.105178 ■ ] [ 2014/06/06 14:12 ] [ 編集 ]
これはお独り様ですわ、もちろん女な
[■ No.105188 ■ ] [ 2014/06/06 15:33 ] [ 編集 ]
いるねえ
ちょっと下に見てる奴に対して
大した経験も無いくせに分かったような顔で説教垂れる典型的な馬鹿
[■ No.105200 ■ ] [ 2014/06/06 16:35 ] [ 編集 ]
社会人の彼女にしたら、学生の報告者に
前から色々思うところがあったんじゃね?
実際、ここでも彼女の言い分(=価値観)が傲慢でどうかと思う、
ってんじゃなくて

「ただでさえ不安な時期にこんな事言われて動揺した!」

って泣き言言ってるくらい情けない男だし
[■ No.105206 ■ ] [ 2014/06/06 16:58 ] [ 編集 ]
自分に酔ってる馬鹿女
そのうち手首切るで
[■ No.105207 ■ ] [ 2014/06/06 17:20 ] [ 編集 ]
>(もちろん言い回しはもっとマイルドだけど要約)

たぶん嫌らしい口調で言ったのを再現できてないんだろうな~
米欄無理やり女性擁護に回ろうとしてる人いるけど
要はアレだ、ファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎、ってヤツでしょ
[■ No.105210 ■ ] [ 2014/06/06 17:36 ] [ 編集 ]
これで愚痴たれてる様じゃ先が思いやられるな
彼女が言う様に社会は甘くないよ
いわれて思い知らされてる事にも気づかないなんて……
[■ No.105227 ■ ] [ 2014/06/06 23:42 ] [ 編集 ]
ないな、性別を逆にして男が新卒の彼女に能書き垂れたって話なら
擁護も湧かないだろう、社会の厳しさを思い知るのは彼女の方だぜ
対人スキルが低過ぎる
[■ No.105236 ■ ] [ 2014/06/07 02:13 ] [ 編集 ]
※105277
報告者が言ってんのは社会に対してじゃなくて彼女に対してだろ
現実突きつけられて辛いとかそういう話じゃねぇから
彼女が空気読めない発言するっつー話だから
社会が厳しいのはわかってるけど、なんで彼女までやたら厳しいのって話だから
[■ No.105259 ■ ] [ 2014/06/07 13:46 ] [ 編集 ]
ごめん、そんな教育された子供は嫌だw
一人で生きていくならいいけど、企業にそんなの混じってたら部署が崩壊するw
[■ No.105271 ■ ] [ 2014/06/07 16:18 ] [ 編集 ]
なんかこの時点でな、「病める時も健やかな時も」という言葉を言ってはいけない女性な気がする。
[■ No.105369 ■ ] [ 2014/06/08 19:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天