アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
うちの会社ホントに恐ろしいわ。残業する奴らが窓を閉めないで帰る行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

うちの会社ホントに恐ろしいわ。残業する奴らが窓を閉めないで帰る  

何を書いても構いませんので@生活板
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339062156/


383 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/02(金)00:48:17 ID:dTR63JYPN

うちの会社ホントに恐ろしいわ
不用心な事に、残業する奴らが窓を閉めないで帰るので、
ここのところ出社すると毎朝オフィスにスズメが入ってる
壁際の棚に身をすくませて悲痛なほどチュンチュン鳴いてるのを、
やっとこさ捕まえて毎朝逃がす俺の気持ちになれ



あとスズメらはもっとちゃんと食べろ
今はちっさい子スズメが飛び回ってる時期だからかもしれんが、
俺が捕まえたスズメがなんかやけに痩せてるぞ
都心のスズメは全体的に痩せすぎだ
こんなオフィス街じゃなくて皇居の方に行け
太って健康になって長生きしろ



384 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/02(金)07:47:45 ID:I3Qn5fAXc
>>383
朝っぱらからなごみをありがとうw
一、二行目と三行目以降の落差に吹いたw
スズメ美少女が恩返しに来るといいなw


385 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/02(金)20:59:52 ID:9UsoJIaRe

>>384
それにプラスで小さなツヅラという形の嫁入り道具持参で押し入って来ると予想

しかしこの時期に雀が細るのは仕方無い、いかんせん虫より穀類を好むから
収穫時期になったら丸々となる、あとヒナの居る雀は粟、ヒエ、米よりもピーナッツを好んで持ってくよん


blog-1395674063-321.png

[ 2014/05/03 12:00 ] 和(なごみ) | TB(0) | CM(11)
雀ピーナッツ食えんのか
そういや米も丸呑みだもんな
消化できてんの?栄養とれてんの?
とか関係ないことが気になってもう
[■ No.101502 ■ ] [ 2014/05/03 13:42 ] [ 編集 ]
前の日は晴れてたのに予報が外れて次の朝に雨が降る事もあるし、
雀が入るなら虫も入りまくりでしょ
[■ No.101503 ■ ] [ 2014/05/03 14:05 ] [ 編集 ]
この時期の雀はスレンダーだよ。暑くなるのに羽毛着こんでどうするの。
冬に近づくにつれ丸々となるんだよ。
[■ No.101506 ■ ] [ 2014/05/03 15:08 ] [ 編集 ]
小さなツヅラを小さなヅラって読んじゃって、
嫌な嫁入り道具だなと思った。
[■ No.101507 ■ ] [ 2014/05/03 15:13 ] [ 編集 ]
毛沢東「害鳥だ」
[■ No.101513 ■ ] [ 2014/05/03 15:34 ] [ 編集 ]
米No.101507
「報告主さんは、大きなヅラと小さなヅラ…」
「大きいほうで!!!!111!1」
[■ No.101544 ■ ] [ 2014/05/03 19:08 ] [ 編集 ]
マジレスするけど、情報漏洩とか大丈夫なのか、この会社?
[■ No.101558 ■ ] [ 2014/05/03 21:02 ] [ 編集 ]
逃がした後ちゃんと手洗ってるかな
雀は雑菌の塊と聞いた事あるけど
[■ No.101586 ■ ] [ 2014/05/04 07:21 ] [ 編集 ]
実はスズメが心配で、朝イチで出社してるツンデレさんとみた
[■ No.101833 ■ ] [ 2014/05/06 22:02 ] [ 編集 ]
春は害虫を食べてくれる益鳥
秋は穀物を食べてしまう害鳥
[■ No.101838 ■ ] [ 2014/05/06 23:51 ] [ 編集 ]
雀は全国的に減少してるはず。
原因はわからない、というのが不思議。
[■ No.101901 ■ ] [ 2014/05/07 16:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天