アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
この人はインド人だからというフィルター行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

この人はインド人だからというフィルター  

890 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 20:16:12.28 ID:jxcjal170
>>888
ああっ、いたなあそういう人。
どう見てもインド人っていう日本人の同僚。
(そもそも私はその人を知らず、「うちんとこにインド人の出稼ぎがいるから
今度のみにいこうよ、連れてくるよ」と騙され、やたら日本語が流暢なその人に
「宗教的に豚肉とかお酒って大丈夫なんですか」と聞いてしまった)
おかしいと思ったんだよ。だってインド人の出稼ぎなのに
「ご出身は?」「あ、群馬です、そのウーロンハイ、俺んの」とか言うからさ。

彼はいくつか伝説があって
「エスニック料理店に行くと、店員に現地語で話しかけられる」
「白シャツに黒ズボンでインドカレー屋にいったら
客に『えくすきゅーずみー、ビール、スリー、オーケー?』と店員に間違われた」
「社員旅行で海外にいくたび、出国手続きに時間を食う」
「行った先の東南アジアでは、お気楽日本人客のツアーガイドと思われて
各所から『お前にマージンをやるから、そのお気楽団体をうちのみやげ物屋に
連れて来い』と言われた(本物の現地在住日本人ガイドさんが、爆笑して通訳してくれたらしい)」
とか、枚挙に暇がないそうだ。

ちなみに私は、彼が「あ、羽田(ハタ。仮名)」です」と自己紹介したのを
ファタさんだと思いこんで、しばらく「ねえ、ファタさん」と話しかけていた。
この人はインド人だからというフィルターは、聴覚にも影響を及ぼすらしいorz

891 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 20:19:29.30 ID:Zagq05F10
ファタwwww
[ 2011/03/22 06:54 ] | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天