アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
おふくろが賞味期限切れの食材を使ったくらいで、一緒に台所に立った彼女が食事を拒否行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

おふくろが賞味期限切れの食材を使ったくらいで、一緒に台所に立った彼女が食事を拒否  

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間1
http://ok-ch.net/thread/?t=s&seq=62


13:匿名: 2014-04-02 11:52:58 ydbxEvQNN
吐き出させてくれ
付き合って二年になる彼女を、俺の実家まで泊まりがけで連れてった
おふくろにも彼女の存在は話していたし
彼女と電話でのやりとりもさせてたぐらいだから雰囲気は良好
うちも嫁さんが顔見せに来たって感じで歓迎ムードだったのよ

それで晩メシのときに彼女が料理つくるの手伝いに行ったんだわ
うちのおふくろはよく言えば大らか、つかルーズな性格
買い置きしてあった食材が賞味期限を5日ほど過ぎてたらしい
それをおふくろが平気で使おうとして見つけた彼女がさわぎだした




14:匿名: 2014-04-02 12:12:55
何か台所のほうがただならぬ雰囲気なので行ってみたら
彼女は眉しかめて汚いものでも見るような顔してて
おふくろは不満そうな顔して何かブツブツ言ってるし
話きいて、「まぁ今から買いに行くのもなんだし」とか仲裁したんだが
彼女は結局晩メシにほとんど箸つけなかった(もともと小食なんだけど)

で、早々に部屋ひっこんで二人になってからも
「よく食べられるね」とか言い出したんで俺もブチ切れ
賞味期限切れでも、腐ってたわけでもなし
そう言ったら「ちょっとヘンだよ!あなたの家!信じられない!」とか逆ギレして
おたがい口もきかない雰囲気になって寝たのよ

まぁ彼女も朝メシは少しは食べたし、昼には向こうを出て帰ってきたし
何となくなぁなぁになったんだけどやっぱまだ引っかかってる

将来こんなささいなことから嫁姑問題になったらたまらん
ちなみに俺長男だからゆくゆくは親と同居するつもりだし
俺もなんか汚いものでも見るようなあの目つきが頭から離れない



15:匿名: 2014-04-02 14:16:31

腐ってなけりゃそれでいいのかよ
5日も過ぎて平気で使うって、ちょっと無神経だろ
彼女が言うとおりルーズな家だな


17:匿名: 2014-04-02 16:56:36

切れてたのは賞味期限でしょ?
火を通すものだったら特に問題ないんでない?
ちょっと神経質な彼女ちゃんだね


18:匿名: 2014-04-02 17:57:44
そもそも結婚する前から実家の台所に立たせちゃダメ。
親と同居しても二世帯住宅で台所二つにすれば無問題だよ。
19:匿名: 2014-04-02 18:13:38
衛生面を考えると彼女のが正しいだよな。
だが晩メシに手をつけないとか幼稚な人間性を感じる

なにより相手の家を否定するような言葉を口にしたのはちょっとまずいと思う。


20:匿名: 2014-04-02 23:08:44
その彼女、賞味期限と消費期限の差が分かってないんじゃないの?

消費期限5日オーバーなら本当にお腹壊すかもしれないから
指摘も食事拒否も分かるけど、賞味期限5日なら
せいぜい風味や食感が落ちるくらいだよね。
それでここまで騒ぐほど「私はお客様よ、美味しい料理できちんともてなしてよ」
とか思ってるなら、そもそも台所仕事手伝うことになった時点で騒いでそう。
だからたぶん「期限切れのものはとにかく食べたら駄目!」と思い込んでて
「食べたら食中毒になるかも」と本気で怖くて騒いでしまったんじゃないかな。

でも、>>14の母親と彼女、どちらも明らかに同居には向いてないと思う。
今の彼女と別れてものすごい人格者の女性と結婚しても
同居してしまったら嫁姑問題は避けられないんじゃないかな。



banner1.jpg
[ 2014/04/03 21:00 ] 彼・彼女 | TB(0) | CM(63)
地雷物件やな報告者が
[■ No.98654 ■ ] [ 2014/04/03 21:09 ] [ 編集 ]
彼女は普段料理しないんじゃないかなあ。
毎日台所立ってたら、ちょっとくらい賞味期限過ぎても気にしない。
とくに一人暮らしだと食材使い切るのが難しいから日持ちさせる方法ばかり習得していく。
肉や魚だって水抜きして醤油や塩麹やみそや酢につけちゃえば、かなり長持ちする。
料理しない人ほど賞味期限を気にするね。

ってか何の食材だったのかな?
[■ No.98656 ■ ] [ 2014/04/03 21:18 ] [ 編集 ]
これ問題なのは賞味期限切れを食べる食べないじゃないってのは馬鹿にはわからんのだろうな
[■ No.98657 ■ ] [ 2014/04/03 21:20 ] [ 編集 ]
5日賞味期限が切れたものはなんだったんだ?
生ものだったら無理
客に賞味期限切れた物を出そうとする母親の神経がわからん
それを擁護するママ寄りの報告者の神経もわからない
[■ No.98658 ■ ] [ 2014/04/03 21:20 ] [ 編集 ]
これもうちょっと続きなかったっけ
結構アウトな食材使ってたような…
[■ No.98659 ■ ] [ 2014/04/03 21:24 ] [ 編集 ]
賞味期限切れでも、封を開けたものかそうでないかで違うんだけどな
『賞味』期限なら生ものではないだろうから、未開封のもので騒いだなら彼女が若干神経質
開封済みなら母親が無神経すぎ

どっちにしろこの手の価値観の相違は歩み寄りじゃ調整できないので、別れた方が双方のためだと思うけどなあ
[■ No.98660 ■ ] [ 2014/04/03 21:40 ] [ 編集 ]
報告者とその母が賞味期限切れのものを食べるのは別にいいと思うが、仮にもお客様でもある彼女に食べさせようとするのは間違っているよ。
[■ No.98661 ■ ] [ 2014/04/03 21:50 ] [ 編集 ]
その家族身内でする分にはなんでもいいだろうけど、「お客様」に対してやることじゃないな

そもそも、報告者自身彼女に対する気遣いの微塵も感じられないし、そういうところに彼女は怒っているってのもありそう
結婚したら自分の味方についてくれないって思っただろうね
[■ No.98663 ■ ] [ 2014/04/03 21:53 ] [ 編集 ]
食材によるけど賞味期限なら5日ぐらい過ぎても平気だろ?
料理まともにしない奴は消費期限や賞味期限が絶対みたいに考えて、ちょっと過ぎたら捨てるとか神経質すぎるんだよ。
色や臭いが平気なら加熱して試食して痛んでいるか確認すりゃいい。
[■ No.98664 ■ ] [ 2014/04/03 21:57 ] [ 編集 ]
冷蔵庫の中も見ちゃったのかもしれない
それも魔界か腐海かここはレベルの
[■ No.98665 ■ ] [ 2014/04/03 21:58 ] [ 編集 ]
5日も賞味期限が切れていたら管理次第では食中毒を起こす。
これ、普通に報告者が駄目だろ。
[■ No.98666 ■ ] [ 2014/04/03 21:59 ] [ 編集 ]
彼女と電話でのやりとりもさせてた
この時点で無理物件だろ…
[■ No.98667 ■ ] [ 2014/04/03 22:06 ] [ 編集 ]
自分もルーズな生活だけど賞味期限5日ってけっこうギリギリだよねw
消費期限じゃなくてもなんか嫌だなw何の食材かにもよるけど。
[■ No.98669 ■ ] [ 2014/04/03 22:21 ] [ 編集 ]
うーん。
消費期限と賞味期限の区別もせずに論じてもしょうがないと思うの。
[■ No.98670 ■ ] [ 2014/04/03 22:23 ] [ 編集 ]
一日くらいなら気にしないが五日は無理。
大丈夫かどうかは知らんが食う気にはなれない。
[■ No.98671 ■ ] [ 2014/04/03 22:24 ] [ 編集 ]
消費期限消費期限て書いてあんの?

まあ気にしないで賞味期限切れ食べてるけど消費期限書いてあればなーとは良く思う
[■ No.98672 ■ ] [ 2014/04/03 22:26 ] [ 編集 ]
賞味期限と消費起源の差でいろいろ話が変わるからそっちは置いといて、とりあえずその後の発言からしてその彼女ダメなの理解したほうがいい
[■ No.98673 ■ ] [ 2014/04/03 22:31 ] [ 編集 ]
卵とかなら5日くらい余裕だしね
なんの食材だったんだろう
[■ No.98675 ■ ] [ 2014/04/03 22:38 ] [ 編集 ]
>うちのおふくろはよく言えば大らか、つかルーズな性格
ここだけですでに地雷臭
[■ No.98676 ■ ] [ 2014/04/03 22:39 ] [ 編集 ]
自分で食べる分はOK、客に出すのはNG、だと思う。
多分彼女の中では「客に5日OVERの食材を出すなんて、他にどんなヤバイものがあるか解かったものじゃない」なんじゃないかと。
[■ No.98677 ■ ] [ 2014/04/03 22:44 ] [ 編集 ]
彼女と電話でのやりとりもさせてた
うちのおふくろはよく言えば大らか、つかルーズな性格
「まぁ今から買いに行くのもなんだし」とか仲裁したんだが
長男だからゆくゆくは親と同居するつもりだし

4つも地雷ポイントがあるなwwwwwwwwwwwwwww
[■ No.98678 ■ ] [ 2014/04/03 22:47 ] [ 編集 ]
家に呼んで賞味期限五日過ぎの物を食べさせる方がおかしい
相手が親戚だろうとルーズの域を超えて無神経
大丈夫なのを確認してもお客が見たら絶対嫌な気持ちになるのは分かってるんだから見せない努力をするのが普通
これって結婚したら賞味期限切れ食材を平気で食べさせる姑ってのがハッキリしてるしなんで彼女が責められてるんだかわからん
[■ No.98679 ■ ] [ 2014/04/03 22:50 ] [ 編集 ]
将来エネ確定の地雷じゃないか
彼女は逃げた方がいい
[■ No.98680 ■ ] [ 2014/04/03 22:58 ] [ 編集 ]
彼女が普段料理しないんじゃとか言ってる人いるけど、それでは料理する人は鮮度に鈍感みたいじゃないか・・・。
料理の経験に関わらず、賞味期限きっちり守ってる人にとっては、期限を過ぎた食材はどうにも気持ち悪いもんだよ。たとえ腐ったりカビたりしてなくても。

自分は料理するうえで少々古くてもヤバくなきゃ食べちゃうけど、他人に、しかも初対面のお客様に期限切れ食材とか出さないよ。
それが当たり前の礼儀だと思うのだけれど。
[■ No.98681 ■ ] [ 2014/04/03 23:04 ] [ 編集 ]
賞味期限が切れてるのが平気か平気じゃないかは個人差がある
でもそれを客人に出した時点で大らかだの大雑把だのを飛び越えて
非常識で礼儀のなってない人間に成り果ててる
[■ No.98682 ■ ] [ 2014/04/03 23:13 ] [ 編集 ]
賞味で5日は風味程度の話だが、それを身内以外に使ったのはおかんが悪い
料理に箸をつけない、調理場で騒ぐってのは彼女が悪い
「ちょっとヘンだよ!あなたの家!信じられない!」思っててもこれを口にする時点で地雷だわこの彼女、普通本人には言えない
[■ No.98683 ■ ] [ 2014/04/03 23:20 ] [ 編集 ]
いや普通に食えないだろ
本人に言うかどうかは置いといて
[■ No.98684 ■ ] [ 2014/04/03 23:32 ] [ 編集 ]
豆腐ならアウト。
[■ No.98685 ■ ] [ 2014/04/03 23:42 ] [ 編集 ]
いやいや、家族内で賞味期限切れはOKでも客に出さないよ!

フォローしてる人はお客様に堂々と賞味期限切れの食べ物渡すの?
それとも彼女は客じゃないから粗末に扱っても大丈夫ってこと?
[■ No.98686 ■ ] [ 2014/04/03 23:51 ] [ 編集 ]
まだ結婚する前から嫁扱い、しかも将来同居
馬鹿男はママンはおおらかママンがただしい!
嫁はママンのいうとおりにすべきなんだ!というマザコン
腐ってるのは食材じゃなくてこいつとその一家だな
[■ No.98687 ■ ] [ 2014/04/03 23:53 ] [ 編集 ]
保存状態とものによるでしょ。食材が何かはっきり書いて無いし、自分で作って食べさす主婦の立場だからこそ「彼女そんなに悪いかね?」と思う
自分だけで食べるなら消費期限過ぎ賞味期限過ぎでも自己責任で平気で食べる奴だけど、1人ひとり胃腸や免疫力の強い弱いの差・アレルギーの有無があるのに、初めて食事一緒にするようなお客に古いもんなんて食べさせられないわ
今の時点でトメ(仮)&彼と2人してこの遠慮の無さっぷりはヤバイよ。むしろ彼女に「こいつはエネ夫確実、早く判って良かったんじゃ?」と言いたいわ
[■ No.98688 ■ ] [ 2014/04/03 23:54 ] [ 編集 ]
結婚したきゃ客に賞味期限切れを平気で出す失礼な母親が作った何があるかわかったもんじゃない料理に手をつけなければいけないのか…
そんでおかしいと思っても旦那(予定)のため微笑んで受け入れろと。

一生独身でいいや
[■ No.98689 ■ ] [ 2014/04/03 23:54 ] [ 編集 ]
うちの母はよく「嫁は赤の他人」っていってるよ
育ちが違うってのは価値観の違いだからな
結婚した相手なら価値感の共通化を図れたとしても
親兄弟とすり合わせるって、よほどの人格者か、似たような育ちじゃなきゃ無理だよ
[■ No.98691 ■ ] [ 2014/04/03 23:59 ] [ 編集 ]
客に賞味期限切れのもの出すのも悪いし、その問題のケアもせずに
「作ったんだから食えよ」って自分らの流儀を無理矢理通そうとするとかタチ悪いなw
[■ No.98692 ■ ] [ 2014/04/03 23:59 ] [ 編集 ]
人の家で騒ぐのはアレだが、彼女の気もわからないではない
賞味期限気にしないのが度を過ぎるとカビてても削れば食えるとか言い出すから
そういう環境では食事したくない
[■ No.98693 ■ ] [ 2014/04/04 00:07 ] [ 編集 ]
池沼男は脳まで腐ってたんだな
[■ No.98694 ■ ] [ 2014/04/04 00:25 ] [ 編集 ]
床にこぼれた茶葉も余裕で拾い集めて客に出しそうな家だな
[■ No.98695 ■ ] [ 2014/04/04 00:26 ] [ 編集 ]
自分が食うだけならいいが、他人に食わせるな
食わせるつもりなら気づかれるな
[■ No.98696 ■ ] [ 2014/04/04 00:27 ] [ 編集 ]
この内容で彼女を叩く人がいるのが信じられない…。普段料理しない人が云々って、普段料理している人は普段から客にそういう素材を出してるって事?自分にならまだしも、初対面の息子の彼女にすら出す姑根性丸出しな家に嫁ぎたい女なんかいないよ?
[■ No.98697 ■ ] [ 2014/04/04 01:22 ] [ 編集 ]
私は多少賞味期限が過ぎてても気にしない(うちの家族も)
ただし、他人に出す料理に関しては別
それにこういうの気になる人がいるのは当然なんじゃないかな?
何でこんなに彼女が責められてるのか分からないよ
この人の家だってするのが当然の気遣いしてないじゃない
デリカシーのない家庭だって自覚した方がいい
[■ No.98698 ■ ] [ 2014/04/04 01:31 ] [ 編集 ]
料理経験の有無や実際に食べられるかどうかは関係ないでしょ
自分や身内だけじゃなくお客様にまで出そうとしてた神経がおかしい
[■ No.98703 ■ ] [ 2014/04/04 02:34 ] [ 編集 ]
冷蔵庫には腐敗を完全に止める効果はないし
冷蔵庫に入れるまでの、店の売り場から手に取って以降の時間や管理状態によって期限内でも危ない
そのへん彼女にはわからないし家族は耐性付いてても他人は体調なり気分なり害する事もある
[■ No.98704 ■ ] [ 2014/04/04 03:40 ] [ 編集 ]
5日過ぎたものでも平気な奴って多いんだな
腹には自信あるけど食いたくないな
[■ No.98706 ■ ] [ 2014/04/04 04:15 ] [ 編集 ]
>>自分で食べる分はOK、客に出すのはNG、だと思う。

これが結論だと思う。
自分は「賞味期限」なら開封前とか自分の判断で期限切れでも使う事があるけれど、
「お客様」(身内含めて)になら絶対出さない。
完全に安全でも心理的にはイヤだろうから。
この彼女は食べるに食べられなかったんだと思う。
夫実家の冷蔵庫が凄かったので、彼女の気持ちはわかる。
だって2週間経った鶏肉とか数年前の焼肉のたれとかあるんだもの。
親孝行のフリして食材を持参して料理をするようになった@夫実家
[■ No.98707 ■ ] [ 2014/04/04 04:44 ] [ 編集 ]
5日過ぎは物による。食材名書いてないんだね。何かにおう文だ。
この男が自分のいいように書いてそう。
[■ No.98708 ■ ] [ 2014/04/04 06:43 ] [ 編集 ]
彼女は確かに神経質な面もあるが、それよりも
「カーチャンに文句つけるなんて!結婚したら同居するのに!」←これは完璧エネだろ
[■ No.98712 ■ ] [ 2014/04/04 07:46 ] [ 編集 ]
この段階でこいつが池沼マザコンモラハラ精神的DVエネクズ野郎で家族も同類ってことが分かってよかったよなこの彼女さん
全力で逃げて彼女さん!
[■ No.98733 ■ ] [ 2014/04/04 10:41 ] [ 編集 ]
賞味期限だから過ぎても大丈夫とか、逆に5日過ぎても駄目とか決まってるわけじゃない。
そして料理やる人は経験上、この保存方法でこの日付なら大丈夫と考えられるラインを持ってる。

「大丈夫」と「客に出さない」とどちらを優先するかで戦ってないか?
母親に味方してる人は、彼女を責めつつも、なぜ母親が責められてるかも理解してる。
しかし、彼女に味方してる人は、母親を責めても、なぜ彼女が責められてるか判っていない様に見える。

幾らでもひどい報告がある中、この程度の報告者にすごい形容詞つけて罵ってるのなんてもう判ってない証拠。
正義は我にあり!って感じ。

台所に立つ以上、全くの客人として来たわけじゃなくて入り込もうとしてる意図があるんだよ。
そして、賞味期限5日切れってのは客には出さんだろうなあと思っても、普通に保管してりゃ腹に来たりはしないわけだから、そんな反応しちゃったら最初の意図が台無しになる。
何より、彼女の反応からして、客に云々じゃなくて、賞味期限切れ=汚い食えないと思い込んでるのって解るだろ。
お前等がどう考えてるかは別にして、彼女はそう考えてそうファビョったんだから、立ち回りへぼい奴と思われても仕方ないさ。
[■ No.98738 ■ ] [ 2014/04/04 11:15 ] [ 編集 ]
自分自身は賞味期限はあまり気にしない方だけど、
さすがに5日も過ぎたものをお客さんには出せないよ。
彼女の方も過敏すぎるし態度が露骨すぎるから、
相性が悪すぎたんだろうね。
[■ No.98743 ■ ] [ 2014/04/04 11:39 ] [ 編集 ]
賞味期限って、気にする人はとことん気にするもんだよ
一日でも過ぎたら捨てる人って意外といるよ
ここでも散々言われてるけど、お客さんに出すのは論外だわな(拒否してるなら尚更)
報告者は、色んな人がいることをもっと知っておいた方が良かったんじゃないかなと思う
まぁこの報告者なら自分の価値観押し付ける可能性高そうだけど
[■ No.98748 ■ ] [ 2014/04/04 11:59 ] [ 編集 ]
期限切れなんて自分や身内ならともかく、客に出すようなもんじゃないだろう。消費でも賞味でも期限が切れてることに変わりないんだからマイナスなイメージを持つのは仕方ない
[■ No.98753 ■ ] [ 2014/04/04 12:40 ] [ 編集 ]
食材が何なのか&保存状態が激しく気になる所だけど
普通に考えたら客をもてなす料理に
賞味期限5日過ぎ食材を使う方がおかしい

この食材が「買ってすぐ冷凍し、賞味期限5日後に解凍した肉」
とか加熱予定の卵とかなら彼女が神経質すぎるという意見も分かるけど
仮に開封後も冷蔵庫で眠り続けて賞味期限5日切れの肉だったりしたら私だって嫌だ

台所で手伝いに立ったとはいえ嫁ではないんだから
現時点では間違いなく「お客様」でしょう
あからさまに態度に出す彼女は確かに露骨すぎるけど
変な物食べさせられて腹でも壊しちゃたまらんと思ったんでしょう
お互いのためにも別れた方がいい
[■ No.98761 ■ ] [ 2014/04/04 13:59 ] [ 編集 ]
相談者が消費期限の事を賞味期限と言っている可能性もあるよ、うちも皆期限系は全部賞味期限って言っちゃうし。
賞味でも消費でも私は食べられないなー。でも「賞味期限なら平気」って意見もわかる。
価値観の違いだな。どっちがおかしいでもない。
あえて言うなら、キレて食べない上に罵る彼女も自分ちがそうだから彼女がおかしい!と言う相談者も大人気ない。
[■ No.98765 ■ ] [ 2014/04/04 14:39 ] [ 編集 ]
家族ならともかく、お客さんに賞味期限切れた食材を食べさせるなんて…

というより、賞味期限がどうのこうのという問題じゃないなこれは
[■ No.98774 ■ ] [ 2014/04/04 16:20 ] [ 編集 ]
98659

それたぶん別の報告だわ
ほぼ同じ内容の話で彼女じゃなくて既に結婚した後だったような?
[■ No.98805 ■ ] [ 2014/04/04 22:59 ] [ 編集 ]
物によるが賞味期限でも5日も経てば腹壊す事もあるのに
[■ No.98820 ■ ] [ 2014/04/05 05:13 ] [ 編集 ]
初めて行った彼の家で台所に立つことになって、賞味期限5日過ぎた何かを彼のお母さんが使おうとしてたら、「おう」とは思うけど大騒ぎはしないわ。
[■ No.98834 ■ ] [ 2014/04/05 12:30 ] [ 編集 ]
やーっぱ男は池沼だらけだな
[■ No.99001 ■ ] [ 2014/04/07 12:27 ] [ 編集 ]
この男自体たぶん賞味期限と消費期限を知らず混同して使ってる気がするな

そして消費だったらヤバイ
[■ No.99081 ■ ] [ 2014/04/08 11:41 ] [ 編集 ]
うまく言えませんが、私もやたら賞味期限と消費期限を守っていた時期がありました。
→20代独身の頃&30代新婚の頃。

毎日毎日、食事作ってると大体はOKになってきます。冷蔵庫バンザイ。火力バンザイ。
ただ、お客様には出さない(見栄もあるし)何かあったらいけない。
今現在の私だったら、保存の仕方によっては「大丈夫!大丈夫!5日ぐらいw」といいそう。
[■ No.99280 ■ ] [ 2014/04/10 08:55 ] [ 編集 ]
この彼女をなんとなく擁護したくないのはこれのせいかな
>彼女は眉しかめて汚いものでも見るような顔
いい年したオバチャンがやっても可愛くないしね、これが許されるのは高校生までだよ
[■ No.183632 ■ ] [ 2016/08/01 17:19 ] [ 編集 ]
ダメだな、どこまでも言っても男だわ
[■ No.231860 ■ ] [ 2017/12/16 16:58 ] [ 編集 ]
自炊してるけど賞味期限5日も切らせた事無いぞ
専業でプロの主婦が食材の管理まともに出来ないってやばくね?
しかもそれを客に出す料理に使うってもっとやばくね?
[■ No.377030 ■ ] [ 2023/06/08 14:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天