別にいいけど、微妙にモヤモヤすること6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392675529/
3 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 15:46:50.21 ID:AKXlzsCi [1/2]
確かに子供が大きくなった事を祝うのは素晴らしい事だと思うけど、二分の一成人式ってなんなんだ。
式の内容は、親が子供へ書いた手紙を渡したり、子供から親へ手紙を渡したり
子供が未来の自分へ手紙を書いていたりと素敵な事だと思うんだけど
二分の一成人式ってなんなんだ。
4 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 18:13:57.60 ID:9M/Bed4K [1/2]
>>1乙!
>>3
ハーフバースデーの拡大版だねw
7 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:55:14.15 ID:Il+vefcV
>>3
今は40歳でセカンド成人式的なイベントもあるらしい
なんでもかんでもビジネスチャンス
二分の一成人式も写真スタジオが張り切ったりしてるよね
8 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:06:26.65 ID:AKXlzsCi [2/2]
>>4
ハーフバースデーぐぐって噴いたw
お宮参りとか御食い初めとか、そういうのだけじゃものたりないのかw
>>7
なんでもかんでもビジネスにするのはいいけど、食いついちゃう40歳ってなんなんだwww
早い人だとアレか
「私も子供と一緒に成人式ー。」
とかなのか
10 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 22:53:12.59 ID:3uCTZTvZ
>>3
うちの4年長男は、息子も二分の一成人式ってネーミングに呆れ気味
「11歳で八分の一米寿、12歳で五分の一還暦、13歳でティーンエイジャー入門式、14歳で三分の一厄年、15歳で四分の三成人式、もうきりがないよ!」
なんか脱力した
11 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 22:54:31.73 ID:9M/Bed4K [2/2]
みんなでセカンド還暦目指せばいいよw
そこまでいけば盛大に祝っていいと思うw