【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?89【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391062448/
704 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 14:20:43.43 0
義兄嫁、どこがどう・・・ってハッキリした理由があるわけじゃないんだけど
なにか合わないと思ってた。
おしゃべりしてても“間が合わない”とでも言うのかギクシャクしてしまう。
義兄嫁の方もたぶんそう思ってるみたいで、私が嫁に来てもう5年ぐらいになるんだけど
いまだに余所余所しい感じで打ち解けられなかった。
が、先日まだやっと40歳になったばかりの義兄が脳梗塞で急死した。
まだ小学生になったばかりの子と乳飲み子がいるのに。
葬儀の時、眠ってるような義兄の顔を撫でまわして泣き続ける義兄嫁を見て貰い泣き。
そして葬儀の後、こんな若いのに脳梗塞だなんて嫁の食事のせいだ、嫁に頃されたんだと
姑に責められて震えている義兄嫁を見たら、こっちまでたまらなくなって
姑からひっぺがして別室に連れて行った。
ふたりだけになった控室で義兄嫁がわんわん泣いて抱き付いてきた。
ちゃんと腹を割って話せば案外気の合う人だったかも知れないと思ったけど
たぶん遠くに行っちゃうんだろうな。
705 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 14:31:50.15 0
>>704
遠くに行ってしまうとしても、最後にあなたが優しくしてくれたことはすごくうれしかったと思うよ
707 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 15:02:47.39 O
まだ40歳で子供も小さいなら義兄も無念だったろうし、義兄嫁の立場なら尚更辛いだろうね
嫁と母親じゃ立ち位置が違うからね
同じ嫁の優しさは嬉しいんじゃないかな?
でも、>>704も大丈夫?
トメさん子供亡くしてキてるみたいだし、この後みんなうまく落ち着くといいんだけど…
708 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 15:36:55.38 O
トメも一時の気の迷いならいいけど、普段からアレな人だと義兄の遺産寄越せって
なりかねないし
710 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 16:57:58.87 0
>>708
遺産よりも子供取り上げられそうで怖い
「あんたに任せておいたら孫ちゃん達まで殺されちゃうわ!」とか言いそう
義兄のご冥福をお祈りします。
義兄嫁さん、
報告者さんの行動に救われたと思うよ。
どうか1日も早く
ご家族が心穏やかに過ごせますように…