アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
コトメが家事一切を任せていたコトメのトメが倒れ、介護問題で離婚危機行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

コトメが家事一切を任せていたコトメのトメが倒れ、介護問題で離婚危機  

小姑むかつく95コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390662864/


639 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 20:17:45.48 0

コトメが離婚危機らしい。もうすぐ40代突入だったはず。
職業は教職。30半ば近くにお見合いで7才年上の自営の人と
完全同居が条件で結婚。ただし仕事はやめなくてもいいし
家事はお姑さんがする。もし子供が産まれたら産休明けたら
子供の保育園の送り迎えなどはお姑さんがすることが
コトメ側の条件だった。

結婚後約束はちゃんと果たされて、下着までお姑さんに洗ってもらう
生活で帰宅もいつも九時過ぎで夕食はお姑さんの温めてくれる
食事をしお弁当も作って貰って出勤する。
そんな毎日が六年続いて、子供はできなかったけど不妊治療は
時間がもったいないでしないで終わったとか。



六年経ったらお姑さんが倒れた。今入院中で退院してももう家事どころか
自分が介護して貰わないといけない状態らしい。
旦那さんが使える介護保険使って家で介護したいと言ったら
コトメが拒否。お姑さんが倒れてから家の中むちゃくちゃだったから
自分のために家政婦が欲しい。介護用に使うお金は無い。
施設にいれないと離婚すると言ったら、旦那さんはじゃ離婚って
言った。離婚って言われたらおしくなったのか、離婚したくない
でも家での介護は嫌で揉めてるらしい。

ここまで聞くと、よその家だろ?関係ないじゃんと言われるでしょう。
残念ながらコトメの弟嫁の私にコトメ婚家に来て無料家政婦をしろと
要求がありました。知らんわwww
コトメ実母はコトメが結婚してすぐ亡くなってますから他に戦力がいないので
私に目を付けたんでしょうね。
だいたい7才年上の旦那さんの母親は、コトメ達が結婚するときにすでに
60半ばだったのにいくつまでこき使うつもりだたんでしょうね。



640 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 20:44:11.57 O
で、旦那は何と言ってるの?


641 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 21:20:43.93 0

家での介護は嫌と言うけど家事すらする気ないんだから引き取っても当然介護はしないんだよね
引き取りの何が嫌なんだろう
施設に施設にと言うけど施設に入れる状態なんだろうか
引き取りを提案される場合は優先度低すぎで施設は入れないけどな


642 名前:639[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 21:38:10.40 0
お決まりですねぇ。旦那が行けと言っていたら
ここのスレでなくエネ夫のスレに行きますよ。
旦那もとっくにあきれ果ててます。
私も正社員で子供もいます。なにが悲しくて
他人の家の無料家政婦をしなくてはいけなんだかね。

お姑さんの家への引き取りを拒否するのは
自分の先生と職から言うと他聞をはばかるということだって。
施設だったら、いいらしいですよ。
施設は介護認定が要介護3になったので、老健とか特養とかは
順番待ちになるから、しばらく病院をぐるぐる回すらしいですよ。



650 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 23:33:19.86 0
>>649
コトメ旦那はじゃあ離婚でいいよ。
でもコトメは離婚はイヤ。だから形勢逆転だね。
コトメも離婚したくなければ妥協するしかないよ。

しかしコトメ旦那もこんな嫁なら結婚しなきゃよかったと思っているのかもね。
子どもさえいたらまだ違っただろうけど、子ども生めない(積極的に欲しがらない)、世話になっていたトメの面倒も拒否じゃ離婚した
ほうがましだよね。


651 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 00:08:40.98 O

コトメが離婚を拒否してるのは体面からだろうね
教師なら定年まで勤めたら退職金も年金もすごいから女独りで生きて行くのに全く困らない
なんでか知らないけど教師の家庭不和の噂って児童も知るんだよねえ

[ 2014/02/11 15:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(24)
教師の家庭って、なんでいつも不幸なんだろ
知ってる教師の家、全員が仮面夫婦だったり子供がグレたり行方不明になったりしてる
[■ No.94151 ■ ] [ 2014/02/11 15:40 ] [ 編集 ]
コトメのトメさんも気の毒に
老骨に鞭打って嫁の家政婦になって使い倒された挙句
厄介者扱いか
どうせコトメ旦那もコトメと同じく自分じゃ家事出来ない派だろうし
コトメが戦力にならないことは分かり切ってるんだし
むしろ息子が割り切って施設に入れたほうが
心穏やかに暮らせるんじゃね
[■ No.94152 ■ ] [ 2014/02/11 15:59 ] [ 編集 ]
つか教師のくせにバカだよね。
「家事は姑がする」って何年もつと思ってたんだよw
[■ No.94154 ■ ] [ 2014/02/11 16:12 ] [ 編集 ]
>>94151
知り合いの教員(中年オヤジ)も友人で教員やってる奴も、恩師の家もみんな家族仲良いよ?
お互い、目にする事例がたまたまそんなのばっかだってだけでしょ。
[■ No.94155 ■ ] [ 2014/02/11 16:16 ] [ 編集 ]
※94151
進学校に通ってたけど、医師とか中・高・大学教員の子ども、孫ばかりだったよ。
みんな真面目で性格も良かった。
私みたいな貧乏学生の方が家庭も心も荒れてたと思う。

公務員の子どもは優秀で当然みたいなところがあるから、駄目な子はとことん堕ちちゃうんじゃないかな。
そして印象に残りやすい。
[■ No.94156 ■ ] [ 2014/02/11 16:16 ] [ 編集 ]
外道嫁貰うのと、息子が一生独身なのとどっちがマシなのか
悩ましい問題やね…
[■ No.94157 ■ ] [ 2014/02/11 16:19 ] [ 編集 ]
しかしコトメの旦那もなんだかなあ
報告者がしらないだけで、家事してたのかもしれんが
トメさんの病状はいかがなもんなんだろう
[■ No.94158 ■ ] [ 2014/02/11 16:20 ] [ 編集 ]
教師の子どもは頭良いイメージしかないわ
グレたり行方不明になったり…ってどんな所に住んでんの
[■ No.94159 ■ ] [ 2014/02/11 16:23 ] [ 編集 ]
離婚して施設に入れるしかないじゃん
コトメ旦那は自営で嫁がいようがいまいが家での介護なんで無理でしょ
高齢の母に家事やらせてたのに更に家事もなんて出来るとは思えない
[■ No.94160 ■ ] [ 2014/02/11 16:34 ] [ 編集 ]
コトメ旦那にとっちゃこんなのと結婚したことが最大の親不孝だな
[■ No.94161 ■ ] [ 2014/02/11 16:49 ] [ 編集 ]
コトメに介護義務ないし
同居を望んだのが旦那側ならコトメが出した条件飲んだ旦那側が
お花畑だったとしか
最初から介護嫁と結婚すればよかっただけじゃん
コトメは謝礼を渡すなど今までのお礼をトメにして離婚するしかないよね
[■ No.94162 ■ ] [ 2014/02/11 17:10 ] [ 編集 ]
でも家事育児関係全部トメ任せって夫にも責任あるじゃん…
妻がそういう条件出しても夫が手伝うことはできたよね
それに妻も仕事で9時すぎ帰りなんであって、遊んでるわけじゃないんでしょ?
介護だって実子の夫主導でやる気はあったんだろうか

妻と夫の出勤・帰宅時間とか月収の差が明示されてるわけじゃないから
一概に妻が悪い、夫が悪いって批判できないケースだと思うよ
[■ No.94167 ■ ] [ 2014/02/11 18:06 ] [ 編集 ]
>自分のために家政婦が欲しい。介護用に使うお金は無い。

>施設にいれないと離婚する

施設にいれるお金だって結構かかる
本当に「介護用に使うお金はない」と言ったのか?
[■ No.94168 ■ ] [ 2014/02/11 18:10 ] [ 編集 ]
せんせえ離婚したんだってー
で保護者会でうにゃうにゃネタにされるだけじゃん
さくっと離婚すればいいのに教員の体面ってやつはよくわかんないねえ
どっか地方に飛んでみるとかすればすっきりすんでね
[■ No.94169 ■ ] [ 2014/02/11 18:13 ] [ 編集 ]
自宅介護だとしたら、当然実子であるコトメ旦那が自分で看るんだろうね。
今まで息子の代わりに家事育児やってくれた母親だもんね。
[■ No.94171 ■ ] [ 2014/02/11 18:37 ] [ 編集 ]
コトメに介護の義務がない?
同居したら介護の義務あるんじゃなかった?
[■ No.94173 ■ ] [ 2014/02/11 18:42 ] [ 編集 ]
同居なら介護義務あるよ
今まで ふ た り がお世話になったんだから ふ た り で 介護費用出すことになる
それが嫌なんでしょ

施設はすぐには見つからないしね
[■ No.94175 ■ ] [ 2014/02/11 18:48 ] [ 編集 ]
『介護は実子』という単語にとらわれすぎて頭おかしいこと書いてる人多すぎw

そんな人はぜひ嫁の親に家事育児任せて
いざ倒れたら「介護は実子!俺は金も手も出さない(キリッ」とか言う男と結婚してほしいw

つか同居w
介護義務あるしw
[■ No.94176 ■ ] [ 2014/02/11 19:18 ] [ 編集 ]
自宅介護を甘く見過ぎだがそれでもコトメの言い分はひどいな。家政婦雇う金なんてたかが知れてるんだから残りの稼ぎを全部つぎ込んでいいホーム見つければいい。まさか一時金払う貯金すらないとか言わんだろうな
[■ No.94177 ■ ] [ 2014/02/11 19:32 ] [ 編集 ]
>№94176
いやいやw
報告主の状況に近付けるなら、
嫁の親に家事育児任せていざ倒れたら「自宅介護はできないから施設にいれてくれ」っていう男でしょ
[■ No.94179 ■ ] [ 2014/02/11 20:05 ] [ 編集 ]
No.94169
教頭先生、校長先生とかにランクアップするには
身辺の評価も大事らしいぞ

今後もフルで働くならトメさんを施設に
てのも分からんでもないが
トメさんのこなして家事を何で弟嫁に振ろうとするのかね
これからは、なんとか自分らでやっていこう
と考えるのが普通じゃないのかと
[■ No.94185 ■ ] [ 2014/02/11 21:36 ] [ 編集 ]
すぐ入れる施設なんて超高級か安かろう悪かろうな所しかない
介護に金使えねーとのたまったってことは安い所に放り込むつもりだったんだろうな

共働きで同居姑に家事任せるところまでは別に何とも思わんが、使いものにならなくなったらポイ、お金は自分のために使いたい、はちょっと酷いわなぁ
[■ No.94186 ■ ] [ 2014/02/11 21:50 ] [ 編集 ]
教師がダメって言われてるのは、社会経験もないくせに
「先生」って呼ばれて、勘違いする人間が多いから
病院や介護施設で嫌われるのも元教師と元政治家
どっちも中身がないくせに人に偉そうに説教垂れる先生様だからw
ついでに教師の子供は人間的におかしいのが多い
家でも先生様だからじゃない?
[■ No.94254 ■ ] [ 2014/02/12 17:58 ] [ 編集 ]
>お決まりですねぇ。旦那が行けと言っていたら
>ここのスレでなくエネ夫のスレに行きますよ。
ちょっとイラッときたw
定番レスが予測出来るなら最初に書いときゃすむ話だろと
[■ No.94369 ■ ] [ 2014/02/13 15:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天