今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 110度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1389858489/
823 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 11:51:15.29 ID:HKLGfsYm [1/3]
コンタクトレンズが使い捨てじゃなかった頃、視力がいいのでよく出動依頼が来ていた。
学校や病院の視力検査では、1.5までクリアすると「はいOKでーす。次の人!」となるので、ずっと自分は1.5だと思っていた。
歳を取って視力も衰え、見えにくくなった今でも1.5なので、そんなはずないと思い、眼科できちんと調べてもらったら右2.5と左3.0だと言われた。
全盛期の頃にちゃんと計っていたら、一体どれくらいの数値を叩き出していたんだろう。
当然メガネは作ってもらえないし、脳の傷害が関係あるみたいなこと聞いて、衝撃だった。
824 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 11:54:07.30 ID:Os+bpp3W
なんの出動依頼だよ
826 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 11:58:52.55 ID:HKLGfsYm [2/3]
当時はまだ貴重品だったコンタクトを、目からウロコしてしまった不運な人のために出動するのだよ。
グリッド捜査のど真ん中に入っていって、あっという間にコンタクトレンズを見つける俺様は、一騎当千のレンジャーだったのだ。
828 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 12:15:17.34 ID:yhQBkLU/ [2/3]
>>823
もしかして昼間でも見える星とかある?
829 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 12:25:24.31 ID:8r3YcbDr
北斗七星の脇に輝くあれのことか?
831 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 12:35:20.80 ID:HKLGfsYm [3/3]
>>828
マジレスすると
季節によっては真っ昼間に見える星もあるぞ。金星と木星だ。
Googleスカイで確認したから間違いない。
双眼鏡なら誰でも見られるが、お日様に気を付けろよ。
835 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 13:15:00.21 ID:Q7zyUV5Q
>>831
ニカウさん長い年月の間に随分と日本語が達者になりましたね
843 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 14:46:06.63 ID:bRZaCLR4
>>835
ニカウさん自体が既にお星様だぞ。