別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間142
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1388333151/
902 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/01/14(火) 10:43:56.66 ID:+YHCAL1C0 [1/2]
以前から、これやってみたいなーと彼が言っていたゲームがあった
私自身ゲームを全くしないというわけではないけれど、平和なゲームが好き
マリオとか、カービィとか、そういうの
でも、その欲しいというゲームはFPS(一人称視点で銃をバンバン打つ戦争?ゲーム)で、私は全くやらないジャンル
というか3D酔いするので出来ない
で、そのうち私の誕生日になった
プレゼントを貰い、わくわくしながら開けると、そこには彼が欲しいと言っていたゲームが
彼は私が3D酔いすることも、平和なゲームが好きってことも知っているんだけど・・
お前と一緒にやりたくて買った!と言うから、少しプレイしたけど、やっぱり気持ち悪くなってダメ
そもそもあまりリアルな人殺しゲームは好きじゃないから楽しめない・・・
貰い物にぶーぶー言うのもどうかと思って、ありがとー!じゃあ一緒にやろっか^^とその場では言ったけど、
内心ちょっと引いてた
案の定今では彼しかやってません
904 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 10:53:27.46 ID:X4gXxcWl0 [1/4]
>>902
自分もFPSやるから彼女が出来れば嬉しいが君より彼女はゲームしないのでもっと無理だと思って勧めない。
特に最近血がよく出るゲームがジャンルを問わず出てる。
リアルになった画質がよりグロテスクさを表現してるのだと思う。
動機はFPSの2chスレでも彼女がやってると羨ましいとか聞かれるし単に自己満足だと思う。
どうしてもするならWii Uとかだと思うな
905 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/01/14(火) 10:56:26.25 ID:hFcrbDlg0 [1/2]
好意的に考えれば、
自分が良いって思ってる物の良さを知って、
恋人に世界を広げてもらいたいって言うのがあるかもね。
ぶっちゃけ欲しい物って自分で買えるわけだし、
自分で買ってないって言うのはそこまで好きじゃ無かったり・必要じゃ無いわけだし。
ただ、外す事もあるけどね、今回みたいに。
907 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 11:14:42.15 ID:dN5XF9L1i
>>905
うーん、それでも彼女の誕生日にやるってのが違う気がするなあ
趣味の共有は楽しいけれども、
キャンペーンしたいなら普段でも自分が持ってるものでできるわけだし、
それこそ日常でやった方が角はたたないかなと
908 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2014/01/14(火) 11:17:14.33 ID:pdXsaLiMI
>>902
私も似たような経験がある。
私は好きじゃないアーティストのDVDをプレゼントされた。
好きじゃない事を彼は知ってる。
包みから開けた瞬間に「見終わったら貸してね」って言われた。
その時は、自分の欲しいものをプレゼントって口実で買ったのかよって思ったなぁ。
一回だけ見て話合わせて放置してる、貸してもいないww
911 名前:902[] 投稿日:2014/01/14(火) 11:45:36.44 ID:+YHCAL1C0 [2/2]
レスありがとうございます
>>902です
趣味の共有は・・・どうでしょう
FPSを食わず嫌いしてたわけじゃなく、誕生日以前にも彼に勧められて一緒にやってみた結果、
3D酔いするし、こういうゲームの面白さがいまいちわからない・・
と、既に伝えてあったんです(後出しすいません)
貰ったゲームは確かに別タイトルではあったんですけど、やってることはあまり変わらないし、
操作性がどうと言われても、私にはよくわからず・・って感じでした
もしかしてやる人がやれば全然別のゲームだったのか・・?w
確かに今まで興味のなかったものを貰って、世界が広がるっていうのは同意です
とっても素敵だなーって思います
でも今回は、既にやったことがあるのになーって感じで、内心ちょっとなぁ・・て思った次第です
913 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 11:49:43.85 ID:wTfKvvUZ0
>>902
プレゼントのセンスがない人ってたまにいる
私は自分の事考えて選んでくれたんだなーって思ったら基本なんでも喜べるけど
他の人が言うように一緒にやりたいとゆう気持ちはあったと思うけど、まぁ彼は苦手っての知ってるとの事だからちょっと考えが甘かったのかなと思う
誕生日おめでとうもプレゼントもクリスマスプレゼントもない私よりマシよ(どちらも少し遅れて会うタイミングだったからまぁ仕方なかったで終わらせてるが)
918 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 12:13:52.85 ID:yNukS1Wz0
プレゼントなんてないならないでいいんだけど、自分の好きなゲームとかDVDとか
どん引きするわ。しかも相手が好みじゃないってわかりきってるのに送るって
自分が楽しめる物を買ってるにすぎない。自分が楽しめるから自分が出したお金が
無駄にならないって感覚なんでしょうね。
「ハイセンスなボクちんが好きなモノを嫌う人なんているわけない!
ただの食わず嫌いだから一回試せばすぐにわかってもらえる!」
みたいな感じのさw