★発見!せこいケチケチママ その320★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382718383/
949 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 07:33:26.68 ID:Ht1KCQDX [1/3]
うちの近所一帯から元旦の年賀状が消えた…
唯一、うちいっぱい来たぜーと自慢してる子のママが普段からせこケチすぎるので疑われているw
950 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 07:40:32.61 ID:wwucRCR7
郵便局に連絡早く!草はやしてる場合?釣られた?
951 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 07:52:02.53 ID:vta869oF [1/2]
>>949
今年から当たりが増えたんだっけw
952 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 07:58:09.61 ID:hgYKXp4Y
現金が当たるようになったんじゃなかった?
20日以降にハズレの分だけポストに突っ込まれる予感www
953 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 07:59:57.66 ID:Ht1KCQDX [2/3]
>>950
元旦に数件から問合せ行ったみたいで、調査に来たりいろいろ中。
元旦の配達は早かったらしく、普通に郵便受けに配達員さんが入れたらしい。
年賀状の時期の臨時配達員さんで、本当に気の毒。
毎日家々を回って、話してる。
警察も渋々だけど動き出したから、進展あるといいんだけど。
954 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 08:02:03.12 ID:vta869oF [2/2]
せこじゃなくて泥スレにランクアップするんじゃないのか、っていうか
すでに泥疑惑だよね。
955 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 08:14:01.89 ID:Ht1KCQDX [3/3]
そうかあー泥か!
スレ違ってた…ごみんに
957 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 10:32:00.79 ID:DRjnmLT/
年賀状配った配達員さんも気の毒だなぁ
もしかして間違って配達した?とか心労が半端ないだろうな
958 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 10:35:07.89 ID:xvIaw9DQ
よそ様に来た年賀状のお年玉くじが当たったところで交換できなさそう。
切手シートが当たっても交換したことがないから確かじゃないけど
くじ部分だけでは商品と交換しませんよ、と見たことがあるような~
959 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 11:54:51.70 ID:oMfjJYc1
今年から1万円の現金が当たるから盗んだんでしょ
964 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 13:17:20.88 ID:GVIdRrUJ
>>958
くじ部分だけはダメだけど、別に宛名なんか確認されないよ。
ただ、パッと見て明らかに宛名が違うものばかり大量に持ってくれば疑問には思うかも。
近所の郵便局に根回ししておけば局員さんが気をつけてくれるかも。
966 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 13:29:05.13 ID:AGhFGtGJ
>>964
1件じゃなく数件の郵便局を時間を置いて交換すれば出来そうだね
身分証必須にしないとまずい時代になったか
職場や取引先とか疎かに出来ない関係から届いたもの、
そして個人情報が盗まれたと考えると鳥肌もんだわ…
説明しようにも誰から届いたかがまず分からないわけで