百年の恋も冷めた瞬間!★160年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1388043050/
265 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 14:55:43.95 ID:kHSODhHA
結婚まで考えていた相手が出身校を偽っていた
別に学歴で好きになった訳じゃないしと一旦は納得したものの
向こうの家族ぐるみでやっていた事と勤め先にまで偽っているのを知ってしまっい
これはつい見栄を張ってしまったっていうのを超えてる
学歴詐称という社会的な犯罪と言っていいレベル
と思った瞬間スーッと冷めてその場で別れた。
向こうは私を学歴で人を見る奴とかなじったけどちっとも気にならない。
こんな奴と結婚まで考えていたのはバカみたいだけど、
結婚してしまったら取り返しがつかなかった
と自分を慰めている。
266 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 15:02:37.95 ID:O7MW7e8b [2/2]
人を騙しておいて「学歴で人を見る奴」もへったくれもないよなあ
学歴にとらわれてんのは自分だろうよ
265が実は異性だったとか、実は元の形がわからないくらい整形を繰り返してる
とかだったとして愛せるのかっての
267 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 15:03:08.51 ID:eUxWbppw
嘘をつかれるっていうのは信頼関係を壊す理由としてはじゅうぶんだと思う
学歴だからとかじゃないよ
268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 15:09:39.15 ID:RmSMpyyq
>>265
夫が学歴詐称で訴えられたとかシャレにならんわ
どうせバレるまでやるんだろうし
相手に学歴を偽るだけならまだしも、会社にまで偽ってるようじゃな
それが原因でクビになっても、経歴詐称でクビになっても文句は言えんからな
それに、そういう部分で嘘をついてる人は、他にも何か嘘や隠し事がある可能性が高い
借金を抱えてたりとか遺伝的な持病を抱えてたりとか…
結婚してから、「こういう隠し事がありました」じゃ、手遅れになる
知らされてて結婚するのならまだしもね