スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part230
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1387782905/
131 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/12/28(土) 21:33:17.35 ID:lGq9LpFY [1/2]
交番の対応ってこんなものですか?
職場で貰った花束を、交番で引き取って貰えないかと持っていきましたが、断られました。
なぜ交番に持っていったかというと、バスで遠距離にある実家に帰省するのに、荷物になるからでした。
捨てるのも忍びないので、駅近の交番に、上記の理由を話しましたが、「花瓶がないから」と結局断られてしまいました。
交番の対応とは関係ありませんので省きますが、職場で花束を受け取らない。職場の人にあげるという、手段はとれない事情がありました。
ごみ収集場ではないので、交番の対応が間違っていたとは思いませんが、他人事だと思って笑われたり、ぞろぞろ奥から警察官が出てきたり…
正直がっかりしたのですが、交番の対応とはこんなものなのでしょうか?
133 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 21:42:59.80 ID:5WZjQvmQ [4/5]
>>131
うん
134 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 21:43:52.01 ID:KW2+qzJh
>>131
職場ということは社会人でしょうが
公務員は金品の受け取りは出来ない
交番はゴミ捨て場で無い
社会常識もなくがっかりです
137 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/12/28(土) 22:22:32.73 ID:lGq9LpFY [2/2]
>>133
>>134
受け取って貰えないものなのですね。
飾って頂けますか?という体で打診したのですが、やはり迷惑だったんですね。
交番に過度な期待をしていたようです。
以後、改めます。
139 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 23:09:07.99 ID:5WZjQvmQ [5/5]
>>137
あなたが『荷物になるから邪魔』と思ってるものは
他人にとっても荷物になるから邪魔なんだろうなくらいに思ったらいい
140 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 23:12:45.56 ID:ICnzMXC2
警察24時にでてきたら変人として放送されるレベルw
アスペ乙