163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 06:15:38.33 ID:QdzLJFsP0
俺は骨髄バンク登録するつもり。
最前線の作業員たちは高度被曝してるだろう。
JCO事件のとき大量の放射線を浴びた受けた一人は骨髄移植を受けて回復したと言うし。
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 06:37:40.23 ID:X6NWzaN0O
>>163マジか。それは思い付かなかった
登録って血液採るだけだっけ?ドナーがいたら骨髄だよね
すまんちょっとググってくる
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)[] 投稿日:2011/03/15(火) 06:50:35.72 ID:Jd9pGVmKO
>>165
登録は30mlほど採血するだけだが、提供のとき採取するのは骨髄じゃなくて骨髄液な
10年以上前の、自分が登録や提供した黎明期より登録も提供もしやすくなってるらしいから、
みんなどんどん登録してくれ
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 07:03:09.78 ID:X6NWzaN0O
>>167サンクスぐぐってきた
ドナーが36万人いても適合者はそうそういるもんじゃないんだな
条件はそれなりにあるが今の自分なら大丈夫な範囲かも。
ぶっちゃけ東電作業員や周辺住民以外でもみんな他人事じゃないね
来てくれた米空母のヘリの人も被爆したって言うし、被爆しなくても白血病っていつなるかわからないからなあ
ちょっと腰がムズムズするけど
俺らにできること3-今こそ団結する時-
登録を義務づけるのが正しい。