今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 108度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386648993/
706 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 08:07:09.30 ID:09uWXxJ8 [1/2]
職場に、ことわざや寒いギャグをやたら言う同僚Aがいる。
雑談の時に言うだけならまだ良いが、
仕事の話(かなり重要な話)の時も冗談めかして発言している。
ある上司がそいつに「ちゃんとしてくれ。ハッキリ言って引くわ」と言ったんだが、
それに対してAは「僕は歩くことわざ辞典ですから引いて下さい。辞典だけに。」などと言っていたw
返す言葉もないな。
壁に耳あり障子に目あり・豚に念仏、猫に経・二階から目薬・棚からぼた餅・寝耳に水
などをAは特に多用していて、いちいちドヤ顔で言うので反応に困る。
そしてこの間ある後輩が余程苛ついたのか、
「『寝耳に水』とか『棚からぼた餅』とか…怪奇現象ですか」と呟いていた。
勿論後輩はイヤミで言った訳だが、
それに対してAが真顔で「あれ?ことわざ知らないの?」と言っていたので衝撃だった。
なんかもう、鬱陶しいというより不思議な人だなと最近思う。
707 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 08:44:57.07 ID:qVJ7W2Me
つ「過ぎたるは及ばざるが如し」
708 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 09:24:04.18 ID:hC7vA+LY
つ「あれ? 社会常識知らないの?」
710 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 12:52:08.69 ID:dDF+Z+Jv
>>706
どう考えてもアスペだろ。
空気読めなさすぎるもん。
711 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 13:12:51.69 ID:09uWXxJ8 [2/2]
>>707-708
是非その言葉で応対したいわww
また何か適当に切り返されそうだが。
>>710
アスペかどうかは分からんな。
しかし兎に角Aが変わった人であることは確かだな。
712 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 13:42:15.82 ID:SxSTwH50
知ってる言葉を使いたいだけの子供か。
意味知ってるか突っ込んでやれ。
今必要ないでぶった切る。