【どうぶつ】「こいつが入院中のバアちゃんから離れようとしないんだ」という1枚の写真が話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1386661282/1 名前:絶対殺すマン(140103)φ ★[] 投稿日:2013/12/10(火) 16:41:22.59 ID:???http://dnaimg.com/2013/12/09/my-92-year-old-grandmother-yjh/title.jpg
病院は静かで清潔な反面、どちらかと言えば「人間的な生活」からはちょっと離れたものになってしまいます。
そんな入院中のおばあちゃんの寂しさを感じているのか、この猫はずっとおばあちゃんのそばを離れようとしない
そうです。
「ホスピスにいる92歳のバアちゃんから、こいつが離れようとしない」というキャプションでアップロードされていた
のがこちらの写真。
My 92 year old grandmother is under hospice care. Her best friend never leaves her side. – Imgur
http://imgur.com/qPcZUFMhttp://dnaimg.com/2013/12/09/my-92-year-old-grandmother-yjh/001.jpg
猫の名はジングルス。ホスピスにおばあちゃんと一緒にやって来てそのまま離れないようです。
http://dnaimg.com/2013/12/09/my-92-year-old-grandmother-yjh/002.jpg
最期にもう一度、買っていた犬に会いたい」という夢をかなえた男性もそうでしたが生き物の体温というのは寂
しさの特効薬ですね。
おばあちゃんはどんな夢を見ているのでしょうか。
http://dnaimg.com/2013/12/09/my-92-year-old-grandmother-yjh/003.jpg
引用元: Daily News Agency 2013/12/09
http://dailynewsagency.com/2013/12/09/my-92-year-old-grandmother-yjh/9 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 17:00:09.94 ID:aftPLkTn日本でも介護ネコを増やす必要があるな。
10 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2013/12/10(火) 17:00:40.65 ID:uYZNirpI1対1で子猫の頃からずっと一緒に寝起きしていると
こんな感じになるよ
12 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 17:06:15.57 ID:vhAQg9caめんこい猫ちゃんだな!
猫の無言の愛がなによりの生きる糧だ
31 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:00:11.86 ID:R7p/RWTq>>10
1歳で出戻って来た兄弟猫がこうだった
2匹とも病気で18歳と19歳で逝ったけど、一緒に寝てないのにいつも俺にべったりくっついてたな…
俺が逝く時は迎えに来て欲しいよ
もう痛くないよな?
苦しくないよな?
甲斐性のない飼い主でごめんな
32 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 21:37:50.06 ID:JCqnmGR/>>31
おい待て。
18と19ならかなり長寿だろ。何も思い残してねーよ。
お前はお前の天寿を全力で全うしろ。
おばあちゃんの悪い気?を吸い取ってくれるといいなぁ、ってそれは飼い主の男の方か…