【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382797254/
658 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2013/11/30(土) 08:52:02.55 ID:GXtRl9GV [1/2]
夕べ、3年生ダンスィにスタンド・バイ・ミーを見せてみた。
食い入るように見ていて、あまりに真剣だったからつい
「ちょ…旅に出る時は言ってってよ!」と言ってしまった。
大丈夫だよー、とか言いながら、「長袖必要だよねー、あと食料と財布…」
待て待て待て待て
659 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 11:06:46.65 ID:2BKlDsb6
>>658
うちはポケモンの世界だって10歳になってから旅立つのだから、
10歳までは旅立ってはダメと言ってある
660 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 12:56:55.32 ID:gxf2K3sc
うちは徒歩数分の神社にオニギリ持参でよく旅立って行くよ
神社の階段に腰掛けてオニギリ食べたり、
松ぼっくりでサッカーしてた
旅とは言えない距離でも旅と言い張る小5ダンスィです
662 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 14:02:33.92 ID:36xx2A+z
うちのダンスィは新幹線で品川から博多まで行ったことがある
前日に電話でばあちゃんと会話して体調がよくないと知り「明日ばあちゃんちに行こうかな…いい?」と言ってた
「ひとりで行かれないでしょ」「行かれるよ!」「行かれるならいけばw」みたいなやりとりもしてた
翌朝、行ってきますと出て行ったのも教会(わが家はクリスチャン、子供は大人より早く礼拝が始まる)だと思ってた
でも私たち夫婦が教会に行ったら「着ていません」と言われて大騒ぎに
携帯に電話してもマナーモードの音声案内が流れるからGPS検索、静岡県内にいた
しばらく辿っていたけど、新幹線のルート上を移動していることがわかり「本当にばあちゃんちに向かってる!」と判明
私だけ飛行機で向かい息子を発見、なんとなくすぐに捕まえずに後を付けた
無事にばあちゃんちについたのを見届けてから私も義実家へ入る
バス降りるときも「ありがとうございました」と行っていたり、道を尋ねるときもきちんと敬語で聞いていたのを見て、ちょっと感動した
神経すり減ったけどw
663 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 14:44:28.07 ID:vae906El
>>662
すご!
何度も行って覚えててのか、
ネットで調べたのか…。
お金はどうしたんだろう。
664 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 15:06:49.45 ID:+9HBN2Zv
>>662
やばい!w惚れたー!!!w
665 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 16:46:37.03 ID:GXtRl9GV [2/2]
なるほど、可愛いダンスィには旅も必要なのね…。
666 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 17:11:51.19 ID:i0/TGsr6 [2/2]
>>662
それはダンスィじゃなくて男子な気がする。
いや、発見するまで何事もなく良かった。親が見てなくても敬語つかってたりポイント高いじゃん、
バカ女ちゃん的勘違いが表面化しているみたいで