前の話→実兄実弟の嫁がムカつく44【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382416671/
802 名前:91[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 10:37:34.92 0ヘビーな話の後で申し訳ない。
弟の披露宴の出席を拒否された元ミス○○(黒歴史)の>>91です。
事が起こってからしばらくの間別居してた弟夫婦は
昨日和解して元に戻りました。
私へは弟嫁から謝罪があったので受け入れました。
母はまだ怒りが収まってないようですが子供もいますから
これ以上別居生活が長くなったらマズいと思いましたので。
弟から聞いた話ですが、
披露宴後弟夫婦は双方の実家に戻ってましたが、
弟嫁はその後すぐ自宅に戻って弟を待っていたようです。
兄に相談して事態の解決を模索していたようで
弟嫁が私に謝罪することを条件に和解することになったと言っていました。
(兄にも意固地になるなと言われたけど、私は何もしてない!と抗議しました)
披露宴に私たち夫婦が欠席(しかも空席)したことで
職場でもいろんな噂がたって、2人とも立場が悪くなることも考えたのでしょう。
嫁親からは私には何のアクションもないですが、
夫の事務所には弟嫁母の名前で講演会の要請がありました。
しかも親戚(格安)価格でw
そういうことはやめてほしいと弟嫁には頼みました。
弟夫婦の離婚は望んでませんが、
私自身はあまり関わらないようにしていこうと思っています。
その節にはレスをもらってありがとうございました。805 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 10:57:58.89 0弟夫婦はこの先も地雷になりそうなので
全力で疎遠のままでw
しかし弟嫁実家の方がわけわからん。こんな失礼なことして講演会なんぞ受けるわけないのに
806 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 11:00:00.95 0この親にしてこの子ありってやつだね
807 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 11:12:40.85 O>>802
兄は世間体が大事なタイプなんだね~
そして弟嫁母は、やっぱりキチなんだなw
疎遠に出来るなら、ダッシュで疎遠になるべきだね
808 名前:91[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 11:21:22.62 0レスありがとう
>兄は世間体が大事なタイプなんだね~
全くその通りw
といっても商売してる人だからそれも仕方ないかなと。
このままの状況で二人が会社にいづらくなって退社なんてことになっても困るし、
年末年始や兄嫁の出産で親戚が顔を合わせる機会も増えるし、
ここらへんがいいタイミングだと思ったんじゃないかと思います。
弟嫁母に関しては、想定の範囲を超えててコメントしづらいw
講演の依頼はありがたいけど格安はねえと夫が言っていました。
彼女をどうするかは弟嫁(弟もかな)の腕の見せ所でしょう。815 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 14:14:05.89 0>>808
弟嫁は自分たちが悪かったとはみじんも思ってなさそうだね
表面上謝って過去のことにすれば、これから利用できる(講演会wとか)って考えか
大変だね
この人たちと義理とはいえ縁者になるのか。
頑張れとしか。