スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part228
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385025803/
15 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:15:58.52 ID:Ie7D+yOL [1/5]
すみません、物凄い勢い~で人がいなさそうなので、こちらで。
誰か助けて。
G注意。
今仕事から帰ってきて、タイマーで出来てた洗濯物取り込んでいたら、残り靴下一個ってところで、Gも洗濯されてるのに気付いた。
絶叫し疲れて、そろそろ現実的に行動しないといけないのですが、これどうすれば良いですか。
洗濯物はもっかい洗うべき?
18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:18:54.35 ID:Vfwih6YW [2/3]
>>15
絶叫するくらい嫌なら洗いなおすしかないと思う
19 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:19:27.60 ID:vtEScXd6 [4/9]
>>15
洗った方が気分はいいでしょ?
>>17
家で安らげないのは辛いね。
親が大人げないと、子供が先に大人になっちゃうんだよな。
20 名前:15[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:27:50.90 ID:Ie7D+yOL [2/5]
割り込んでた…
申し訳ありません。
ちょっと動転してるのですが、洗濯物は洗い直すとして、このGはどう除去すれば…
人間で言うと、「全身を強く打って死亡」 状態で、メインを残してバラバラです。
このまま空で洗濯機回せば排水管に消えてくれるもの?
それとも覚悟決めて今除去?
直視出来ません。
貯金全部渡しても良いから誰かに取ってもらいたい…
21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:33:47.74 ID:vtEScXd6 [5/9]
>>20
そのまま洗濯しても固形部分は流れにくいと思うし、
洗濯ネットに溜まるのは構わないの?
掃除機のヘッドを外して洗濯槽に突っ込めば吸いこめる。
紙パック式ならついでにパックも交換。
サイクロン式しか持ってませんって場合は別の方法を考えよう。
23 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:35:45.82 ID:Vfwih6YW [3/3]
>貯金全部渡しても良いから誰かに取ってもらいたい…
ここで募ればいくらでも手が挙がると思うよ
貯金の額にもよるけれど
24 名前:15[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:39:58.00 ID:Ie7D+yOL [3/5]
すみません、解決しそうです。
あとでご報告にきます。
申し訳ありません。
25 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:44:51.04 ID:BdYsxZza [1/2]
>>20
気持ちわかるよ
貯金全部出してもいいくらい嫌なら洗濯ものも処分して洗濯機も買い替えたら?
私だったら誰に何文句言われてもそうする。もう使えない汚染物質
26 名前:15[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:47:51.92 ID:Ie7D+yOL [4/5]
割り込んで、レスのお礼も言わず消えて本当にすみませんでした。
端的に申しますと、警察が来ました。
隣の人が絶叫→飛び上がって棚に激突→棚崩壊→たまに悲鳴→いきなり無音(落ち着いたため)で、
事件かと思って通報してくれたそうです。
警察の人が来て事情を聞かれて答えたら、苦笑いで除去してくれました。
そのあと若干のお説教をいただき、帰られました。
色々とと言うか、全てにおいて申し訳ありませんでした。
29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:59:44.42 ID:vtEScXd6 [6/9]
>>26
友達でも呼んでて助けが来たのかと思ったら…w
既にお隣さんに挨拶には行ったと思うけど、
明日お詫びの品(簡単なもの、お菓子など消え物でOK)を用意して
改めて謝りに行った方がいいと思うよ。
用意するのが隣の分だけでいいかは、今日の状況をから自分で判断を。
30 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 21:00:28.53 ID:g2ZpMqN3
>>26
ワロタwww
いいお隣さんでよかったな。
後日菓子折りを持って、お詫びとお礼をしておくといいぞ。
34 名前:15[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 21:29:34.41 ID:Ie7D+yOL [5/5]
お詫び行脚が終わって、テンパっていましたが、ようやく落ち着きました。
レオパレスなのを差し引いても、大の男が情けない限りです。
お隣りのお姉さんから、洗濯機クリーナー的なものをいただいたので、それで洗濯機綺麗にします。
明日また改めて、菓子折り持ってお詫び行脚します。
ありがとうございました。
44 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 22:27:47.25 ID:X1t+qA7S [2/3]
>>34
男だったの?!
てっきり若いおねーちゃんだと思ってた……
男の叫び声が聞こえ棚崩壊の音が聞こえ、
隣でなにか事件でも起きているんじゃないかと
警察を呼んだらゴキブリでした…。
お姉さんには高めの菓子折り持って行ってあげてほしい。