アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
得意料理は何?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

得意料理は何?  

百年の恋も冷めた瞬間!★156年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382385400/


822 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 11:47:59.32 ID:ONhAWQEi

このままいけばきっと付き合うんだろうな~って感じの雰囲気になっていた男性に冷めた出来事。
男「料理とかするの?」
私「一人暮らし長いので不自由ない程度には」
男「なにが得意?」
私「うーん、作るのは和食が多いけど、好きだしよく作るのは筑前煮かな」
男「それって煮るだけじゃんwww得意とかじゃなくない?w」
私「・・・ええーと、あとは豚の生姜焼きとか?」
男「それも焼くだけだしwww」

冷めた。


823 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 12:08:28.56 ID:tvhgM6W9 [1/2]
その人、気が向いた時にのみ凝った料理して
満足する人に引っかからないといいけどねw
乙です、筑前煮食べたくなった


826 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 12:36:18.69 ID:jPR6uAJ3 [2/4]
>>822
そんなモラハラ男に無駄な時間使わずに済んだし、むしろ付き合う前にわかって良かったんじゃね?


834 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 14:23:46.11 ID:9MIk9Df4

何が得意なら正解だったんだろう
うどんを麺から作るも捏ねただけじゃんwwwだし
小麦から育てたうどんと栽培した椎茸で山から汲んできた清水で出汁とればいいの?


836 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 14:40:36.95 ID:JkgBj6gu
「ママの料理が一番!」って言いたかったマザコン野郎の可能性が微レ存。

ついでに料理話に便乗
厨房担当とウェイトレスという関係から付き合いだした彼女
そろそろ互いの親に挨拶するかって話になり始めた頃に、彼女が致命傷レベルで料理ができないことが判明
まあそれも結婚後に俺が料理すればいいか、くらいに思ってたんだが
彼女「そういえば得意料理ってなんだっけ?」
俺「え、どっちかって言うと和食が得意かな」
彼女「…味噌汁とか?」
俺「うん、あと煮物とか地元の郷土料理とかもできるぜ(鍵っ子+自炊っ子の過去あり)」
彼女「え、煮物とか味噌汁とかが好きな男ってマザコン臭い」
俺「(絶句)」

料理できない(砂糖と塩が素で分からないレベル、味覚異常ではなく入れるべき方が想像ができず味見はしない主義らしい)お前が言うなと
お前文句言うけど俺の煮物取り置き分まで根こそぎ一回で食うじゃんかよと、一気に冷めた
他のことでも話し合ったら、家政夫が欲しいだけだってのがわかったんで完全にお別れした


注:微レ存
「○○である可能性が微粒子レベルで存在している…?」の略。



837 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 15:04:58.34 ID:yhmHGnz1 [2/2]

 >>836

そもそも得意料理を聞く流れからなんでそうなるのかwwww
マザコンなら自炊なんかしないでお母さんに作ってもらうわな

>味見はしない主義
な、なんでだろ…


842 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 15:50:12.85 ID:c+8GdTSK [2/3]
そういえばちょっと年上の男性に料理するか聞かれて「はい、煮物とか」て答えたら
パアアッ(*´∀`)て顔されたことあるけど、あの人は煮物にどれだけ夢見てたんだろうと今思った



843 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 16:00:01.23 ID:UKMmCaGV
可愛いなその人w


[ 2013/11/05 15:00 ] 彼・彼女 | TB(0) | CM(19)
>微レ存

きっしょ



きっしょ
[■ No.84434 ■ ] [ 2013/11/05 15:28 ] [ 編集 ]
微レ存ごときできっしょとか…
[■ No.84435 ■ ] [ 2013/11/05 15:36 ] [ 編集 ]
筑前煮って具材多いから下処理が面倒な料理だよね
味決まれば煮るのは簡単だけど

飽きないオカズをささっと作れる人は素晴らしいと思うけどなー
[■ No.84436 ■ ] [ 2013/11/05 15:41 ] [ 編集 ]
微レ存の元ネタをぐぐるときっしょと言われるのもわかる
[■ No.84437 ■ ] [ 2013/11/05 15:44 ] [ 編集 ]
筑前煮は煮るだけじゃなかろうに……
本当、何なら満足だったんだ
[■ No.84439 ■ ] [ 2013/11/05 15:59 ] [ 編集 ]
本当に煮るだけ焼くだけと思ってるなら自分で作りゃいいのにその男ばーかばーか
[■ No.84442 ■ ] [ 2013/11/05 16:11 ] [ 編集 ]
喪男ほど、男の裸やホモ如きでギャーギャー騒ぐんだよな、ちっせぇw
[■ No.84445 ■ ] [ 2013/11/05 16:22 ] [ 編集 ]
男は自分で料理しないし出来ないし、女にやられて当たり前のアレ多いしw
その癖口ばっかり達者で困るホント
やらないんだから隅っこで大人しくしててほしいな
[■ No.84446 ■ ] [ 2013/11/05 16:31 ] [ 編集 ]
ツイッターで回ってきた「じゃあお前既存のパーツ組合わせただけで自作PCとかいってんじゃねーよ半導体から作れや」っての思い出した。
[■ No.84447 ■ ] [ 2013/11/05 17:13 ] [ 編集 ]
なんでもかんでもマザコンって言う女多いよねー
[■ No.84456 ■ ] [ 2013/11/05 18:34 ] [ 編集 ]
母の作る料理が一番→引く
母の作る料理が好き→ふーん
だな、私なら

なんの問題もない親を嫌って悪口言いまくってる反抗期続行中みたいな男の方が
結婚した後家族を大切にしてくれるのか心配になるけどね

マザコン連呼して嫌悪してた知人は反抗期男掴んで後悔してるしwww
[■ No.84458 ■ ] [ 2013/11/05 18:50 ] [ 編集 ]
徐々に味が染みていく過程の面白さ・楽しさが分からないなんて…!
[■ No.84466 ■ ] [ 2013/11/05 19:55 ] [ 編集 ]
※84447
昔PCのマザーボードで自分でパーツをハンダ付けしていくキットが出てたのを思い出したw
相当細かい回路なんで腕も必要で、続々と脱落者を出してなかったっけ
まあ、それだって所詮パーツを組んでくだけなんだけどね

煮ただけ、焼いただけって物言いがいかに料理したことないか物語ってるな、冷めて正解
[■ No.84478 ■ ] [ 2013/11/05 21:07 ] [ 編集 ]
煮物でパァァの人に萌えた。
[■ No.84480 ■ ] [ 2013/11/05 21:19 ] [ 編集 ]
筑前煮ってめっちゃ面倒くさくない…?
煮るだけwとか言えちゃうってことはどうせ自分では作ったことないんだろうな

最後の煮物で パアアッ(*´∀`) はなんかいいなw微笑ましい
[■ No.84487 ■ ] [ 2013/11/05 22:31 ] [ 編集 ]
「煮るだけ」とか、材料や調味料を入れる順番や配合、切り方で味がガラッと変わるのを知らん阿呆が自分の無知を晒しただけだな…冷めて当然。
[■ No.84495 ■ ] [ 2013/11/05 23:42 ] [ 編集 ]
「味見しない」は自称料理自慢に結構いるよ。
自分の周りのメシマズを見下している、「冷蔵庫の中身でチャチャっと料理するのが得意」とか言ってるタイプ。
[■ No.84503 ■ ] [ 2013/11/06 02:08 ] [ 編集 ]
筑前煮は煮ものの中で一番面倒だと思うんだが。
食材が多彩な上に、全部下処理の仕方が違うんだぜ・・・

生姜焼きはタレ売ってるからそれつけて焼くだけ。
一応筋切とかはあるけど。
小学校低学年の息子でも出来るw
[■ No.84513 ■ ] [ 2013/11/06 08:33 ] [ 編集 ]
ルーを使っての「得意料理はカレー」と、スパイスからの「得意料理はカレー」とでは印象が違うよね。
にしても筑前煮はめんどくさい。
[■ No.84561 ■ ] [ 2013/11/06 17:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天