その神経が分からん! part320
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379571185/
739 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 02:27:55.37 ID:d2lWPReN [1/2]
職場のベジタリアンの人が会社での昼食の時に
「動物を殺して食べるの可哀相だから私野菜しか食べないのよ~」
みたいな話をたびたびして空気を悪くするのが神経わからんと思ってた
たまたま二人きりで食事を取ることになった時にまたそんな話をするから
「化粧してシルクのブラウス着て羽毛布団使いながら
『動物を殺すの可哀相』とか言う人、信用できなくて~w」
って言ったら野菜云々の話はしなくなった
しかし本気で無知な人だったみたいで
「実験動物可哀相」とか「捕鯨は駄目」みたいな話を俺にだけ振ってくるようになって若干ウザイ
742 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 02:49:52.74 ID:wo+M4959
>>739
正直、動物は可哀想で植物は可哀想じゃないというのが矛盾してると思うんだよね
植物だって生き物で生きたいのに刈り取られて可哀想だ
可哀想主義の人はハチミツや牛乳、木の実など生き物を傷付けない食べ物だけ食べてればいいのに
…と思いながら新鮮な肉のレアステーキ食べたいと思うのであった
745 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 03:10:29.62 ID:Nf7NREhN
>>739
つ「野菜だって生きてるのに…」
746 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 03:35:53.13 ID:OEX2Azbj
食べるために殺すのはセーフという主義の人に
通り魔に刺されて死んで葬式出されるのと
食人嗜好の殺人鬼に殺されたあと食われるなら後者がいいのと聞いたら
「それ全然関係ねーし」って言われたのが腑に落ちない
747 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 03:48:52.50 ID:XNpLNzOa [2/3]
>>746
その神経が分からん
748 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 04:03:31.84 ID:5fYCXaKW [2/2]
>>746
本当に何も関係ねーじゃんw
749 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 04:09:31.18 ID:d2lWPReN [2/2]
>>742
>>745
そうそう
動物の方に焦点当てて、矛盾したこと言ってんじゃないよと反論したけど
植物だって生きているんだよね
その人がなぜベジタリアン主張をしたのかとか、なぜ未だに俺に絡んで来るのかはわからない
反捕鯨団体の実体をろくに調べもせずに「善良な団体」みたいに言ってくるのもわからん
頭が良いとか優しい人だとか言われたかったのかな、わからないな
750 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 04:20:41.04 ID:rnlGxtor
>>749
いや、生きてる云々よりも無駄な血を流さないことが前提だから野菜はオッケーなんだろ
本格的なベジタリアンは魚も食べないらしい
しかし野菜も食べないとなるとマジで食べるものがなくなってしまい生きていけなくなる
だから唯一血の流れない野菜は食べてもいいって事なんだそうだ
自分はベジタリアンじゃないが別に↑は矛盾してないだろ?
751 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 05:16:19.70 ID:XNpLNzOa [3/3]
>>750
野菜は当然無農薬栽培の野菜だけなんだよね?
野菜を栽培する段階やその後の全流通過程で害獣や害虫の駆除はやらないんだよね?
そうでなきゃおかしいよね?結局は食べるために生き物の命を奪ってることになるんだから。
752 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 06:45:16.74 ID:udvPPpvs
>>751
お前の神経が理解出来ん
ただの狂アンチみたいになってるぞw
もっと宗教とか思想の勉強した方がいいんじゃないか?
753 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 06:59:55.25 ID:NEZgT5wN
ちょっと光合成してくる
勉強不足は>>752ではなかろうか