なりすましネタ?
本人かどうか不明ですが前の話→
566 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 18:52:26.67 0>>395の妻です。
先日は夫の投稿でみなさんをお騒がせして申し訳ありませんでした。
夫が突然保険金の受取人を私にしたいと言い出したのでどういう風の吹きまわしか問い詰めたところこちらでみなさんの意見を聞いて考えを変えたと聞き、拝見させていただいた次第です。
夫は常識はずれというか世間知らずな面があり、人とずれた言動をとってしまう傾向があるので困ってしまいます。
また夫が2ちゃんねるを見ているのは承知していましたし、どうもその影響で女性不信が蓄積されているのではと感じることがありました。
配偶者に対する不信のような考えもそこからきている模様です。
夫には「あんなところに書いてある例はごく少数の例であり、大半の女性はまともな人なのだから真に受けるな」と説教をしておきました。
夫の投稿で不愉快な想いをされた方は本当にすいませんでした。569 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 19:02:12.24 0コラボネタつまんねー
570 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 20:11:34.71 0コラボですらないだろW
572 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 20:19:02.35 0>>566
「あんなところ」
574 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 21:16:54.98 0>>566
丸く収まってなにより
575 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 21:57:10.90 0>>566
昔懐かしの「1の母でございます」の改変だろ。
あーなつかしーw
587 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 00:20:27.03 0>>575
ここ見逃して喜んでる場合?
>夫には「あんなところに書いてある例はごく少数の例であり、大半の女性はまともな人なのだから真に受けるな」と説教をしておきました。
おまいら暗にバカにされてるぞ
588 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 00:35:06.28 0マジレスします。
いやいや、ココに書かれてる事を全て真に受ける方がバカだって。
589 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 00:38:35.80 0むしろ
「嫁さんよくご存知でw」
590 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 01:22:46.55 0つか、大正解
591 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 02:22:36.00 0ちょっと照れるね///
599 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 07:39:31.06 02ちゃんの女叩きを丸ごと信じるとはw
更新お疲れ様です。
ブログを拝見いたしました。
また、拝見させていただきます。
二重作英雄