アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
「BBQパーティ」で「服装は自由」と言われ後輩が着て来た服行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

「BBQパーティ」で「服装は自由」と言われ後輩が着て来た服  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 101度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378601318/


203 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 23:04:35.07 ID:vkG/KbXk
数年前の事ですが、当時務めていた職場で週末に近くの河原に集まってバーベキューパーティーが
行われる事になった。
前日、その年に入社したばかりの女性社員Aさんが「どんな服装で行けばいいですか」と質問、上司が
「どんなって…普段着でいいんじゃないの?その辺は自由だよ」と答え、最後に「まあアウトドアなんだからその辺
考えてね」と付け加えた。
そして翌日、Tシャツにジーパン、スニーカー姿の社員が殆どを占める中、Aさんが着てきたのはフリルだらけの
全身ロリータファッション。(日傘もフリルだらけだった)
それだけでも「え…」と驚くのに、彼女と同期のBくんに至っては何故か女装をしていた。(初音ミクと言うキャラクターのコスプレらしい)
2人とも上司の「服装は自由」と言う言葉しか頭に入っていなかったらしい。




示し合わせた訳ではないらしいが「自由だと言うから気合いを入れた」とそれぞれ言っていて、しかも車で来たとは言え家から
その格好で来たと言う。
笑っていた人もいたけど、引いている人が殆どで特に上司はおぞましいものを見るような顔つきになっていて「君らの趣味を
どうこう言うつもりないけど、その服装がアウトドアに適してるのか?上から下まで指定しないと駄目だったのか」と2人を軽く説教。
何ていうか「自由と言われて迷わずその服選ぶのか」と衝撃だった。



205 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 23:06:12.15 ID:EEuBr/BN
>>203
上司乙


207 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 23:15:49.77 ID:5VQaxCT6
>>203
「パーティー」「服装自由」
この2つしか頭に残らなかったんだろうね。
目立ってネタになりたかったのかもだけど。


211 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 23:18:57.75 ID://D2I2YT [1/2]

>>203
カジュアルデーで、何を来て着たらいいのか分からないオヤジが
結局いつものスーツの上下で来るのと、逆のパターンなのかな


214 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 23:27:44.55 ID:R9n3UROm [5/5]
>>211
あぁそれ俺w

カジュアル・フライデーだから、スーツ以外の服を着る
そう言う頭の固い人にはなりたくないんです。

と言い切った若かりし頃
バーベキューだろ?
袖口のフリフリとかに引火して大惨事になりそうやなw
[■ No.78852 ■ ] [ 2013/09/11 12:49 ] [ 編集 ]
別に準備の手伝いすればどんな服でもいいじゃん。
たかが河原のバーベキューなんてアウトドアと言えるほどじゃないし。
こんな服では手伝えない!手伝いするわけがない!
とわめく馬鹿はゲスパー。
[■ No.78856 ■ ] [ 2013/09/11 13:02 ] [ 編集 ]
無礼講を文字通り受け取るか受け取らないか問題に通じるものがあるような……
[■ No.78858 ■ ] [ 2013/09/11 13:10 ] [ 編集 ]
お友達同士で集まってバーベキューパーティー☆ならまだしも、上司も参加する会社のバーベキューパーティーでゴスロリやコスプレはないわー。
[■ No.78860 ■ ] [ 2013/09/11 13:16 ] [ 編集 ]
ジョークとして笑い飛ばす度量がほしいところだな
上司はオタクに関して嫌悪感をもってることだけは伝わったよ
[■ No.78861 ■ ] [ 2013/09/11 13:18 ] [ 編集 ]
外での行動は全部アウトドアなのか?
[■ No.78862 ■ ] [ 2013/09/11 13:21 ] [ 編集 ]
※78856
本人に手伝いする気持ちがあっても
パニエやフリルで膨らんでると火やソースに当たりそうで怖いわ
体自体が大きい人は自分の体+服の大きさを認識して動くけど
服が尋常じゃなく嵩張ったり色々垂れ下がったりしてると
どっからどこまでという感覚がつかみきれなかったりするし
[■ No.78863 ■ ] [ 2013/09/11 13:23 ] [ 編集 ]
河原でバーベキューって言われりゃ
そりゃ「アウトドア」だろw
[■ No.78866 ■ ] [ 2013/09/11 13:57 ] [ 編集 ]
No.78863
それが怖いよなぁ
ミクの衣装も袖が広がってるし
[■ No.78867 ■ ] [ 2013/09/11 14:07 ] [ 編集 ]
No.78856
No.78861
TPOって言葉、知ってる?
いくら自由と言われたからって、会社のイベントでロリ服やコスプレが相応しいわけないだろ
手伝うかどうかとかオタクが好きか嫌いかとか以前の問題
[■ No.78868 ■ ] [ 2013/09/11 14:13 ] [ 編集 ]
コスプレもゴスロリも衣装に金かかるだろ
洗濯にも手間暇どころかクリーニング代かかりそうだし
「準備や片付け手伝わされたせいで汚れた」
なんて因縁つけられたらたまんないんだよね
[■ No.78869 ■ ] [ 2013/09/11 14:14 ] [ 編集 ]
ゴスロリだろうがコスプレだろうが
アクセサリー外して袖まくりして髪はひっつめ団子にできるなら
少なくとも行動の邪魔にはならないが
わざわざそんな事するくらいなら最初から動きやすい格好するわな
[■ No.78870 ■ ] [ 2013/09/11 14:14 ] [ 編集 ]
自分がBBQやる時は、みんなそれぞれ派手だね。お洒落が好きな人が多いし。でもみんな率先して働く。
服汚れるとか他人の服装チェックとか気にしてる人いなくて、それよりみんなで楽しむ。
もし自分のグループにゴスロリフリフリさんが来たら、火のないとこに置いといて、
野菜の皮むきとかガンガンやってもらう。で、食べる時にフリフリさんのファッションセンスを
みんなでいじって楽しむかなあ。
自分らはフリフリさんより、決まりごとばかり言う口うるさいオバサンみたいな人の方が嫌だ。
[■ No.78873 ■ ] [ 2013/09/11 15:01 ] [ 編集 ]
精魂こめて作ったコスプレ衣装って大切なものじゃないの?
臭い、墨、油汚れとかついて大丈夫なの?
洗濯機にほうり込んだだけで元通り綺麗になるの?
「汚れても自己責任」「こんな汚れすぐ落ちますよ」
って胸張って言えるの?思えるの?
[■ No.78874 ■ ] [ 2013/09/11 15:09 ] [ 編集 ]
仮装パーティと間違えたんだ、と思いたい。
[■ No.78875 ■ ] [ 2013/09/11 15:20 ] [ 編集 ]
職場のBBQでTPO考えずにコスプレ、ロリータファッションて社会人として駄目だろ
イベントかプライベートだけにしとけよ
ただでさえ偏見あるファッションだし、パンピーからしたらキチガイにしかみえないだろ
同僚が空気読まずコスプレしていたら、周囲からクスクス笑われて恥ずかしいので一緒にいたくないし迷惑だ
こういう人のせいでオタクはキモイって言われるんだろ
[■ No.78876 ■ ] [ 2013/09/11 15:26 ] [ 編集 ]
ちょこっとそのぱーちぃ、こっそり見に行きたい俺がいるw
[■ No.78880 ■ ] [ 2013/09/11 15:41 ] [ 編集 ]
常識がないの一言に尽きる。
[■ No.78881 ■ ] [ 2013/09/11 15:42 ] [ 編集 ]
ゴスロリやコスプレにアウトドア用の着衣という認識はないなぁ。
バーベキューにその衣装で来ることは格式高いオペラのコンサートにデニムとタンクトップで来るのと同じくらい場違いで、他の参加者や一般人からみれば異様だと思うよ。

本当のオシャレとはTPOをわきまえた上で楽しむもので、それができない人はもはや自己中で非常識なお子ちゃま。
お子ちゃまを許容するか否かは友人なら当人の自由で済むだろうけど、同じ会社の上司ともなれば今後のことを考えて注意せざるを得ないんだろうね。
お気の毒様。
[■ No.78883 ■ ] [ 2013/09/11 15:59 ] [ 編集 ]
ロリータファッションもどうかと思うが、野郎の初音ミクコスプレとはww
それで堂々と職場の集まりに来るとか、頭おかしいとしか思えんわ。
[■ No.78884 ■ ] [ 2013/09/11 16:02 ] [ 編集 ]
No.78873
あなた社会で働いた経験ないでしょ
[■ No.78886 ■ ] [ 2013/09/11 16:07 ] [ 編集 ]
みんなコスプレしてきたらいいさ

そしてうつらないように火から離れて、
いっそ汚さないように切る作業もなしで、
吐いたりこぼさないように酒はもちろん飲み物なしで、
泊まれないから日帰りでBBQ()楽しめばいいじゃない
[■ No.78892 ■ ] [ 2013/09/11 17:13 ] [ 編集 ]
一応、理解が有る人間からしたら尚更
『汚れる』・『破れる』・『フリル系、ミクのカツラ&袖は引火の可能性』
って言う点から「レイヤーとしてもどうなのコレ?」ってなるよなw
[■ No.78913 ■ ] [ 2013/09/11 20:33 ] [ 編集 ]
※78856
美術高校・大学時代、キモオタも女装癖もコスプレイヤーもロリータもビジュアル系も着物偏愛者もいたけど、BBQでそれを着てくる奴は一人もいなかったよ。
[■ No.78925 ■ ] [ 2013/09/11 22:22 ] [ 編集 ]
↑だよね。私も美大出身だけど、BBQやらキャンプやらの時までそんなん着てきた人いないわ〜。せいぜいが派手な柄の甚平とか笑。
[■ No.78927 ■ ] [ 2013/09/11 22:58 ] [ 編集 ]
B君もどうせコスプレするならスネークにすりゃ違和感ないのに
女装じゃないとダメなのかw
[■ No.78969 ■ ] [ 2013/09/12 11:20 ] [ 編集 ]
数年前か。
ミクコスプレのヲタ男、何回も見かけたことあるわ。
別にアキバとかでなく、普通に街や観光地で。
流行ってたのかな?
マジキモかった。
[■ No.79121 ■ ] [ 2013/09/13 20:11 ] [ 編集 ]
レイヤーにもピンキリいるからなぁ
知り合いにもレイヤーいるが、そいつはまぁTPO弁えてる方だったけど、同じ地区の奴が一般人のいるところでやるわ騒ぐわの痛い奴だった
ああいうのが目立つからレイヤー=痛い奴と見られるんだろうな
まぁ、コスって時点で痛いことに変わりはないんだけどさ
[■ No.79138 ■ ] [ 2013/09/14 07:43 ] [ 編集 ]
ゆとり世代 定番だけど。
[■ No.79159 ■ ] [ 2013/09/14 15:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天